GOSEO BLOG

2-0が怖いのではない、お前達の勘違いが怖い

日記

2020-04-30 10:12:36 | 日記

参議院予算委員会今日も見ている。

 

朝一からのダンプ松本の質問が終わって、次にでてきた国民民主党の森本真二は木戸修感が漂っているので、見るのをやめて家のウッドデッキの塗装をやる。


国会はプロレスだ その5

2020-04-29 17:30:01 | 日記

質問事項は事前に通達しており、本番もお互い原稿の読みあいで国会はまさにプロレスだが、そんな中でも登場人物によって盛り上がりが違う。

 

今日の参議院予算委員会は蓮舫議員と森ゆうこ議員の二人がよかった。蓮舫は言葉に力があった。森ゆうこはシナリオ無視の質問を仕掛け安倍総理がうろたえる姿を国民に見せた。ブル中野とダンプ松本だ。

 

それに比べ白眞勲はひどかった。与党にプレゼントパスばかり出してあれはなんだ。木戸修だ。


藤沢市教育委員会

2020-04-29 08:53:29 | 日記

藤沢市の小中学校の休校が5月31日まで延長されることが発表された。発表のタイミングがよく決断が早いと感じた。

 

3月2日からの休校開始の際にも、藤沢市は3月5日と25日だけ登校日とすると設定してから休校期間に入った。3月5日(木曜日)に一度登校日を設定することで子供たちに宿題を与えることができ、教師側も準備期間が数日できる。また25日に登校することで年度を終えることができる。

 

安倍総理が2月27日に休校要請をしてからわずか1~2日で上記を決めることができたのは、藤沢市の教育委員会に仕事ができる人がいるからと思う(他の市町村では途中の登校日の設定無く休校期間に突入したところもあった中で)。