GOSEO BLOG

2-0が怖いのではない、お前達の勘違いが怖い

サンバード長崎屋で買ったラジコン

2023-02-28 23:19:56 | 日記
youtubeで「夢グループの激安PCは使えるのか」という動画を見た。結果、ほぼ使い物にならない代物だったのだけど、それをみて子供の頃サンバード長崎屋で買った1980円のラジコンの事を思い出した。

チラシを見てその値段に感動し親にねだって買ってもらったのだが、ふたを開けてみるとリモコンにボタンが一つしかついておらず、そのボタンを押すと右旋回しながらバック、ボタンを押さないと前進、というクソ仕様で大変失望した。安物買いの銭失いを腹の底から味わった私は、あの出来事以降物を見定めることに慎重になった。

日記

2023-02-28 22:48:00 | 日記
午前中仕事を休み整形外科に行った。今は首にコルセットをつけている。それに加えロキソニン配合の湿布と痛み止めと炎症緩和の薬でなんとか過ごす。

「まだまだ油断はできないぞ」の言葉とともにNHKドラマ幻化を思い出し、DVDが売ってないか検索したらプレミアがついてて15000円とのこと。高いので自分で録画したDVDがなかったかと思い棚をあさろうと思ったが首が痛いので断念。2023年に幻化の事をブログに書いているのは私くらいだろう。

まだまだ油断はできないぞ

2023-02-28 07:54:32 | 日記
これが寝違えなのかわからないが、十分に一度くらい首筋に激痛が走るため昨日は会社を早退した。一晩寝て、今は激痛の頻度が減ったので様子をみているが、まだまだ油断はできない。首筋の痛みのみならず、油断できないことばかり。

「まだまだ油断はできないぞ」とつぶやき、砂浜に打ち捨てられた廃船の中でうずくまるNHKドラマ幻化の高橋幸治を思い出した。今の私は心身ともにそれに近いのかもしれない。

進化

2023-02-26 22:50:43 | 日記
ゆるキャン△を5話までみた。キャンプでカレーを食べながら友達同士で「うちは肉じゃがをカレーにする」「うちはカレーに前の日のおでんの具を入れる」などと話している場面をみて、腹の底から癒される感じがした。けいおんでも友達同士でパスポート写真を撮りに行き、写真の出来をくすくす笑う場面があったが、そんな些細な場面がよかった。

事件が起こらない日常系の物語やアニメはむかしからあったと思うが、経済が停滞していた30年間の間におじゃマンガ山田くんからかなり進化していたのだな、アニメは。