筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

五郎助山の生き物たちがすばらしい作品に!

2014年02月04日 | お知らせ

過日,筑西市内の小学生の作品展を見に行きました。

五郎助山が作品になっている!と聞いたからです。

会場に入ると,真っ先に「五郎助山」が飛び込んできました。

 

生き物たちのワンダーランド(木の枝は本物だそうです)

 

水辺の生き物たち

ザリガニ,フナの親子,ガマガエル,カメの親子…

  

 

   
          

 

 

 くつろぐきのこ

    きのこ 「でも,何かにねらわれている気がする・・・」

 

昆虫

 たたかうクワガタ

 里山の王者 カブトムシ

 
五郎助山に呼び戻したいオオムラサキ
         

 トンボ池のアイドル

   迫力! スズメバチ 

 

 

 トカゲとテントウムシ

      
      あっ,カマキリ!  ねらわれているのは,だれだ? 

                        

 木の上にもこんな仲間が

 


丁寧に仕上げられた一つ一つの作品を見ながら,

池や雑木林のどこかで静かに春を待つ生き物たちと

早く会いたくなりました。

                     

 

 

 

 

関城西小学校の皆さん,ありがとうございました。