現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

ハンガーゲームを観た

2013-05-18 | 映画を見ました
映画
『ハンガー・ゲーム』(原題: The Hunger Games)は、2012年のアメリカ合衆国のアクション映画。スーザン・コリンズのシリーズ小説『ハンガー・ゲーム』を原作としている。 ウィキペディア
初公開: 2012年3月12日 (ロサンゼルス)
監督: ゲイリー・ロス
続編: ハンガー・ゲーム:キャッチング・ファイヤー
原作者: スーザン・コリンズ
脚本: ビリー・レイ, ゲイリー・ロス, スーザン・コリンズ


なぜ、見てしまったんだろう。

面白かったから・・・というには、ストーリーに展開がない。
このあいだ TIRME を見て、貧困層と富裕層の発想のことからか。
まだ時間泥棒をしている方がなにがしか思いがあるようだ。




>文明崩壊後の北アメリカに位置する国家パネムを舞台に、16歳の少女カットニス・エヴァディーンの一人称視点で書かれている。パネムはキャピトルと呼ばれる高度に発達した都市によって政治的に統制されている。「ハンガー・ゲーム」とは、キャピトルを囲む12の地区から、各地区ごとに男女1人ずつくじ引きで選出された12歳から18歳までの24人が、テレビ中継される中で最後の1人が残るまで殺し合いを強制される、1年に一度のイベントを指す。

>コリンズは、テレビのチャンネルを切り替えているときに『ハンガー・ゲーム』のアイディアを思いついたと述べている。一方のチャンネルではリアリティ番組で競争する人々が、もう一方のチャンネルではイラク戦争の模様が映されており、両者の境界が曖昧になっていくのを感じたという


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。