現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

日本語論68 日本語助辞wa

2018-08-02 | 現代日本語百科

文法記述
現代語文法における日本語助辞waについて、文法記述を行う。助辞「は」は日本語の格助辞「が」との違いを議論することが多いが、その文国語助詞「は」において日本語の特徴である用法を持つので、日本語助辞waとして、その記述を試みる。助辞は上述してきたように、文法論の形態論による分析から接辞に分類される。接辞には日本語では文法機能を主とする用法のものがあり、語構成における複合語の接辞と区別する。

日本語助辞waの文法論は形態分析においてすすめられるが、これまでの分析を踏まえておきたい。日本語助辞「は」は、国語文法で助詞「は」として説明する。その多くは歴史的用法からの分析をみて、助詞の中での係り用法を述べる。その記述には、係り用法の助詞としての分類を受けている。品詞分類においても助詞のうち、係りの助詞になる。国語古典語で係助詞とし、それを継承しないものは、副助詞とする場合がある。

 これまで行われてきた国語文法の記述説明は、以下はデジタル辞書記述による。それがとらえよいのは電子媒体によるデジタル辞書の流行で、いまはかつての百科辞書の伝統的な辞書が一般的な使用となった時代である。そこに述べられた解説は検索の便を考えれば広範におよぶ普及があって、その影響の善し悪し、あるいは偏向の生ずることはまずおいて、まさに国語における言葉の常識となりつつある。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。