Great Big Yes!!

引っ越ししました。
http://great-big-yes.blogspot.com/

ノイズ・ポップバンド。

2011年01月30日 | ひとり言。
楽しみ楽しみ。
 いやぁ、アジア杯はスゴかったですね。藤本を下げて岩政を入れて、長友を上げるという采配にはシビれました。それで流れを取り戻し、最後に長友のクロスから交代で入った李のボレー・・・いやいや、これからがますます楽しみな代表です。。
 結局BSで放送が終わるまで見てたんですが、最後の式典は長かった。笑 なんというか頑張れば半分の時間で出来そうな感じでしたけど、あれも中東独自の時間の流れなんでしょうね。煙で見えなくなるほど打ち上げる花火とか、最後の掃除のことを考えてしまうほどの量をまき散らした金ぴかの紙吹雪とかも含めて、2022年のW杯の頃にどうなってるのか?こちらも楽しみです。。

もうしばらく。
 相変わらず仕事の方が忙しいんですが、もう少しすればヤマは越えそうな感じです。なので2010年のベスト発表はもうしばらくお待ちください。スイマセン。。
 あと先日からレビューの最後にYouTubeの動画を貼付けるようにしました。シンプルな状態が好きなのであまり画像やら動画やらをいっぱい貼りたくはなかったんですが、どんだけレビューで「良いですよ」と言っても「一度聴く」という行為には敵わないと今さらながら思った次第です。笑 一応オフィシャルでYouTubeに投稿されている動画を優先して使用する予定ですので、無い場合は無理に貼らないと思います。。

St Deluxe / S.T. (2008)
 もう10年以上前にSpeederというバンドがいて「Karma Kids」というアルバム1枚を残して解散したんですが、当時そのアルバムがメチャクチャ好きだったんです。ホント解散がスゴく残念だったんですけど、そのSpeederのメンバー2人が新たに組んだバンドがこのSt Deluxe。。
 確かに疾走感溢れるギターポップを鳴らしていたSpeederのニオイがします。そこから更にステップアップして何故かノイジーなってしまったところもグラスゴーらしいと言えばそうかも。TFCのノーマン曰く「ノイズ・ポップバンド」ということですが、そう言えばTFCも初期はそんな感じだったな。。
 Speederがあって、そこから段階を踏んでノイズ・ポップバンドとして進化したという変遷を知っていれば面白い音かと思いますが、何も知らなければ最近流行のマイブラフォロワーと同じ枠にハメられてしまいそうなのが残念ですね。でもこのSt Deluxeのライブはスゴそうだ。。

Guster / Easy Wonderful (2010)

2011年01月23日 | 今日の一枚。(新版)

■オススメ曲■
2曲目 "Do You Love Me" / 8曲目 "What You Call Love" / 12曲目 "Do What You Want"

 Reprise RecordsからUniversal Republicへ移籍しての第1弾、約4年ぶりとなる6枚目のアルバムです。今年で結成から20年を迎えようとしているようですが、相変わらずバンドとしての軸はブレてないですね。それはリリースを重ねるごとに増していく作品の質の高さが物語っています。。

 初期の頃のギター2本にパーカッションという変則的なバンド編成、ライブやアーティスト写真で見せるユーモアなどで一般的にはいわゆるキワモノ的、カルト的な扱いになってしまっている感がありますが、音楽自体はどちらかと言えばメロディー主体の正統派。イギリス風味のメロディーラインとおおらかでゆったりとしたアメリカ風味のサウンドを心地良く聴かせてくれるバンドです。。
 それは本作でも同じ。ハイトーンなボーカルとそれに沿うハーモニー、アコースティックを基調としながらも随所にキーボードやバンジョー、管楽器やパーカッションなどを取り入れた遊び心が満載のアレンジが秀逸です。しかもその遊びの部分のレベルが非常に高いのがメンバーの知識の豊富さと才能を感じさせます。。

 メロディーが主体という軸があるからこそサウンドの部分での遊びが栄えている印象です。トータルの完成度も文句ナシ。耳に付いて離れないメロディーとボーカルがクセになる一枚です。。



MySpace / ■Official HP / ■Official YouTube Channel

Jesse Malin & The St. Marks Social / Love It To Life (2010)

2011年01月16日 | 今日の一枚。(新版)

■オススメ曲■
2曲目 "All The Way From Moscow" / 3曲目 "The Archer" / 8曲目 "Revelations"

 約3年ぶりのオリジナルアルバム。合間にライブ盤やカバー集などを挟んでたのであまり待たされた感じは無かったんですが、やはりオリジナルのリリースは嬉しい限り。プロデューサーはTed Hutt、Ryan AdamsとMandy Mooreがゲストで参加しています。。

 今回はThe St. Marks Socialというバンドを従えての作品で、あくまで個人名義ではなくバンド名義だと言うことのようです。それは聴けば納得ですね。一聴しただけでも今までにも増してよりパワフルでロックンロールな作品に仕上がってます。。
 前作「Glitter In The Gutter」はキッチリと作り込んだ完成度の高い作品だという印象がありましたが、それから比べると今作は良い意味で勢い任せというかバンドであることの利点を最大限に生かそうとした作品かなと思えます。そう言う意味でもバンド名義であることが重要なポイントでしょうね。Tom PettyじゃなくてTom Petty & The Heartbreakersであることが重要なように。。



MySpace / ■Official HP / ■Official YouTube Channel

無意識の1枚。

2011年01月09日 | ひとり言。
Matt Maher / Empty & Beautiful (2008)
 今年最初に聴く1枚を何にしようか散々迷って、結局なかなか選びきれないまま仕事をやってて、そのうちすっかりそんな迷いなんか忘れてしまい、仕事の合間に無意識のうちに1枚を選んでCDトレイに乗せて聴いたのがコレ。Matt Maher「Empty & Beautiful」です。。
 昨年のベストに選んだFive For Fightingをいろいろチェックしてたら出会った人で、昨年の秋頃に購入して以来、お気に入りの新譜と同じくらいの頻度で聴いてました。細かいことはまたレビューで書きたいと思いますが、確かにFive For Fighting辺りのニオイがします。この「Empty & Beautiful」は08年作ですが、09年にもアルバム「Alive Again」を出しているようなのでそちらも近いうちにチェックしたいなと。。
 あれだけ意気込んだはずの2011年一発目のアルバムですが、まさかこういうことになるとは・・・まぁ無意識に選んだとは言えお気に入りであることは間違いないのでコレで良かったんじゃないかと思います。笑

目標追加。
 先日、アップルがMac App Storeを公開させましたね。今まではパソコンの機能をどうやって携帯電話なんかに導入するかが中心でしたが、今回はiPhoneやiPod touch、iPadの機能をパソコンに導入すると言う全く逆の発想で。アップルらしいと言うか何というか。。
 で、ここで問題が。このMac App Storeは対応OSがSnow Leopard、つまり基本的にIntel Macじゃないとダメなわけで、「G5だと?時代遅れも甚だしい、さっさと買い換えろ!」と言われているようなもんです。笑
 やっぱり今年中には何とか新しいiMacに買い換えようと思います。今年の目標追加です。。

2011年の始めに。

2011年01月01日 | ひとり言。
ご挨拶。
 みなさん、明けましておめでとうございます。新年をいかがお過ごしでしょうか?僕が住んでる地域では出掛けるのもままならないくらい雪が積もってしまって困ってます。なので寝正月を満喫しようと意気込んでいたんですが、その雪の影響からかテレビが映りません・・・アンテナが凍り付いちゃってるんでしょうね。笑 各地で寒波が猛威を振るっているようですので、お出かけの際は寒さ対策や雪対策をガッツリしていってくださいね。。

2010年振り返り。
 昨年は特に何事もなく1年を平穏無事に暮らせたのが何よりです。私生活のことで言えば、年の前半は超が付くほど暇だった仕事が夏過ぎ辺りから急激に忙しくなり、結局年末ギリギリの31日までやってましたね。で、おそらく明日からまた始めないと納期に間に合わないだろうと・・・ふぅ。。
 このブログに関してはちょうど1年前に再開して以来、無理せずマイペースで更新出来ているように思います。とりわけ写真を始めたことは自分でも意外なほど効果大でした。今のところブログにはそれほど枚数は載っけてませんが、今後も続けていこうと思います。。

2011年目標。
 まずはこのブログを今のペースで続けることですね。あとはホームページの方ももうちょっと遊んでいこうかなと思ってます。写真の方も頑張らないと。まぁやることは去年と変わらないんですが、それぞれの事をもう少しレベルアップしていければ良いなと思ってます。。

絶対に笑ってはいけないホテルマン24時 (2010)
 で、今年最初の1枚は・・・まだ聴いてません。その代わり寝正月なのにテレビもまともに映らないのでガキ使のDVDをずっと観てました。幸い昨日のスパイは奇跡的にもうっすらと映ったので無事観ることが出来き、例によって気付かないうちに年が明けてました。。
 ダウンタウン大好きなんです。まぁ絶対にあり得ないでしょうけど、もし万が一、Josh Rouseの単独来日とダウンタウンの単独ライブの日にちが被ったら迷わずダウンタウンの方に行くだろうというくらい好きです。笑 DVDに関しては全て持ってます。ガキ使、ごっつええ感じ、一人ごっつ、VISUALBUM、すべらない話、松ちゃん監督作品などなど。お笑いが好きとかいうよりはダウンタウンが好きなんですね。。
 先月発売になったガキ使のDVD。初回盤は本編DISC4枚+特典DISC1枚で約8時間あります。ファンにとっては俗にいう "嬉しい悲鳴" ですね。笑 応募特典が無くなったのは残念ですが、まだまだ全て観きれてないので追々じっくり笑わせてもらおうと思います。。

 そんなわけで長々と書き連ねてしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。。