思いついたまま

綴ってます。
主に子どもや自分の記録や覚え書きですが
どなたもお気軽にコメントください♪

小児喘息と掃除機選び

2009-11-10 | 子育て(幼稚園)
原因不明の高熱5日間の際に採血してから約1年経つことと

季節性インフルワクチン接種で喘息発作を起こしたことで

採血してみましょうと言われてアレルゲン検査をした結果

「この子は喘息と思ってください」

と言われました・・


IgE値は気持ち下がっていたけど横ばいの300台(4~6歳の基準値は110以下)

ハウスダストとダニと卵白の値も前回と比べて横ばい

そして前回は少しも出なかったスギの数値が少し出てました。


「新型インフルワクチンも優先枠にしときますから」


それって最優先に接種出来るグループに入るってことよね。

ありがたいような・・複雑な心境です。

布団の掃除機がけを頑張るようにお医者から言われていますが

掃除機が壊れてしまい、新しい掃除機を検討中です。

布団を干すほど日差しもない季節だし、早急に購入したいところなのですが


私はダイソンのD26なら今発売されている掃除機の中で一番排気がクリーンそうだと思うし

サイズが小さくて持ち運びにも収納にも助かるし

2年間はメーカー保証もついているからこれが欲しいのだけど

値段が高いことに加え、海外製品はアフターサービス面で信用出来ないからとパパは大反対。

そんなパパが安いからこれを買ってみようと言ってきたのが

泉精器のサイクロン式水フィルタークリーナー

よくある掃除機よりはるかにデカくて重たそう。

ダイソンより排気がクリーンになる数値の書き込みもないし

だいたいこんなデカイの収納するとこなんてどこにもありませんけどっ

思う掃除機をスンナリ買ってもらえないことも正直イラっとしましたが

他にもいろいろ溜まってたせいで

おうじの前で言い合いになってしまい・・

それをみていたおうじに「ぱぱ、まま、もっと優しく話した方がいいんじゃない?」

なんて仲裁されてしまいまして(恥)

4歳児に気を使ってもらわにゃあかん夫婦とは・・情けなや


ここを読んだ貴方に是非コメントをいただきたい。

貴方なら喘息と戦う子供のためにどちらの掃除機を選びますか?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだなぁ… (なな)
2009-11-11 13:52:21
私はどっちも選ばないかな
もっと他を探すかな~
SANYOのエアシスが排気がキレイらしいよ
口コミも評判いいみたいだしどうかしら?
う~ん (あつ)
2009-11-11 20:25:33
その2つならダイソンかな~。
ダイソン持ってる子がやっぱりすごくよく取れる、って言ってたし。
私も貸してもらって使ったけど、確かにどこにもゴミなんてないようなところでも取れたよ。
でも音、超うるさいよ。

他の候補はないの??
まず夫婦で、値段と性能なのか、優先すべきなのはどっちかを決めてから、それに対して徹底的に調べた方がいいかも。

ダイソンは、コストコの会員になってコストコで買えば、使った後でも気に入らなかったら返品できるよ。
それが会費4000円のなせる業なのです。
ちなみに、食べ物でも食べて口に合わなかったら残りも返品できるよん。
それくらいのサービスなきゃ、4000円払わないし、あんな大容量買えないよね。
そーだなぁ (なべち)
2009-11-12 08:59:22
どちらかと言えばやっぱダイソンだな。もうひとつのは実物見たことないけど写真見る限りでは業務用?!てくらい大きくみえるから収納の面でも毎日の使い勝手を考えても却下かなと・・・
もし自分の子がと考えるとやはり値段関係なく性能のいいのを選びたいけどでもいいのを見てしまうときりがないし商品のうたい文句を見るとつい引き込まれてしまうけどでもあまりそんなに差がないようにも思うし中間くらいの物を買うかな・・・。あまり参考にならなくてごめんね。2人が納得するいい掃除機がみつかるといいね
Re: (gooid-_-)
2009-11-14 03:38:04
みんなご意見ありがとう~☆

この記事をカキコしたときは正直まだ頭に血が上ってました。

喘息と断定されてショックだったし、掃除機ないことにも焦ってもいたしね。

今は主要メーカーのカタログから性能や数値を引っ張り出したり、実際の品を見て触って検討中です。

ななちゃんお勧めのエアシスも検討してるよ!

コメントを投稿