現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

大阪トラック

2019-06-28 | ニューストピック

安倍首相は、「信頼あるルールの下でデータの自由な流通を促進しなくてはならない。我々は世界貿易機関(WTO)において志を同じくする78か国・地域とともに大阪トラックの開始を宣言する」と述べた。


大阪サミットのイベントに議論した宣言が先だって、28日に発表された。大阪トラックは、トラック、道筋を示す、そのルールをさすことになりそうだ。通信により発生する、あるいはデータが蓄積されるという状況が生まれている現在、その通信の謂わば管理を含めた利用方法の議論を通して、新たな国際的な使用にあたってのルールづくりになるようである。

>28日、G20大阪サミットが開幕し、安倍首相が「デジタル経済」に関する特別イベントを主催、27カ国の首脳などが出席した。同イベントでは、データ流通や電子商取引などのデジタル経済に関する国際的なルール作りを進めていくプロセス「大阪トラック」の立ち上げが宣言された。日本経済産業省のホームページで発表された。https://jp.sputniknews.com/business/201906286411323/るーる





G20 Ministerial Statement on Trade and Digital Economy

1. We, the G20 Trade Ministers and Digital Economy Ministers, met on 8 and 9 June 2019 in
Tsukuba City, Ibaraki Prefecture, Japan, under the chairmanship of H.E. Mr. Hiroshige Seko,
Minister of Economy, Trade and Industry, H.E. Mr. Masatoshi Ishida, Minister for Internal Affairs
and Communications, and H.E. Mr. Taro Kono, Minister for Foreign Affairs, of the Government
of Japan, to further strengthen G20 trade and digital economic policy cooperation.

2. The G20 Ministerial Meeting on Trade and Digital Economy gathered all G20 members as well
as guests from Chile as 2019 APEC host economy, Egypt on behalf of AU, Estonia (for Digital
Economy), Netherlands, Nigeria (for Trade), Senegal on behalf of NEPAD, Singapore, Spain,
and Viet Nam. International Organizations1
also participated in the Meeting.

3. We discussed the need to do more to achieve our common objectives for global growth.
International trade and investment should continue to be important engines of growth,
productivity, innovation, job creation and development.


首相「大阪トラック」の開始宣言 デジタル経済ルール作りの枠組み G20 ...
https://www.sankei.com/west/news/190628/wst1906280029-n1.html
22 時間前 - 安倍晋三首相は28日、20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)の関連イベントで、データ流通や電子商取引(EC)といったデジタル経済に関するルール作りを進めるための枠組み「大阪トラック」の開始を宣言した。世界貿易機関(WTO) ...

G20「大阪トラック」 - Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6328332
21 時間前 - G20開幕に先立つ有志国による会合で、安倍首相が「大阪トラック」の開始を宣言。WTOの枠組みで、データ流通や電子商取引に関するルール作りの交渉を加速させる。

「大阪トラック」って何やねん?|サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20190626.html
3 日前 - 今後の世界の経済活動に欠かせない「もの」と、それを適切に活用していくための「ルール」作り。そして大阪トラックは、その「スタートライン」なんです。

「トラック」とは、車のトラックのことではなくて、「track=道」という意味です。陸上競技のトラックと同じですね。
ある国際ルールを作るための道のりのことを総称していて、今回は大阪を舞台に話し合われるので「大阪トラック」と呼ばれています。
毎日膨大な数で生み出される「データ」の活用についてのルールなんです。

たとえば、腕につけるスマートウオッチ。
GPSの位置情報に加えて、心拍数や歩数まで次々とデータが生み出され、インターネットを通じて企業などに送られています。
そのデータを活用することで、企業側は健康状態を管理するアプリを開発したり、最適な広告を表示させたり、さまざまなビジネスにつなげられます。
データは今や「21世紀の石油」とも呼ばれるほど、経済成長に欠かせない「資源」になっているんです。
そうですね。企業が集めたデータが何らかの形で悪用されないか、という心配があります。時の権力者が、体制に反抗的な人を見つけたり押さえ込んだり、人を管理することにデータを使うかもしれないとも危惧されています。
それなのに、巨大なIT企業がグローバルに活動する中で、国境を越えてデータを安全に流通させるルールや仕組みは、今のところ定められていないのです。

今後、新しい国際ルールを作るかどうかは、今回のG20での議論を経て、WTO=世界貿易機関やOECD=経済協力開発機構といった国際機関の会議の場も通じて、産業界も巻き込んで話し合われる見通しです。

G20大阪サミットは、大阪トラックのスタートラインになります
そのルール作りを議論するのが、大阪トラックなんです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。