秋篠宮ご夫妻に男の子が誕生されましたね
!!日本全体がお祝いムードに包まれ、本当に嬉しく、おめでたいニュースですね
さてさて今日は、私がいつも食べているヘルシーおやつのレシピご紹介で~す
チアのチームを3つ掛け持ちしていた頃と比べると、今はマメにエクササイズをしていても運動量は格段に減っています。そして、悲しいかな、30歳になってから基礎代謝量が減って、以前より食べなくても脂肪がつきやすくなったような気がします
。なので、今までのように食べたいものを好きなだけ食べる
!ということは少々危険なのです。でも、食べることが何よりの喜びの私に食事の量を減らすなんてことは本当にムリ
!!ということで、ここ数年はお腹がいっぱいになるけれどカロリーの少ないものを選んで食べるようにしています。中でもおやつは高カロリーになりがちなので、特に気を付けています。では、早速レシピにいきましょう
☆ ワカモレディップ&トルティーヤチップス
ワカモレはメキシコ料理のサルサの一つで、作り方はとーっても簡単
アボカドをマッシュしたら、タマネギのみじん切りとレモン汁、塩、こしょうを入れて混ぜるだけ!ここにマヨネーズ(低脂肪タイプ)を少しだけ入れるとさらにおいしくなります
。(あまり入れ過ぎるとマヨネーズの風味が強くなるので注意です。)アボカドにはビタミンE、レモンにはご存知の通りビタミンCがたくさん含まれています。ビタミンEとビタミンCは大変相性が良く、同時に摂取すると相乗効果があるのですよ
トルティーヤチップスは、塩分とカロリーの少ないものを選んで、ワカモレディップにつけて食べて下さいネ
☆ ソイミルク&オートミールの黒砂糖がけ
オートミールは食物繊維だけではなく、カルシウム、鉄分、たんぱく質をたくさん含む穀物で、アメリカでは大変メジャーな健康食品の一つです。普通は朝食として食べることが多いのですが、私は甘く味付けをしておやつにしちゃっています
またソイミルクは植物性たんぱく質、黒砂糖はミネラルを豊富に含んでいるので、一皿で栄養満点ですヨ
ソイミルクとオートミールを2:1にしてお鍋に入れて、弱火に2~3分かけます。(吹きこぼれやすいので注意して下さいね。)火を止めたら2~3分蒸らし、お皿に盛って黒砂糖をかけたら出来上がり
オートミールはお腹が膨らみやすいので、私のように満腹感を得たい人にはオススメです!また、シナモンを入れると風味が増してさらにおいしくなりますヨ
どれも超☆簡単レシピですので、是非みなさんもお試しあれ・・・