現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

日本語文法の説2

2019-05-24 | 文法文章論

日本語文法に基本文型がある。文型があればその基本となるもの、おそらく文型は数限りなくつづられる日本語にあって、その一つに文型をもって分析すれば、あてはまるものを抽出することになる。その要素をとって、文の法則、文法の分析とすれば、そこには基本文型がわかればとらえやすくなるので、行われるように、主語述語の文型と、言語主体の述語文型となる。国語教育で、文末にある表現形式を3種に分けて、文末の名詞と指定断定の形式による文、文末に動詞があってそこに形式には動詞の活用とあるいはまた語尾となるものが活用する文、そして形容詞による言い切りの文であるが、それを名詞文、動詞文、形容詞文と簡便な呼び方をしている。日本語教育ではその文型に、言語の発話にもととなる存在の表現を動詞の文型としておくことと、単位文に分ける一つに複文構造を析出しておく。形式の名称で、…wa…ga構文とするものをおく。この文型について日本語教育では強調の文として見ることもできるし、夏は太陽がまぶしい という言語主体の文に、夏は太陽がまぶしいのである という含意を持たせた、独立した用法を見る。






主語と文の基本構造 日本語の文法について その10 - 現代日本語百科 け ...
https://blog.goo.ne.jp/gooksky/e/5dc3f44a794add943dc8df0f8534e86a
2013/04/27 - 主語と文の基本構造日本語の文法についてその10日本語教育用文法で日本語文の基本文型に3文型プラスアルファがあるととらえる。いわく、動詞文、形容詞文、名詞文にプラスして、…wa…ga構文とする。ここに第1の動詞である存在を表す ...

主語と文の基本構造  日本語の文法について その10

日本語教育用文法で日本語文の基本文型に3文型プラスアルファがあるととらえる。いわく、動詞文、形容詞文、名詞文にプラスして、…wa…ga構文とする。ここに第1の動詞である存在を表す文型を加えて5つにすることがある。これは動詞文である。先のプラスアルファも文末に述語を置くのでその品詞によって3文型のいずれかに入る。

基本文は述語を分類にしている。それは述語動詞に準ずるものとしている。動詞文に形容詞文と名詞文が準ずるとはどういうことか。その分類は説明されることがないが、形容詞がそれだけで言い切りになって述語になることは注意できるのでその言い方があれば、動詞述語でないものがあるということで、文法構造は動詞文でないものがある説明になる。

述語動詞は格に応じて主格、目的格などを名詞の格とする。その基本構造は動詞の種類によって日本語の文にも分析できる。さきの…wa…ga構文は格を含みもつ文型となり、述語に動詞述語だけではない形容詞述語、名詞述語もあるので格の対応が異なり、形式の命名をした文型である。国語では述語に格を見て述格と言ったりする文法学説もある。

日本語教育の導入文型を、N名詞、V動詞、Aj形容詞であらわして、その順序は名詞文から始まる。次いで形容詞用法、形容詞文、存在文、動詞文となる。1 N1wa N2desu。2 Aj N→Nwa/ga Aj desu。3 Pni Nga arimasu/imasu。4 Nga Vmasu。5 …wa…ga 初級の段階で3文型から基本事項をすすめる。Pは場所を示す名詞である。

中級になると表現の文型が導入される。このそれぞれは会話文として、名詞文の文末には ~です 、形容詞文も ~です を用いている。丁寧な言い方から学習をするので動詞文にも ~ます がつく。ここで学習段階における導入の工夫があって丁寧形の動詞と、名詞に ~です を用いることが、存在を表す動詞の文型に準じていることになる。

形容詞文の ~です も同様となるが、この文型には日本語として使われるようになった経緯があって議論があるところである。~です には存在の動詞にあたるとするのは構文に述語動詞の文を置いて考え方を捉えようとするものであるので、必ずしも ~でありますに相当すると分析をしなくてもよい。名詞述語、形容詞述語を現代語文法にすえる。

その場合に形容詞文の主語とするものは、~が格 になるか、名詞文の主語とするものは、~が格 ではなくて、~は とまず置くことから異なる捉え方があることになり、それぞれに日本語文の主語を新たに考えなければならない。名詞文、~は には主題主語、形容詞文、~が主語には対象格主語を捉えるとよいだろう。





「は」と「が」の用法理解の実態と構文別指導の効果 • Understanding of ...
https://jalt-publications.org/.../4720-「は」と「が」の用法理解の実態と構文別指導...
2015/09/01 - は」と「が」の用法理解の実態と構文別指導の効果 • Understanding of Wa and Ga Particle Usage and Sentence ... また、明示的な指導として孟(2004)の提唱する、構文(単文、重文、複文、はが文、転移判断文)ごとに分けて指導する方法 ...


CiNii 論文 - 「XはYがZ」構文の意味構造について
https://ci.nii.ac.jp/naid/110000125306
「XはYがZ」構文の意味構造について On the semantic structures of X wa Y ga Z consttruction. 丹羽 哲也 Niwa Tetsuya; 大阪市立大学大学院文学研究科. この論文にアクセスする. 機関リポジトリ. この論文をさがす. NDL ONLINE · CiNii Books. 著者.


主語・主題を導く - 国立国語研究所
https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project...no4.../JCLWorkshop_No4_26.pdf
Japanese Particles Wa and Ga As Topic/ Subject Markers: A Quantitative ... ちで話題としてとりたて,それについての説明を導く」のに対し,「が」は「文法的に主語 .... を含む構文の言語特性として主格名詞の情報新旧性・位置・意味内容に,テキストレベル.


「~は~が~」構文について
w01.i-next.ne.jp/~g140179870/haga7.html
このページを訳す
The "--wa --ga" construction seems to have two subjects. It is considered to be a peculiar sentence pattern by most Westerners. The "--wa --ga" construction is one of the important patterns among Japanese sentences. It is not exceptional one.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。