goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

雪トピアフェスティバル

2009年02月22日 | Weblog


午前8時の気温は、マイナス6度。
今日も雪でござります。
ちゃんと降るのねぇ。

いつもの羊蹄山麓になってきましたです。
風が止めばスキーがよろしいでしょうけど、どうにも降り止みません。
一応、昼前にはご機嫌伺いに行こうかねぇ。

スキー場界隈ではオーストラリア人が行方不明だとか。
20日の午前2時前にバーを出て、宿泊先に歩いて帰る途中だったと見られてます。
事件でないといいのですがね。
事故だとすれば、連日の雪ですから、凍死の恐れもあって、これまた心配です。
大勢のオージーが来てるわけで、いろいろあるのですなぁ…

きのう夕方、「雪トピアフェスティバル」ってのを見てきました。
実は初めてなのです。
場所が駅から離れていて、地元住民はともかく、オージーなど外国人は参加しにくい感じ。

パッ見た感じでは、外国人はひとりもいませんでした。
もちょっと、外国人にアピールしてもいいんでないかい。
会場への道案内を整備するとか、もっと来てもらう工夫があるといいのですがね。

でなけりゃ、スキー場の近くでやるとか、方法はあるかと思います。
地元の人たちとオージーが一緒になって楽しめるフェスティバルが理想だと思うけど。
「村祭り」ではもったいない。
オージーのおかげで、土地が上がり、町の固定資産税も増えてるわけで、もっちょっとアイデア絞らんとねぇ…

写真は「ZAPPY SOUL」とかいう北海道出身のボーカルグループ。
寒い中、頑張ってましたけど、いかんせん観客が少なくて、なんだか可哀相でした。