2012年2月3日、山中湖に紅富士の撮影に行った時のブログです。
この日はとても寒い日でした。
けれどきれいな紅富士が見られました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~
↑クリックで拡大します。 山中湖平野(6:43)
2012年2月3日(金)
前日の天気予報でこの日は、富士五湖地方にはマークが出ていました。
もろもろの用事を済ませ、早朝から富士山の撮影に行く事にしました。
まず、紅富士を撮りたかったのです。
山中湖に行く事にしました。
朝4時に起きて、外を見ると星空・・・
今日は富士山が見えますように!
国道138号線で、気温表示板を見ると何と-16℃と出ていました。
えぇ~? -16℃
信じられないような気温でした。
忍野や山中湖には何度か来ましたが、国道138号線の気温表示板で-16℃を見たのは初めてでした。
けれど、今朝の新聞には3日の山中湖は-19.4℃と書かれていました。
その時、私は山中湖の湖畔で紅富士の撮影をしていた事になります。
寒かったです!
言葉になりませんでした。
手がかじかんで良く動かせませんでした。
レリーズをカメラに差し込むのに、うまく入らない。
しかたが無いので使わない事にしました。
そんな厳寒の中で見た紅富士は、素晴らしい美しさでした。
しばらくシャッターを押すのをやめて、ただ見とれていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑クリックで拡大します。(6:06)
山中湖に着くと、やはり何人かカメラマンが来ていました。
他県のナンバーが多いです。
皆さん遠くから富士山を追いかけて来ているようです。
まだ日の出る前の山中湖と富士山です。
(6:18)
手前の水は凍っています。
遠くにはワカサギ釣りの人たちが氷上をゆっくりと歩いて行くのが見えました。
寒いでしょうね~
富士山病の私たちと同じように、やはり釣りが好きなのでしょうね?
(6:21)
-19.4℃の平野の湖畔で紅富士を待っているカメラマンです。
私もその一人です。
(6:41)
山頂に朝日が当たり始めました!
富士山の左側ですが、下の方の2つの小さな山まで雪がある事はあまりないのだそうです。
隣にいたおじさんが教えてくれました。
(6:41)
山頂が紅色に染まりました。
(6:43)
わぁ~、綺麗です♪
寒い中で待っていた甲斐がありました。
↑クリックで拡大します。(6:43)
綺麗な紅富士になりました。
↑クリックで拡大します。(6:44)
手前の凍った湖面にも紅色が少し映っています。
↑クリックで拡大します。
この日の富士山はとても美しい姿を見せてくれました
↑クリックで拡大します。
この後、精進湖、本栖湖、朝霧高原と廻って来ましたが、山中湖の方から見た富士山の方が雪が多かったと思います。
静岡側は大分少ない感じがしました。
↑クリックで拡大します。
↑クリックで拡大します。(6:46)
紅色は富士山の下の方まで降りて来ました。
(6:51)
紅富士は終わりました。
山中湖の様子です。
氷が張っています。
↑クリックで拡大します。(6:49)
氷上のワカサギ釣りの人達です。
望遠で撮って見ました。
この日はとても寒い日でした。
けれどきれいな紅富士が見られました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~
↑クリックで拡大します。 山中湖平野(6:43)
2012年2月3日(金)
前日の天気予報でこの日は、富士五湖地方にはマークが出ていました。
もろもろの用事を済ませ、早朝から富士山の撮影に行く事にしました。
まず、紅富士を撮りたかったのです。
山中湖に行く事にしました。
朝4時に起きて、外を見ると星空・・・
今日は富士山が見えますように!
国道138号線で、気温表示板を見ると何と-16℃と出ていました。
えぇ~? -16℃
信じられないような気温でした。
忍野や山中湖には何度か来ましたが、国道138号線の気温表示板で-16℃を見たのは初めてでした。
けれど、今朝の新聞には3日の山中湖は-19.4℃と書かれていました。
その時、私は山中湖の湖畔で紅富士の撮影をしていた事になります。
寒かったです!
言葉になりませんでした。
手がかじかんで良く動かせませんでした。
レリーズをカメラに差し込むのに、うまく入らない。
しかたが無いので使わない事にしました。
そんな厳寒の中で見た紅富士は、素晴らしい美しさでした。
しばらくシャッターを押すのをやめて、ただ見とれていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑クリックで拡大します。(6:06)
山中湖に着くと、やはり何人かカメラマンが来ていました。
他県のナンバーが多いです。
皆さん遠くから富士山を追いかけて来ているようです。
まだ日の出る前の山中湖と富士山です。
(6:18)
手前の水は凍っています。
遠くにはワカサギ釣りの人たちが氷上をゆっくりと歩いて行くのが見えました。
寒いでしょうね~
富士山病の私たちと同じように、やはり釣りが好きなのでしょうね?
(6:21)
-19.4℃の平野の湖畔で紅富士を待っているカメラマンです。
私もその一人です。
(6:41)
山頂に朝日が当たり始めました!
富士山の左側ですが、下の方の2つの小さな山まで雪がある事はあまりないのだそうです。
隣にいたおじさんが教えてくれました。
(6:41)
山頂が紅色に染まりました。
(6:43)
わぁ~、綺麗です♪
寒い中で待っていた甲斐がありました。
↑クリックで拡大します。(6:43)
綺麗な紅富士になりました。
↑クリックで拡大します。(6:44)
手前の凍った湖面にも紅色が少し映っています。
↑クリックで拡大します。
この日の富士山はとても美しい姿を見せてくれました
↑クリックで拡大します。
この後、精進湖、本栖湖、朝霧高原と廻って来ましたが、山中湖の方から見た富士山の方が雪が多かったと思います。
静岡側は大分少ない感じがしました。
↑クリックで拡大します。
↑クリックで拡大します。(6:46)
紅色は富士山の下の方まで降りて来ました。
(6:51)
紅富士は終わりました。
山中湖の様子です。
氷が張っています。
↑クリックで拡大します。(6:49)
氷上のワカサギ釣りの人達です。
望遠で撮って見ました。