思いついたまま

綴ってます。
主に子どもや自分の記録や覚え書きですが
どなたもお気軽にコメントください♪

発熱で久々に小児科へ

2008-11-25 | 子育て(幼稚園)
ことは遡って11月の3連休のある日。

パパと二人で公園に行った夜「さむいさむい」と言うおうじ。

パパと二人で出掛けたあとは風邪引くことが多いことを思い出し
また風邪引かれたら困るなーと思っていたら

連休明けた日の夕方、突然38.7℃出ました。
朝は軽い咳だけだったのに・・・

鼻症状はないので次の日近くの小児科に行くと
案の定「喘息様気管支炎」だと診断され
抗生物質と気管支炎に効く薬と座薬が処方されました。

抗生物質はフロモックス。

私もフロモックスは処方されたことがあるけど
私には効かないんだよなーとか思いつつ飲ませたのがいけなかったのか
午後には40℃に上がってました・・

40℃まで上がったのは初めてでちょっと焦る。

本人はやはり高熱のせいか苦しそうなので座薬を入れてみるも
熱は下がらず苦しそう。
そのうち「おなかがいたい」と訴え始める。

急な高熱ってなんだろう?
実はインフルエンザ?!
それとも違う病気???



【風邪に関する知識】
かぜ症候群の病原は80~90%がウイルス感染であり、そのほか10~20%がマイコプラズマ、クラミジア、細菌などの感染による場合もある。こうした事実から多くの風邪に抗生物質は無効とされている

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事にね~ (あつ)
2008-12-02 23:18:16
体温計見てビックリしちゃうよね。
うちは、42度の記録持ってます(笑)
でも、夏だったから暑いせいもあるんだろうと、病院にも行かなかったわ。
冷えピタ貼って、市販薬飲んで終わり。
(生きてるのが奇跡?!)

そんな親なもんで、しっかりしなきゃと思ったのか、以来風邪引かなくなりました(笑)
返信する

コメントを投稿