現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

オメガ3、オメガ6

2018-11-11 | 木瓜日記

油で変わる脳の健康、ニュースで学ぶという、サンデー版大図解シリーズNo.1379、そのキーワードの多価不飽和脂肪酸とよばれるもので、脳内の脂肪酸のバランスを保つ食生活から腦が元気になるということである。脳は水分をのぞくと65%の脂質でできていて、その脂肪酸が摂取した割合が大事だと、動物性、植物性脂肪の割合いがあって、そのオメガ3とオメガ6で、体内に生成するものというのであるが、要するに、現代人はオメガ6の摂取量が増えてきたから、脳の働きが低下、脳の過労、動脈硬化、生活習慣病になる、心の状態に悪影響を及ぼす、一方でバランスを保つとすると、脳や神経系の機能が改善、うつ病や認知障害の予防、脳の血管内の状態が改善、中性脂肪減、アレルギー性症状が改善路なるというわけである。どうにも、わかりよいようでいて、それで、どうするのかということを考えてしまう。バランスを考えるにしても、何をどう摂るのか、ということで、最近のサプリメントなどの宣伝にたどり着くが、待てよ、と、オメガ3のサイトを探し出す。 

>オメガ3脂肪酸について知っておくべき7つのこと
7 Things To Know About Omega-3 Fatty Acids --。 

そのいうところは、次である。




「統合医療」情報発信サイトは、厚生労働省「統合医療」に係る情報発信等推進事業に基づき、患者・国民及び医療者が「統合医療」に関する適切な情報を入手するために構築されたHPです。

http://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/communication/c03/05.html
医療関係者の方へ ホーム > コミュニケーション > オメガ3脂肪酸について知っておくべき7つのこと

オメガ3脂肪酸は、体内のさまざまな機能にとって重要な多価不飽和脂肪酸に属しています。オメガ3脂肪酸のEPAやDHAは、脂肪が多い魚(たとえば、サケ、マグロ、マス)や甲殻類(たとえば、カニ、ムール貝、カキ)のような海産物に含まれています。オメガ3の異なる種類であるALAは、植物油(たとえば、セイヨウアブラナ、大豆)など他の食物に含まれています。オメガ3脂肪酸はサプリメントとしても摂取できます。たとえば、魚油サプリメントはEPAやDHAを含み、亜麻仁油はALAを含んでいます。海産物の摂取による健康的利点に関してわずかな根拠はありますが、オメガ3サプリメントの健康的利点は明確ではありません。

オメガ3脂肪酸について知っておくべき7つのこと

海産物(魚や甲殻類)を多く含む食事と心疾患に関する研究結果によると、週に一回以上海産物を食べる人は、極稀にしか食べないあるいは全く食べない人と比較して心疾患が原因で死亡する可能性が低いようです。 「アメリカ人のための食生活の指針、2010」は、海産物からオメガ3脂肪酸などの種々の栄養素を得られるため、成人は週に8オンス(約224g)以上の種々の海産物を取ることを新たに推奨しています。(幼児に対する推奨量はより少量であり、妊婦や母乳育児をしている女性に対しては特別の推奨量があります。ヒント4を参照してください)

EPAやDHAを多く含む海産物を心臓の健康によい食事に加えて摂ることを示唆する根拠はありますが、EPAやDHAのサプリメントが心疾患を予防することは証明されていません。 2012年に2つの研究者グループが、心疾患リスクに与えるEPAおよびDHAサプリメントの効果について調査、解析をしました。一つのグループは、心疾患の既往のある人についての調査だけを解析し、もう一つのグループは心疾患の既往のある人とない人両方についての調査を解析しました。その結果、サプリメントが心疾患を予防するという確固とした根拠は得られませんでした。

2012年の科学論文のレビューでは、海産物や魚油に含まれるオメガ3脂肪酸であるEPAやDHAが関節リウマチの症状を緩和するのに、ある程度有効と考えられると結論づけています。 レビューに見られた研究では、被験者の多くが、魚油を取ると朝の体のこわばりが短時間になり、関節の腫脹や疼痛も減少し、そのような症状をコントロールするための抗炎症薬の必要性も低下したと報告しています。

胎児発生期間や胎児発育期間は、早期乳児期や幼児期と同様に、海産物の栄養価は特に重要です。 妊娠中や授乳中の女性は、健康な食生活の一部として必要カロリー内に収まるように留意しながら、メチル水銀の含有量が低いさまざまな種類の海産物を週に8から12オンス(約224gから336g)、摂取すべきです。妊娠中や授乳中の女性は、白マグロ(ビンナガマグロとして表示されています)の量を週に6オンス(約168g)以内に制限すべきです。また、妊娠中や授乳中の女性は、アマダイ、サメ、メカジキ、キングマッケレルはメチル水銀を多く含むため、食べるべきではありません。

オメガ3脂肪酸と脳および眼の疾患に関する研究が進行中ですが、このような疾患に対するオメガ3脂肪酸の効果を結論づける根拠は十分ではありません。 DHAは脳と眼の機能に重要な役割を果たしています。そのため研究者は、DHAやその他のオメガ3脂肪酸が、脳や眼に関連したさまざまな疾患の予防と治療に有効な可能性があるのではないかとの調査を盛んにおこなっています。

海産物と魚油に含まれるオメガ3脂肪酸(EPAやDHA)と前立腺がんのリスクの増加との間に関連があるかどうかについては矛盾する根拠があります。 オメガ3脂肪酸摂取と前立腺がんのリスクとの関連についてはさらに調査が進行中です。

結論:普段の食事に海産物を取り入れることは健康によいです。ただし、オメガ3脂肪酸サプリメントが効果的かどうかは不明です。 オメガ3脂肪酸サプリメントを利用しようと考えているなら、医療スタッフに相談しましょう。妊娠中や授乳中の場合、血液凝固に影響する薬剤を取っている場合、海産物にアレルギーがある場合、子供にオメガ3脂肪酸サプリメントを与えようと考えている場合は、自分自身または自分の子供の担当医療スタッフに相談することが特に重要です。

監訳:伊藤壽記(大阪大学)、大野智(帝京大学) 翻訳公開日:2014年3月28日


ω-3脂肪酸 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Ω-3脂肪酸
ω-3脂肪酸(おめが-さん しぼうさん、ω-3 fatty acid、ω3とも表記、オメガ-スリー、Omega-3)または、n-3脂肪酸(n−3 fatty acid)は、不飽和脂肪酸の分類の一つで、一般にω-3位(脂肪酸のメチル末端から3番目の結合の意味)に炭素-炭素二重結合を持つものを ...
‎生合成 · ‎健康 · ‎摂取基準 · ‎含有食品


ω-6脂肪酸 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Ω-6脂肪酸
ω-6脂肪酸(オメガ-6 しぼうさん、ω−6 fatty acids、ω6とも表記、オメガ-シックス、Omega-6)または、n−6脂肪酸(n−6 fatty acids)は、不飽和脂肪酸の分類の一つで、一般に炭素-炭素二重結合がω-6位(脂肪酸のメチル末端から6番目の結合の意味)にあるもの ...
‎生合成 · ‎健康 · ‎摂取基準 · ‎食品


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。