筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

わんぱく自然塾 卒塾の日

2014年02月16日 | 自然体験活動

              JT助成事業 

2月8日に予定されていたわんぱく自然塾が

雪のため1週間延期となりましたが,

またまた大雪に見舞われてしまいました。

スタッフ一同悩みに悩みました結果,

晴天となった2月9日(日)に決行することといたしました。

 

道路状態が悪い中,
半数以上の塾生が集まってくれました。

 雪解け水でぬかるむ五郎助庵周辺

 

始めの会

塾長と理事長の挨拶

今日の日程は

 〇 野鳥観察

 〇 しいたけ植菌

 〇 もちつき

 〇 記念植樹(アブラチャン)

 〇 卒塾式

 

<野鳥観察>

まずは,特製の「五郎助山野鳥写真集」を見ながら解説を聞きました。

 

 

双眼鏡を手に早速フィールドへ。

あそこに何かいる!!   

 

みんなはこの鳥を見ています(ヒヨドリ)

  

 

何かを見つけた塾生

「おっ,おっ,おっ!」

 「カマキリの卵のう!」

  よく知ってるなあ,さすがです。
  カマキリの場合,「卵鞘(らんしょう)」とも言うそうですよ。


   「これは何の種ですか?」という質問あり

 

はて??? このあたりに茂っていたのは確か・・・マルバ・・・自信がないぞ。
答えられずごめんなさい

 

枯れ枝が多い場所で,
コゲラさん,大サービス。

塾生の皆さん,鳴き声と姿を,たっぷりと味わうことができました。

 

<シイタケの植菌>

 ドリルで穴を開けます~お手本~

 早速やってみる塾生

 

次は,トンカチをもって,種駒を打ちこみます。

 

   みんなが打ちこんでいるのはこれです→

 

  わき目もふらず,トントントン

原木を抑える人,打ちこむ人,
足りない金づちも融通しあうなど,チームワークが生まれていました。

 

<もちつき>

 まず,こねるぞ ~お手本~

 

 

  やってみた~~い

 

つきはじめました  ~お手本~


一人ずつ杵(きね)を振りおろします。

 

 

みなさん,上手です。
初めてとは思えません。

全員,ためらうことなく,率先して体験しようとしているところがすごい。

 

おしるこ試食会。

 労働のあとの一杯はうま~~い

 

<植樹>

わんぱく塾のフィナーレ。
アブラチャンという木を植樹しました。

穴に雪が混じらないように気をつけながら植えました。

 

最後に雪を飛ばして遊ぼう・・・

 

・・・というプログラムではなく,

植樹に使った移植ごてを雪できれいにしているところです。

土のついた移植ごてで雪をすくい,投げると,
一気にきれいになるんだそうです。

さすがわんぱく塾生!! ワイルドだ~~

 

<卒塾式>

  塾長から修了証を手渡しました 

 記念品もあるよ

 

お手紙を書いてきてくれたお子さんもいました。

 

 ありがとう 感無量  

 

積雪のため,また,別の用事があって来られなかった塾生の皆さん,
修了証と記念品を後日お届けしますね。

     

卒塾した皆さん,
今年度のわんぱく塾はこれで一区切りとなりますが,
これからもずっと里山に来て,
遊んでくださいね。

待ってます 

 

 

雪の下で,春は進行中。

 

さて,2月22日は野鳥観察会です。

まだ定員に余裕があります。

今回は焼き芋のおやつ付。

是非お申し込みください。

  

          野鳥一同お待ちしています。 シジュウカラと,右は・・・エナガかなあ。     

詳しくは当会のホームページをご覧ください。

→ http://www.tikuseisatoyama.com/event.htm

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする