goo blog サービス終了のお知らせ 

現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

世界から狙われる、世界に狙われる

2013-01-21 | 日本語新百科
日本語誤百科 741 世界から狙われる を、例題にしている。世界が人を狙う 人が世界から狙われる という変換で解説する。この場合も、人が世界に狙われる のが良いとする。すると、世界に狙われたのは誰か。そしてさらに、狙われる という受け身を使うなら、世界中のチームに狙われる とすべきであるとする。世界が狙っているわけでない。世界各地の関係者だ、と言う。その通りであるが、世界から としていても、それは十分に、その意味が了解されるだろう。けれど、世界に狙われる としてみると、意味が成立しにくくなるのはなぜか。世界から狙われるのをアスリートたちとみるか、チームジャパンとみるか、はたまたテロリストたちによる攻撃か、かつてジャパンパッシングを受けて、アメリカから狙われた貿易摩擦はいまやアジアに近隣する国から領土問題で狙われている・・・ . . . 本文を読む