読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

何故、クリスマス?

2007-12-25 10:48:17 | Weblog

今更、なぜクリスチャンでもない日本人がクリスマス?などと言う質問をする必要はないのかも知れない。仏教徒でもない日本人が何故仏教?と言える昔が有ったからだ。大化の改新以前、日本は神道だった。全ての自然のものに神が宿り、それらを敬う多神教だった。そこに仏教が入っても問題は無かった筈なのだ。まして仏教も多くの如来が居り、数え切れない菩薩が居る。神も仏も習合と言う経過を通じて共存してきた。ここに更にキリスト教が入っても日本人には気になる事はないのだろう。インドのヒンズー教でもキリストもブッダも神として祭られているのだ。序でながら、青森県三戸郡新郷村にはキリストの墓さえ有るそうである。