goo blog サービス終了のお知らせ 
『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

安中由香子さんのテクニカルレッスンのお知らせ☆

お友達のANNYS主宰・安中由香子さんが、テクニカルレッスンを開催します!

チアリーダーの皆さん、是非ご参加下さ~い☆

*****************************************************************

こんにちは。ANNYS安中由香子です☆
チアディレクター・キャプテン・プロチア対象のテクニックレッスンを開催したいと思います

ターン・ジャンプなどのテクニックは形が決まっているので、やみくもに一生懸命練習しても、正しい形で練習しなければなかなか上達できません。
正しいテクニックの練習方法、理論を教授するテクニッククラスを開催したいと思います。
ここ数年、まるっきりの初心者にチアを教えている中で、どうしたら理解してもらえるか、テクニックが上達できるか、試行錯誤しながら教えてきましたが、ANNYSのメンバーは、まったくのダンス初心者でも3か月でダブルターンができるようになりました。6か月あれば、週1程度の練習でもアクセルまでできるようになります。
テクニックは、とりあえずマネしてみて!だけでは、上達しないので、教え方も学んでいただけたらと思います。
バレエの技術と合わせて、テクニックの仕組みをプロチアのみなさんにご教授させていただきたいと思い、このたび開催することにしました。基礎や応用力のある方々なら、きちんとした理論を理解すれば、すぐにできるようになると思いますので、参考にしていただけたらと思います。
また、よく、チアで腰痛になったと言う方がいますが、バレエや新体操などで、ものすごく背中を反るダンスであれば腰痛になりますが、チアダンスレベルのダンスで腰痛になるということは、体の使い方が間違ってるかと思いますので、立ち方から矯正させていただき、怪我をしない体使いも学んでいただけたらと思います。
一からやり方を説明しますので、どなたでも受講可能ですが、ある程度テクニックができる方、Xリーグチアリーダーレベルの方を対象にしたいと思います。チームの皆さんお誘いあわせの上、受講いただければと思い、通常のレッスン日ではなく、金曜日で設定してみました。

【日時】
10/2(金) 19:30~21:30
*レッスン開始前までにウォーミングアップを終了させてください。ダンス室は19:00
~使用できます。

【教授内容】
・ダンスの体の使い方→立ち方・歩き方・腰・お腹の使い方・キック
・ターン系→バランス・ダブル・トリプル・シェネ・ピケ・フェッテ
・ジャンプ系→ジュッテ・ターンジュッテ・ソデバスク・スイッチ・アクセル・
その他


【申込み方法】
チーム単位でお申し込みいただけたら幸いです。(各チーム受講人数をお知らせ
ください)
cy1080073@yahoo.co.jp

【申込み締切り】
9/25(金) 1500円/人(当日支払いで結構です)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


Filoli☆

今日は母のカリフォルニア滞在最終日・・・

WoodsideにあるFiloliという庭園に一緒に行ってきました☆

ガーデンハウスがあったり・・・

豪華な邸宅もあるのですよ!

ガーデニングやお家を見るのが好きな母も大満足のFiloliでした・・・♪

明日から、寂しくなるなぁ・・・

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


オープンハウス☆

昨日は母と一緒にオープンハウス(売りに出ているお家を週末に直接見ることが出来るのです)を見に行きました!

大抵、ストリートに出ているサインに従って、適当に見て回っているのですが、この日はなんと最初から5億円のお家に行き当たりました!

300年前の樫の木を使っているそうです。新しいお家だけれど、趣がある~。

バスルームも広々!

ベースメント(地下)にはバーが

離れのゲストルーム。カワイイ~♪キッチンもちゃんとついてるのですよ!

ベッドルーム5つにバスルーム5つ・・・。豪華でステキだけれど、一人じゃとても掃除ができないですね・・・。ま、このくらいのお家が買える方だったら、メイドを雇うと思いますが・・・。

こちらも豪邸・・・。

シリコンバレーはアメリカの中でも世帯収入が特に高い地域なので、特に良いロケーションの場所(学校区が良い、風情がステキなど)に行くと、こういった豪邸があちらこちらにあります。日本ではこういった豪華なお家はあまり目にする機会がないので、母は目を白黒させていました・・・(笑)

でも、私はポーチがついてこじんまりした、温かい雰囲気のお家が好き・・・☆ この辺りでは少ないのですよね、アメリカっぽいポーチつきのお家が・・・。私好みのお家が早く見つかるといいなぁ♪

 

リーブ21のコラムが更新されています!是非読んで下さいね

http://www.reve21.co.jp/tips/relax/046.html

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


ツタンカーメン展☆

今日はサンフランシスコゴールデンゲートパークにあるDe Young Museumツタンカーメン展を見てきました!(英語でツタンカーメンはKing Tut(キング タット)と言うことが多いようですよ☆)

この木の扉の向こうから、展示が始まります。ワクワク・・・。

展示場内は撮影禁止だったので、ブログでお見せできないのが残念ですが、展示物が素晴らしいだけではなく、ライティングや室内のデザインもすごく凝っていたので、古代エジプトにいるような感覚になって、すごく楽しめました。母も喜んでいましたよん。

ファラオ(?!)になってみました。似合う???

ゴールデンゲートパークにはDe Young Museumだけではなく、昨年リニューアルされたばかりのCalifornia Academy of Scienceや・・・

日本庭園・・・、

他にも植物園やバイソンがいたりなど、とっても楽しいところなのですよ☆ また今度ゆっくり来てみようと思います!

今日のサンフランシスコは寒くて霧がすごかった~。。。サンノゼ寄りの暖かくてお天気の良い我が家周辺とは全然気候が違います!しかも、美術館もキンキンに冷えてたので、すっかり体が冷えてしまいました・・・。暖かくしてから寝ようと思います。。。

それでは、おやすみなさいませ~

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


Harvard University

My friend who studies in Harvard University guided us through the campus!

This is the dorm where Roosevelt, JFK etc, stayed as freshmen!


John Harvard statue. If you touch his left toe, your kids will go to Harvard!! His left toe is missing some paint...


We went to the library. This is the 2nd biggest library in the US! Not only outside but also inside is so beautiful!! It looks like a museum, don't you think? If you want to get the books, you have to tell the librarian to get them for you.


Church. Famous people talk here during the guraduation. Bill Clinton and Bill Gates gave speeches recently.


Memorial Hall is the first and oldest building in Harvard. Wow!!



Chemical laboratry. Harvard chemistry is No.1 in the world!


This is the computer science laboratry that my friend is studying. This building was donated by Bill Gates!! He actually dropped out, but recently Harvard gave him a PHD.


Law school. One of the best in US!


Most of the buildings have history and culture. These remind me of England. My friend said Harvard buildings are based on Oxford and Cambridge. Makes sense!

I'll go back to California tomorrow! My blog will go back to Japanese!

Oyasuminasai
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


the Freedom Trail in Boston

I walked the Freedom Trail today!

It's 2.5-mile walk way and has alot of historical places.

Massachusetts State House. It's gorgeous!


Faneuil Hall. It was the public meeting place.


We went to "Union Oyster House" for lunch. It's the oldest restaurant in US.


We got a huge Lobster!! So yummy...


View from Charlestown Bridge


Bunker Hill Monument. This looks like the monument in Washington D.C.


We walked up this monument. There are 295 steps. That was so tough... My quads are still shaking...


However, once you see the view from the top, you will forget your tiredness!


Taking a rest...


I'm gonna take a hot bath and get relaxed
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


I`m in Boston!

I'm in Boston right now with my mom!

(I can type only English here... Sorry!)

Boston has a mix of old and modern architecture. It's a very beautiful city! I love it!

We walked around Back Bay today.

Christian Science Publishing Society.


Back Bay. There are many pretty town homes!!


George Washington statue in Boston Commons. (the oldest public park in USA)


We'll walk the Freedom Trail tomorrow! Il has alot of American revolution  landmarks.

By the way, thank you for the messages! I'll reply after I come back from Boston! Sorry!

See you tomorrow
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


ケイコ母、到着~☆

ケイコ母がお昼少し前にサンフランシスコに到着しました!

日本からの救援物資

食料(昆布やかつおぶし、のり、切り干し大根などの乾物)と・・・

マリアージュのお紅茶とコスメ

コスメはまだ使ったことがないけれど、気になっていたものや、いつも使っていてリニューアルしたものなどあるので、試してみて良い感じだったら、またブログで報告しますね☆

これから2週間ほど、我が家は賑やかになります~

ただ今、母はお昼寝中・・・

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


明日から・・・!

Professional Cheerleading Dance Classがカリフォルニアでスタート!

詳細はこちらをクリック!→ Professional Cheerleading Dance Class 

 

ケイコ母が明日、カリフォルニアにやってきます!!

今、私の中で、ダースベイダーのテーマ曲がかかってます・・・(笑)

母がステイするお部屋を物置のように使っていたので、今必死で片付けています。。。お陰で大分スッキリしました!

お家をキレイに保つには、日本の家族やお友達に来てもらうのが一番です。

明後日からは、母と一緒にボストンに数日滞在しますよん♪ 

さて、もうちょっと片付けますか・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


   次ページ »