この年の出来事をウイキペディアは年表に載せる。米国選挙の記録が目に付く。そこからの連日の世界の動きに影響が出ているが、ニュースになったことは、その出来事が将来を占う材料となる。1月20日にオバマ大統領の任期満了がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2017年
>
できごと
1月
1月1日
アントニオ・グテーレスが、第9代国際連合事務総長に就任
トルコ・イスタンブールのナイトクラブにて銃撃乱射事件が発生、39名が死亡、69名が負傷した。
1月2日
ブラジル・マナウスの刑務所で暴動が発生し、56人以上が死亡、184人が脱走。
1月6日
アメリカ合衆国連邦議会にて、2016年11月に執行されたアメリカ合衆国大統領選挙で選出された選挙人による公式投票の結果が集計され、共和党候補者のドナルド・トランプが304票、民主党候補者のヒラリー・クリントンが227票、その他候補者が7票を獲得した。この結果、ドナルド・トランプの第45代アメリカ合衆国大統領当選が正式に決定された。
1月7日 - ロシアの首都モスクワでは、強い寒波の影響で、気温が氷点下29.9度まで下がり、1891年に記録した気温に次ぐ寒さにみまわれた。
1月9日
強い寒波の影響でこの日までにポーランドやイタリアなどで40人が死亡。
1月16日
トルコの貨物機がキルギスで墜落し、現場の住民を含む37人が死亡。
1月17日~20日
第47回世界経済フォーラム(ダボス会議)。
1月18日
イタリア・ファリンドラのホテルで雪崩が発生し、少なくとも1人の死亡が確認され、多数が生き埋めで死亡する可能性が出た。
1月20日
イタリア・ヴェローナ近郊でバスが炎上し、ハンガリーの学生ら16人が死亡、36人が負傷。
バラク・オバマアメリカ合衆国大統領任期満了。ドナルド・トランプが、ワシントンの連邦議会特設会場にて執行された大統領就任式典に於いて、東部標準時正午にの就任宣誓を行って第45代アメリカ合衆国大統領に就任した。
アメリカ合衆国政府は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について、ドナルド・トランプ第45代大統領就任と同時に本協定から離脱する意思を表明した。
1月21日
インド・アーンドラ・プラデーシュ州で急行列車が脱線し、少なくとも36人が死亡、約50人が負傷。
1月22日 - 15時30分(日本時間13時30分)ごろ、パプアニューギニアでマグニチュード7.9の地震が発生。
1月25日 - ニューヨーク株式市場のダウ工業平均株価が、史上初の2万ドルの値をつけた。
できごと
1月
1日 - 日本側に於ける対台湾(中華民国)交流窓口機関である交流協会が、この日より「日本台湾交流協会」に名称を変更[4]。
1日~8日 - 元日から8日連続で、沖縄県に属する尖閣諸島の接続水域に中国海警局の船が航行[5][6][7][8]。
4日 - 中国海警局の船4隻(海警2101、海警2307、海警2337、海警31239)が尖閣諸島周辺の領海に侵入[9]。
5日
同月22日投開票予定だった山形県知事選挙において、現職の吉村美栄子以外に立候補者がおらず、吉村の3回目の当選が無投票により確定[10]。
音楽グループ・いきものがかりが活動休止を発表[11]。
ともに三重県に本社を置く三重銀行と第三銀行が経営統合に向けて協議していることが判明[12]。
6日 - 菅義偉内閣官房長官、韓国・釜山の在釜山日本国総領事館前に慰安婦像が設置されたことを受け、長嶺安政駐韓大使らの一時帰国、日韓通貨スワップの再開に向けた協議の中断など、当面の対抗措置を発表[13][14]。
8日
中国海警局の船3隻(海警2307、海警2337、海警31239)が尖閣諸島の魚釣島沖の領海に侵入[15][16]。
NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」放送開始(~12月予定)。
9日 - 長嶺安政駐韓大使が一時帰国[17]。
10日
警視庁、講談社「モーニング」編集部次長を、2016年8月9日に自宅で妻の首を絞め殺害した殺人容疑で逮捕[18]。
警視庁および神奈川県警察、ペンネーム「植田琢磨」として1996年(平成8年)から活動している革マル派議長の本名が新田寛、70歳であることを公表、新田が住民登録している神奈川県内の住宅、および東京都葛飾区内の非公然アジトを家宅捜索[19]。
11日 - 齊藤守史飯塚市長、平日の市役所開庁時などに賭け麻雀を繰り返していたことの責任を取り、田中秀哲副市長とともに1月31日で辞職することを表明[20]。
14日 - 今年中に開業予定だった豊洲市場の地下水モニタリング調査の最終結果が公表され、環境基準を上回る有害物質(ベンゼン)が検出されたことが判明[21]。
18日 - 日本将棋連盟の谷川浩司会長が、対局中に将棋ソフトを使った疑惑が浮上した三浦弘行九段を出場停止の処分にしたが、その後不正行為の証拠はないと判断されたことの責任を取り、会長の辞任を表明[22]。
19日
正午前、秋田空港発新千歳空港行ANAボンバルディアDHC-8型機が着陸後滑走路を外れオーバーランし停止、けが人はないが新千歳空港B滑走路が事故後18時前まで閉鎖となる。国土交通省運輸安全委員会、同事故を「重大インシデント」に認定、航空事故調査官5名を現地派遣[23]。
第156回直木賞に恩田陸の『蜜蜂と遠雷』[24]、第156回芥川賞に山下澄人の『しんせかい』をそれぞれ選出[25]。
福岡県警察、2011年11月26日に北九州市小倉北区で発生した建設会社役員射殺事件に関与した殺人及び銃刀法違反容疑で、同日までに特定危険指定暴力団工藤會幹部ら12人を逮捕[26]。
20日
閣議にて、文部科学省の局長を務めた元官僚が2015年に退職して私立大学教授に就任した際に、同省が天下りを斡旋したとされる問題が発覚したことを受け、同日付で前川喜平文部科学事務次官の辞職を認め、戸谷一夫文部科学審議官を後任事務次官に昇格させる人事発令[27]。
オーストラリア・メルボルンの繁華街で、車が歩道を暴走し通行人をはね5人が死亡、30人以上が負傷する事故発生、うち死者、負傷者各1名が日本人[28][29]。
21日
愛知県警察半田警察署、武豊町内のラブホテルで18歳女子高校生の首を絞め殺害した容疑で、大府市の24歳の男を逮捕[30]。
両国国技館で開催されていた大相撲1月場所14日目、大関稀勢の里が逸ノ城を破り13勝1敗、2敗の横綱白鵬が貴ノ岩に敗れ11勝3敗となったため、稀勢の里の幕内最高優勝が決定。稀勢の里は初優勝で、大関在位31場所での初優勝は昭和以降では最も遅い記録となる[31]。
22日
中国海警局の船3隻(海警2308、海警2501、海警2302)が尖閣諸島周辺の領海に侵入[32]。
和歌山県有田市初島町浜の東燃ゼネラル石油和歌山工場で火災[33]。
宮古島への陸上自衛隊配備への賛否が主な争点となった沖縄県宮古島市市長選挙で、配備容認派で現職の下地敏彦が3選[34]。
23日
小池百合子東京都知事の政治塾を運営する政治団体「都民ファーストの会」が「地域政党」としての活動を開始することを発表。2017年東京都議会議員選挙で40人以上の当選が目標[35]。なお、新党には「かがやけTOKYO」の所属都議3名と自民党を除名された豊島区議1名が参加。3都議は都議会に対し、「かがやけTOKYO」を改名する形で新会派「都民ファーストの会 東京都議団」の設立を届け出た[36]。
翁長雄志沖縄県知事、教員採用試験で特定の受験者を合格させるよう沖縄県教育委員会に働き掛けた疑惑が持たれていた安慶田光男副知事が同日付で辞任すると発表、陳謝[37]。翌日、沖縄県教育長が、安慶田副知事から複数の受験者に便宜を図るよう要求されたことを前教育長が証言したことを公表[38]。
女優の江角マキコが芸能界引退を発表[39]。
25日
日本相撲協会、番付編成会議を開催、大関稀勢の里の第72代横綱昇進を全会一致で決定。日本出身力士の横綱昇進は1998年夏場所後の若乃花勝以来19年ぶり、日本出身横綱としても2003年初場所で引退した貴乃花光司以来14年ぶり[40]。
韓国・慶尚北道、金寛容知事が島根県の竹島を訪問したと発表。外務省アジア大洋州局から駐日大韓民国大使館公使に対し、また在大韓民国日本国大使館から韓国外交部北東アジア局審議官に対しそれぞれ厳重抗議[41]。
26日 - 同日午後から翌日にかけ、ノロウイルスに汚染された学校給食を原因とする集団食中毒が発生、和歌山県御坊市の全小中学校と4幼稚園、および日高川町の中学校1校の児童生徒ら計719名が食中毒症状を訴える。和歌山県は御坊市立給食センターで調理された給食が原因と断定、同センターは28日から14日間の営業停止処分[42]。
27日 - 消費者庁、三菱自動車の燃費不正問題が景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、同社に対し4億8507万円の課徴金納付命令と再発防止を求める措置命令、同社から軽自動車の供給を受けて販売を行っていた日産自動車に対しても再発防止の措置命令[43]。
28日
関西国際空港に、格安航空会社専用の国際線ターミナルとなる第2ターミナルビル開業[44]。
長崎県長崎市の路上の車中で、前年から長崎県警察諫早警察署に元夫からのストーカー被害を訴えていた同県諫早市多良見町の女性が腹部を刺された状態で発見され、病院で死亡が確認される。その後、女性の発見現場近くの住宅で元夫が首を吊り死亡しているのが確認される[45]。
安倍晋三内閣総理大臣、ドナルド・トランプアメリカ合衆国大統領と約40分にわたり、同大統領就任後初となる電話会談を行う[46]。
29日
岐阜県知事選挙で、現職の古田肇が、共産党系の新人候補に勝利し4選[47]。
藤井浩人前市長が事前収賄の容疑で起訴され、2審の名古屋高等裁判所で有罪判決を受けたため前年12月に辞職したことにより行われた岐阜県美濃加茂市市長選挙で、裁判上告中で出直し選挙として立候補した前市長が再選。ただし任期は辞職前と同じ同年6月1日までとなり、かつ在職中に最高裁判所で有罪判決が確定した場合自動的に失職、任期終了前に再度市長選挙が行われることとなる[48]。
馬毛島へのアメリカ合衆国海軍空母艦載機離着陸訓練移転が主な争点となった鹿児島県西之表市市長選挙で、立候補者6名がいずれも法定得票数となる有効得票数の4分の1を獲得出来ず、再選挙となる[49]。
30日
東京23区および三鷹市、武蔵野市を営業区域とするタクシーの料金改定、初乗り2kmまで730円が1052mまで410円となり、約2kmまでは値下げとなるが、約2-6.5kmでは値下げとなる部分と値上げの部分があり、約6.5km以上は値上げとなる[50]。
13時20分頃、那覇空港滑走路上で、航空自衛隊のF-15戦闘機のタイヤが外れ立往生、滑走路が約2時間閉鎖され、滑走路を共有する民間機約60便に欠航または目的地変更、うち日本航空の1便は嘉手納飛行場に一時着陸するなどの影響[51]。
31日
最高裁判所第3小法廷、2013年に82歳で亡くなった男性が、2012年5月に長男の息子である孫(当時0歳)と結んだ養子縁組について、節税対策を目的とした養子縁組の有効性が問われた裁判の上告審で、「節税の動機と養子縁組をする意思は両立し得る」として東京高等裁判所が無効とした判決を破棄、節税目的の養子縁組を有効とする判決[52]。
東京大学病院、2015年に看護師が多臓器障害で入院中の就学前の男児に、他の患者に用意された抗てんかん薬など13種類の薬を誤投与、翌日男児が死亡する医療事故があったと発表[53]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2017年
>
できごと
1月
1月1日
アントニオ・グテーレスが、第9代国際連合事務総長に就任
トルコ・イスタンブールのナイトクラブにて銃撃乱射事件が発生、39名が死亡、69名が負傷した。
1月2日
ブラジル・マナウスの刑務所で暴動が発生し、56人以上が死亡、184人が脱走。
1月6日
アメリカ合衆国連邦議会にて、2016年11月に執行されたアメリカ合衆国大統領選挙で選出された選挙人による公式投票の結果が集計され、共和党候補者のドナルド・トランプが304票、民主党候補者のヒラリー・クリントンが227票、その他候補者が7票を獲得した。この結果、ドナルド・トランプの第45代アメリカ合衆国大統領当選が正式に決定された。
1月7日 - ロシアの首都モスクワでは、強い寒波の影響で、気温が氷点下29.9度まで下がり、1891年に記録した気温に次ぐ寒さにみまわれた。
1月9日
強い寒波の影響でこの日までにポーランドやイタリアなどで40人が死亡。
1月16日
トルコの貨物機がキルギスで墜落し、現場の住民を含む37人が死亡。
1月17日~20日
第47回世界経済フォーラム(ダボス会議)。
1月18日
イタリア・ファリンドラのホテルで雪崩が発生し、少なくとも1人の死亡が確認され、多数が生き埋めで死亡する可能性が出た。
1月20日
イタリア・ヴェローナ近郊でバスが炎上し、ハンガリーの学生ら16人が死亡、36人が負傷。
バラク・オバマアメリカ合衆国大統領任期満了。ドナルド・トランプが、ワシントンの連邦議会特設会場にて執行された大統領就任式典に於いて、東部標準時正午にの就任宣誓を行って第45代アメリカ合衆国大統領に就任した。
アメリカ合衆国政府は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について、ドナルド・トランプ第45代大統領就任と同時に本協定から離脱する意思を表明した。
1月21日
インド・アーンドラ・プラデーシュ州で急行列車が脱線し、少なくとも36人が死亡、約50人が負傷。
1月22日 - 15時30分(日本時間13時30分)ごろ、パプアニューギニアでマグニチュード7.9の地震が発生。
1月25日 - ニューヨーク株式市場のダウ工業平均株価が、史上初の2万ドルの値をつけた。
できごと
1月
1日 - 日本側に於ける対台湾(中華民国)交流窓口機関である交流協会が、この日より「日本台湾交流協会」に名称を変更[4]。
1日~8日 - 元日から8日連続で、沖縄県に属する尖閣諸島の接続水域に中国海警局の船が航行[5][6][7][8]。
4日 - 中国海警局の船4隻(海警2101、海警2307、海警2337、海警31239)が尖閣諸島周辺の領海に侵入[9]。
5日
同月22日投開票予定だった山形県知事選挙において、現職の吉村美栄子以外に立候補者がおらず、吉村の3回目の当選が無投票により確定[10]。
音楽グループ・いきものがかりが活動休止を発表[11]。
ともに三重県に本社を置く三重銀行と第三銀行が経営統合に向けて協議していることが判明[12]。
6日 - 菅義偉内閣官房長官、韓国・釜山の在釜山日本国総領事館前に慰安婦像が設置されたことを受け、長嶺安政駐韓大使らの一時帰国、日韓通貨スワップの再開に向けた協議の中断など、当面の対抗措置を発表[13][14]。
8日
中国海警局の船3隻(海警2307、海警2337、海警31239)が尖閣諸島の魚釣島沖の領海に侵入[15][16]。
NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」放送開始(~12月予定)。
9日 - 長嶺安政駐韓大使が一時帰国[17]。
10日
警視庁、講談社「モーニング」編集部次長を、2016年8月9日に自宅で妻の首を絞め殺害した殺人容疑で逮捕[18]。
警視庁および神奈川県警察、ペンネーム「植田琢磨」として1996年(平成8年)から活動している革マル派議長の本名が新田寛、70歳であることを公表、新田が住民登録している神奈川県内の住宅、および東京都葛飾区内の非公然アジトを家宅捜索[19]。
11日 - 齊藤守史飯塚市長、平日の市役所開庁時などに賭け麻雀を繰り返していたことの責任を取り、田中秀哲副市長とともに1月31日で辞職することを表明[20]。
14日 - 今年中に開業予定だった豊洲市場の地下水モニタリング調査の最終結果が公表され、環境基準を上回る有害物質(ベンゼン)が検出されたことが判明[21]。
18日 - 日本将棋連盟の谷川浩司会長が、対局中に将棋ソフトを使った疑惑が浮上した三浦弘行九段を出場停止の処分にしたが、その後不正行為の証拠はないと判断されたことの責任を取り、会長の辞任を表明[22]。
19日
正午前、秋田空港発新千歳空港行ANAボンバルディアDHC-8型機が着陸後滑走路を外れオーバーランし停止、けが人はないが新千歳空港B滑走路が事故後18時前まで閉鎖となる。国土交通省運輸安全委員会、同事故を「重大インシデント」に認定、航空事故調査官5名を現地派遣[23]。
第156回直木賞に恩田陸の『蜜蜂と遠雷』[24]、第156回芥川賞に山下澄人の『しんせかい』をそれぞれ選出[25]。
福岡県警察、2011年11月26日に北九州市小倉北区で発生した建設会社役員射殺事件に関与した殺人及び銃刀法違反容疑で、同日までに特定危険指定暴力団工藤會幹部ら12人を逮捕[26]。
20日
閣議にて、文部科学省の局長を務めた元官僚が2015年に退職して私立大学教授に就任した際に、同省が天下りを斡旋したとされる問題が発覚したことを受け、同日付で前川喜平文部科学事務次官の辞職を認め、戸谷一夫文部科学審議官を後任事務次官に昇格させる人事発令[27]。
オーストラリア・メルボルンの繁華街で、車が歩道を暴走し通行人をはね5人が死亡、30人以上が負傷する事故発生、うち死者、負傷者各1名が日本人[28][29]。
21日
愛知県警察半田警察署、武豊町内のラブホテルで18歳女子高校生の首を絞め殺害した容疑で、大府市の24歳の男を逮捕[30]。
両国国技館で開催されていた大相撲1月場所14日目、大関稀勢の里が逸ノ城を破り13勝1敗、2敗の横綱白鵬が貴ノ岩に敗れ11勝3敗となったため、稀勢の里の幕内最高優勝が決定。稀勢の里は初優勝で、大関在位31場所での初優勝は昭和以降では最も遅い記録となる[31]。
22日
中国海警局の船3隻(海警2308、海警2501、海警2302)が尖閣諸島周辺の領海に侵入[32]。
和歌山県有田市初島町浜の東燃ゼネラル石油和歌山工場で火災[33]。
宮古島への陸上自衛隊配備への賛否が主な争点となった沖縄県宮古島市市長選挙で、配備容認派で現職の下地敏彦が3選[34]。
23日
小池百合子東京都知事の政治塾を運営する政治団体「都民ファーストの会」が「地域政党」としての活動を開始することを発表。2017年東京都議会議員選挙で40人以上の当選が目標[35]。なお、新党には「かがやけTOKYO」の所属都議3名と自民党を除名された豊島区議1名が参加。3都議は都議会に対し、「かがやけTOKYO」を改名する形で新会派「都民ファーストの会 東京都議団」の設立を届け出た[36]。
翁長雄志沖縄県知事、教員採用試験で特定の受験者を合格させるよう沖縄県教育委員会に働き掛けた疑惑が持たれていた安慶田光男副知事が同日付で辞任すると発表、陳謝[37]。翌日、沖縄県教育長が、安慶田副知事から複数の受験者に便宜を図るよう要求されたことを前教育長が証言したことを公表[38]。
女優の江角マキコが芸能界引退を発表[39]。
25日
日本相撲協会、番付編成会議を開催、大関稀勢の里の第72代横綱昇進を全会一致で決定。日本出身力士の横綱昇進は1998年夏場所後の若乃花勝以来19年ぶり、日本出身横綱としても2003年初場所で引退した貴乃花光司以来14年ぶり[40]。
韓国・慶尚北道、金寛容知事が島根県の竹島を訪問したと発表。外務省アジア大洋州局から駐日大韓民国大使館公使に対し、また在大韓民国日本国大使館から韓国外交部北東アジア局審議官に対しそれぞれ厳重抗議[41]。
26日 - 同日午後から翌日にかけ、ノロウイルスに汚染された学校給食を原因とする集団食中毒が発生、和歌山県御坊市の全小中学校と4幼稚園、および日高川町の中学校1校の児童生徒ら計719名が食中毒症状を訴える。和歌山県は御坊市立給食センターで調理された給食が原因と断定、同センターは28日から14日間の営業停止処分[42]。
27日 - 消費者庁、三菱自動車の燃費不正問題が景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、同社に対し4億8507万円の課徴金納付命令と再発防止を求める措置命令、同社から軽自動車の供給を受けて販売を行っていた日産自動車に対しても再発防止の措置命令[43]。
28日
関西国際空港に、格安航空会社専用の国際線ターミナルとなる第2ターミナルビル開業[44]。
長崎県長崎市の路上の車中で、前年から長崎県警察諫早警察署に元夫からのストーカー被害を訴えていた同県諫早市多良見町の女性が腹部を刺された状態で発見され、病院で死亡が確認される。その後、女性の発見現場近くの住宅で元夫が首を吊り死亡しているのが確認される[45]。
安倍晋三内閣総理大臣、ドナルド・トランプアメリカ合衆国大統領と約40分にわたり、同大統領就任後初となる電話会談を行う[46]。
29日
岐阜県知事選挙で、現職の古田肇が、共産党系の新人候補に勝利し4選[47]。
藤井浩人前市長が事前収賄の容疑で起訴され、2審の名古屋高等裁判所で有罪判決を受けたため前年12月に辞職したことにより行われた岐阜県美濃加茂市市長選挙で、裁判上告中で出直し選挙として立候補した前市長が再選。ただし任期は辞職前と同じ同年6月1日までとなり、かつ在職中に最高裁判所で有罪判決が確定した場合自動的に失職、任期終了前に再度市長選挙が行われることとなる[48]。
馬毛島へのアメリカ合衆国海軍空母艦載機離着陸訓練移転が主な争点となった鹿児島県西之表市市長選挙で、立候補者6名がいずれも法定得票数となる有効得票数の4分の1を獲得出来ず、再選挙となる[49]。
30日
東京23区および三鷹市、武蔵野市を営業区域とするタクシーの料金改定、初乗り2kmまで730円が1052mまで410円となり、約2kmまでは値下げとなるが、約2-6.5kmでは値下げとなる部分と値上げの部分があり、約6.5km以上は値上げとなる[50]。
13時20分頃、那覇空港滑走路上で、航空自衛隊のF-15戦闘機のタイヤが外れ立往生、滑走路が約2時間閉鎖され、滑走路を共有する民間機約60便に欠航または目的地変更、うち日本航空の1便は嘉手納飛行場に一時着陸するなどの影響[51]。
31日
最高裁判所第3小法廷、2013年に82歳で亡くなった男性が、2012年5月に長男の息子である孫(当時0歳)と結んだ養子縁組について、節税対策を目的とした養子縁組の有効性が問われた裁判の上告審で、「節税の動機と養子縁組をする意思は両立し得る」として東京高等裁判所が無効とした判決を破棄、節税目的の養子縁組を有効とする判決[52]。
東京大学病院、2015年に看護師が多臓器障害で入院中の就学前の男児に、他の患者に用意された抗てんかん薬など13種類の薬を誤投与、翌日男児が死亡する医療事故があったと発表[53]。