思いついたまま

綴ってます。
主に子どもや自分の記録や覚え書きですが
どなたもお気軽にコメントください♪

反抗は成長

2018-01-30 | 子育て(小学生)
母が養生に泊りに来て、内心一番喜んでいるのはおうじなんじゃないかと思う。

朝学校に行きたくないと言いながら、出掛けるようになった。

帰宅すれば自分の味方がいつも居るから安心なのだろう。

でも

母が居ても、母が注意しても、治らないことがある

時間を守ろうと努力しない。


自分のためだけにやりたいことをやるって一人っ子の特性だと、以前読んだ本に書いてあったけど

友達を助けたり、ウサギのためには卒業式の練習もそっちのけで頑張るのに

学校の宿題をやっても翌朝提出しない理由がわからない

自分のためにも頑張って欲しい