読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

舎利弗よ

2009-07-28 09:37:36 | 宗教

お経ははやり一人から多数の人達に向かって説くものではなく、一対一で語りかけるもののようだ。浄土真宗で読誦される三部経の内に「阿弥陀経」があるがその中で釈迦は一番弟子の舎利弗(シャリーリープトラ)に声を掛けながら教えを説いている。その名が阿弥陀経の中に三十六回も出て来る。つまり舎利弗に三十六回も呼びかけているのである。舎利弗は釈迦の叔父に当たる人らしく、従って釈迦より年上であるが、返事もせず、ただ黙って聞いているだけである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿