思いついたまま

綴ってます。
主に子どもや自分の記録や覚え書きですが
どなたもお気軽にコメントください♪

ゲームばっかり

2015-02-05 | 子育て(小学生)
暑すぎる日や寒すぎる日は室内遊びにどうしたってなるのはわかるけど

遊ぶとなるとゲーム三昧です。

それが見ていて嫌で嫌で、途中でゲームを取り上げ(友だちのも)

ゲームじゃないもので遊べと強制する私。


今の子は外遊び出来る場所が少ないし

空き地で基地を作ったりも出来なくて可哀相。

下校後に小学校のグラウンドで遊ぶのも禁止だなんて、むご過ぎる。

安全面がどうのっていう言い分もわかるけど

子どもは社会全体で育てていくものじゃないのかね?

子どものうちにいっぱい外遊びしないとまともな大人になれないって

有識者が叫んでいるじゃないか。

頼むから放課後の校庭くらい子どもたちに開放してやってください。

って、誰に言えばいいの!?

横浜市の教育委員会とか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なな)
2015-03-03 16:43:50
うちの近くに公園けっこうあるよ~
だからよく遊びに行っているかな。
地域によって遊び場が少ないのかな?
地区センターも近いし…
友達と遊ばない日はゲーム三昧だけど(笑)
うちは、私の携帯でゲームやipadでゲーム三昧。
返信する
ななちゃん (gooid-_-)
2015-04-09 15:44:53
よく公園に遊びに行ってて
友だちと遊ばない日に限ってゲームなら大してゲームしてないんじゃないかな?

こちらは友達と家で遊ぶとなったらとりあえずゲームだからイタイ。

春になったから公園で遊ばせようと思ってるけど、
春は雨が多くて結局ゲーム持って友だちの家に遊びに行くという・・

ゲーマー大杉。いや多過ぎ。
返信する

コメントを投稿