goo blog サービス終了のお知らせ 

現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

終末時計

2017-01-29 | 新語・社会現象語
週末時計ではない、終末である。就活をもじった終活という語があるようだが、いずれもこの世の末路、寿命のこと切れるときまで、あと、2分半しかない・・・

>世界終末時計(せかいしゅうまつどけい、英語: Doomsday clock)とは、核戦争などによる人類(世界[1]や地球[2]と表現されることもある)の絶滅(終末)を午前0時になぞらえ、その終末までの残り時間を「零時まであと何分」という形で象徴的に示す時計である
>日本への原子爆弾投下から2年後、冷戦時代初期の1947年にアメリカの科学誌 Bulletin of the Atomic Scientists (直訳すれば「原子力科学者会報」)の表紙絵として誕生した。
ウイキペディアよりより




トランプ大統領の登場で終末時計が三十秒進み、地球最後の日まで残り二分三十秒になったとか。米科学誌のイベントで、終末を午前零時に見立て、今が何時かを示す。不安要因が増えると進む。

 「ライバルは、1964年」。


「終末時計」針進み、地球滅亡まで残り2分30秒 トランプ大統領の影響か
朝日新聞デジタル | 執筆者: 朝日新聞社提供
投稿日: 2017年01月27日 09時42分 JST 更新: 2017年01月27日 09時42分 JST

終末時計の残り時間と評価した主な出来事(抜粋)

1947年 7分前  終末時計が登場

 53年 2分前  米国が前年に水爆実験

 63年 12分前  米英ソが部分的核実験禁止条約調印

 84年 3分前  米ソの軍拡競争が激化

 90年 10分前  冷戦が終わる

 91年 17分前  米ロが軍縮条約に調印

 98年 9分前  インド・パキスタンが核実験

2002年 7分前  テロリストによる核使用危機

 07年 5分前  北朝鮮・イランの核開発問題

 10年 6分前  オバマ大統領による核軍縮

 12年 5分前  核軍縮の停滞、福島原発事故の影響

 15年 3分前  ウクライナ危機、地球温暖化の懸念

 17年 2分半前 トランプ政権誕生、北朝鮮の核実験


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。