午前7時の気温はマイナス10度。
どよんとした空ですが、段々晴れてきたかなぁ。
ここんところ続いている大雪、さすがにうんざりしてきました。
生活してると、雪と遊ぶだけ、ってわけにもいきません。
なんでもそうですが、長所もあれば、短所もあるってことですなぁ。
それにしても寒い朝ではありまする。
写真は「雪トピアフェスティバル」に伴って、町のあちこちに設けられたキャンドル。
白い雪とキャンドル、良く似合います。
この雪トピアフェスって、なんだかあれこれプログラムがごっちゃりでびっくりいたしました。
ちなみに、2日間のイベント数はざっと20ぐらいか?
太鼓の演奏だったり、もちまきだったり、人間ハンマー投げやら雪中ボブスレー、雪射的に鍋大賞コンクール、雪中人間ばんば…などなど、などなど。
大変なイベントではありまする。
たいそうなお金がかかってる感じです。
もっと町外から大勢来てくれると、いいのですがねぇ。
実態は、なんか「村まつり」みたいでうちにこもった感じ。
もったいないなぁ~
札幌あたりからもっと人を呼べるようなイベントになったらいいのにねぇ、と思ったのではありまする。