goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

久々の札幌

2007年12月18日 | Weblog


今朝9時の外気温はマイナス5度。
昨夜からの積雪は1センチ程度でしょうかね。
降雪が長続きいたしませぬ。
今年は少雪かなぁ?

マンションのリフォームをお願いするため、久しぶりに札幌へ行きました。
10時半に業者の方とお会いする約束が、1時間勘違いして早く着いちゃいました。
実は、最近この手の勘違いが多い。
幸いにして、早い到着だからいいのもの、遅かったら噴飯ものじゃ。
こういう約束は、きっちりメモしておかないといけませぬ。
ちょとヤバイ!!

このリフォーム業者の方は、旧友Sのご紹介。
いやこれが、腰の低い好人物で、あれこれ改装のアイデアも出していただきましたです。
見積もり金額がどの程度になるかが問題じゃけど、誠実なお人柄でござりました。

昼食は旧友Sと八軒のうどん屋で。
ここの炊き込みご飯が美味。
ご飯が美味い人気店なのじゃ。
うどん屋で、ご飯が美味しくてってのも、なんだかなぁ~
Sの奢りだから、文句など言ってはいけませんね。

その後、旧友ヤマさんにお会いしましたです。
僅かばかり持参した「ジャガイモと交換でOK」ってことで、うるち米10キロともち米をいただきました。
あれこれ皆さんに感謝です。
くどいようじゃけど、お仲間に恵まれておるのが、おぢの何よりの財産じゃ。

帰り道、100円ショップで整理用にとプラスチック製品をごっちゃり買い込みました。
ごちゃごちゃしておった食器棚を整理するためじゃ。
ってことで、きょうはこれから食器棚の装いを新たにいたしまする。

プーなのに、なんだかんだ忙しい。
もっとも疲れたらすぐ止めちゃうわけで、お気楽じゃね。

そうえいば、お山に篭って早くも1カ月。
この間、発熱も咳もありませぬ。
世間ではインフルエンザが流行っておるというのに、風邪一つ引きませぬ。
やっぱ、都会暮らしがストレスだったのか。

この冬は、体力をつけて、ゆっくり充電。
札幌暮らしは、ホーデンでなくて放電ばっかだったもんなぁ。
いやいや、電池そのものをひと回り大きくしたいものでござる。

って、ぢぢぃゆえ無理かも…