0705 2025-07-05 | 思い遥かに 週明けがピークになるような天気予報で、真夏日を超える気温のこと、東海の梅雨明けにも、なんだか覚悟が求められる始まりのようである。古代の人は天気を、ていけ と言ったか、てんけ とする表記には撥音を書かずにいたから、てけ というのもあった. ――― 「てけのこと、かぢ取りの心にまかせつ」〈土佐〉 それでも読みは、てん と言っていたと思われる。撥音無表記と言えばわかりよいか、跳ねる記号を編み出したではな . . . 本文を読む