goo blog サービス終了のお知らせ 

現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

寒波の影響

2022-12-25 | ニューストピック

雪が降って寒波の襲来が過ぎて今朝は晴れた。気象異常にも近いドカ雪のニュースが影響を及ぼす地方に電気が停まるとあってこれはたまらないかと想像する。かの地方にも電気のこない日々がある。炎とその明かりは民族に文明をもたらしてきた。オール電化と言ってエネルギーはみてもエネルギーは様変わりしてもないとなればどうしようもなくなる。電気が停まると文明の歴史に思いがあるのは供給ができないときの工夫である。





https://www.sankei.com/article/20221224
「寒くて眠れず」北海道、停電続く
2022/12/24 12:07
>北海道では、大雪や暴風により23日に約2万6千戸が停電した影響が24日も続き、北海道電力が復旧を急いだ。一時、全域の約1万3千戸が被害に遭った紋別市では、災害派遣要請を受けた陸上自衛隊が避難所の住民らに物資を配布。午前中に大半が復旧したが、11時25分現在、オホーツク海沿岸を中心に約1800戸で停電が続いている。

https://www.sankei.com/article/20221225
米歴史的寒波で被害拡大 16人死亡、クリスマスイブ
2022/12/25 20:20
>米国では24日、広範囲で歴史的な寒波が続き、旅客機の欠航や停電などが広がった。CNNテレビによると、少なくとも七つの州で計16人が死亡するなど被害が拡大。クリスマスイブに外出や旅行を計画していた多くの人が影響を受けた。

https://www.sankei.com/article/20221225
ロシア砲撃で10人死亡 ヘルソン市、ゼレンスキー氏「イブの殺人」
2022/12/25 07:14
>ウクライナ南部ヘルソン州のヤヌシェビッチ知事は24日、州都ヘルソン中心部がロシア軍に砲撃され、市民10人が死亡、18人が重篤な状態にあると発表した。負傷者には6歳の子供が含まれているという。ウクライナメディアが伝えた。ゼレンスキー大統領は交流サイト(SNS)上で「クリスマスイブのテロであり、殺人だ」とロシアを非難。「世界はウクライナがどんな絶対悪と戦っているかを知るべきだ」と訴えた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。