現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

ゆ党

2021-11-26 | ほんとうのところは

ゆ というから、いい湯だな~を連想して、これは湯桶でなく ゆ党のことだそうで・・・辞書にも解説がある。是々非々のスタンスはわかりにくい。選挙によって投票の様相が揺れてやゆよのゆといわれるようにも見えるので、現在「ゆ党」と呼ばれている政党に名を挙げるのは、ウイキペディアには日本維新の会 (2016-)、国民民主党 (日本 2020)である。さて、ゆがゆなら、ぬるま湯か、遊軍か友軍となるか、はたまた癒着してしまうのか、次の選挙までのこととなる。。

「ゆ」は五十音順では「や」と「よ」の中間にある文字であり、すなわち「ゆ党」とは「野党(や党)」と「与党(よ党)」の中間に位置するという意味である。 この用語は主に反与党の立場を取る人物・団体が使用し、その際には若干の軽蔑のニュアンスが含まれることが多い。
野党 - Wikipediahttps://ja.wikipedia.org › wiki › 野党

デジタル大辞泉「ゆ党」の解説
ゆ‐とう〔‐タウ〕【ゆ党】
《「ゆ」が五十音で「や(野)」と「よ(与)」の間にあるところから》野党として対立するわけでもなく、与党と連立を組むほどでもない、中途半端な政策方針を掲げる政党を揶揄やゆした言葉。

「ゆ党」か「や党」か…維新、悩む政府与党との距離 - 産経 ...https://www.sankei.com › 政治 › 政策
2021/10/12 — 「ゆ党」か「や党」か…維新、悩む政府与党との距離 ... 日本維新の会が岸田文雄政権との距離感に苦悩している。安倍晋三、菅義偉両政権の約9年間は幹部らの ...


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。