goo blog サービス終了のお知らせ 
『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

日本語のお勉強

日本出張が多いオットが、会社の日本語のクラスを受講し始めた模様・・・

たどたどしいのが、おもしろいかわいくて、晩ご飯中は毎回ルームメイトのみかちゃんと、彼の発音矯正してます

英語には

”つ”

という発音がないので

”失礼します”が

”シィトゥレイシマス・・・”

”シチュレイシマス・・・”

と、1クラス目から大苦戦。。

日本語が全然できないのが恥ずかしくて、先生には、妻(私)が日本人ということをひた隠しにしているようです・・・笑

そうですよね・・・。妻が日本人だったら、少しは日本語できるでしょ?って思うから、一気にハードルが高くなりそう・・・

 

オットと私は出会ってすぐ、ラングエッジエクスチェンジパートナー(英語と日本語を教えあう)になったのですが、あのときにさんざんやったはずの平仮名はほとんど覚えていず。。

でも、それはオットいわく、先生(私)の教え方が悪いそうです!笑

で、私の英語がすごくよくなったのは、先生(オット)の教え方が上手だからとか。。。

生徒のやる気の問題だと私は思うのですがね・・・。私は、アメリカで生活する上で死活問題だったから、必死で勉強しましたもん。。

そういえば、オットは私の出した宿題も、まともにやってなかったなぁ・・・。もっと、ビシバシいくべきだったのでしょうか?

さあ、オットの日本語はどのくらい上達するやら・・・

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


お客様☆

我が家に、サンフランシスコジャイアンツのブルペンキャッチャー植松泰良さんが遊びに来ました!

ルームメイトのみかちゃんと、3人でランチにお鍋をつついて、食後には1時間のピラティススペシャルレッスン

トレーナーの資格を持っている泰良さんに指導をするのは、実は少し緊張・・・

普段は女性ばかり指導させて頂いているいるので、男性の、しかもきちんとトレーニングされている方の動きは、興味深くもあり、勉強にもなりました。

また、泰良さんからも、肩甲骨を安定させるエクササイズをいくつか教えて頂き、今日から早速実践しています^^
(ダンスの上手な人は肩がすごく安定しているんですよ。)

話は本当に尽きなくて、あんな話や、こんな裏話(?!)まで、とても楽しい時間をご一緒させて頂きました

日本人が、アメリカで、プロ中のプロしかいない野球の世界に入り、そして今のポジションを勝ち取るには、血の滲むような努力、泣きたくなるようなことや、自信をなくしてしまうようなこともたくさんあったと思います。

でも、それを乗り越え、またさらに向上しようとがんばっていらっしゃる泰良さんは、私よりもずっと年下ですが、尊敬・・・!!

みかちゃんがお願いしてくれて、チャンピオンリングを持ってきて下しました!着けさせてもらっちゃいましたよ 感動!!

ダイヤがたくさんついていて、すごい重量感でした。これが、チャンピオンの重みなんですね・・・!

シーズンが終わり、泰良さんは今、サンフランシスコを離れましたが、また春にお会いできることを、首をながーくしてお待ちしております

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


ハロウィン!

1週間経ってしまいましたが、ハロウィンのときのこと

今のお家に引っ越してきたのが去年の9月で、丁度10月下旬にアメリカにいなかったので、今年がこの家で初めてのハロウィン!

この辺りは、人気エリア?で、ウワサで200人くらい”Trick and Treat”の子供たちがやってくると聞いたので、キャンディ(チョコレート)をたっぷり用意。

夜ご飯を5時くらいに済ませて、子供たちを待っていました。(ゆっくり座ってご飯を食べる暇がないと聞いたので、早めにご飯終了!)

日が落ちると、続々とコスチュームを着た子供たちがやってきました!!

私はポリスのコスチュームを着て、色んなキャラクターをタイホしましたよ

一番すごいのは、この人!!

6時から8時過ぎくらいまで、ひっきりなしに子供が来ました

最終的には、玄関前に椅子を置いて待機してましたよ笑

うーん、やっぱり200人くらい来たと思います

前のお家にはそんなにこなかったのに、この違いは何でしょうか・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


こちらカリフォルニアも・・・

すっかり秋らしくなっててきました。
日中は20度くらいあっても、夜は息が白くなるくらい寒いです

ハロウィンを来週に控え、ご近所さんもおどろおどろしくなっててきました

こちらはカワイイ感じですが・・・


空き地に墓地を作ったり、、


お庭をガイコツだらけにしたり、、、


もっと激しくホラーなお宅もありますが、刺激的過ぎるのでこの辺で・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


サンフランシスコに戻りました!

サンフランシスコに戻りました!

青い空が清々しい!!日本もいいけれど、カリフォルニアもやっぱりいいなぁ。。

日本のことは、これから少しづつアップしていきたいと思います

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


お久しぶりです!SFジャイアンツのゲームに行ってきました!その2

久しぶりのメジャーリーグ観戦☆ みかちゃんにとっては、初のメジャー!

会場の雰囲気に二人で大興奮していました!

ジャイアンツゲームといえば、場外ホームラン(柵の外は海!)Splash Hitを待つボートがプカプカ

そんなに頻繁にSplash Hitがあるの?と思いきや、歴史上、まだ63球しか海に落ちてないようです。
ボートの皆さん、とっても忍耐強いのですね・・・

この日のピッチャーはリンスカム。力強いピッチングで、三振をとりまくりでした!奪三振の度にファンがKを増やしていきます。たまに文字がさかさまなのは、ご愛嬌?それとも、何か意味があるのでしょうか。。

 

より団子な私たち。。

ピザを食べたばかりなのに、ガーリック香りに魅了され、ギルロイ(ニンニクで有名な町)のガーリックフライをペロリ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


お久しぶりです!SFジャイアンツのゲームに行ってきました!その1

ものすごーくお久しぶりのブログ更新になってしまいました。。

もう少し、マメに更新できるようにがんばります

さてさて、今日はルームメイトのみかちゃんと一緒に、サンフランシスコジャイアンツのゲームに行って来ましたよ!
(スプレータンしてるので、私、ちょいと色黒です。)

ジャイアンツ戦のときだけに出る、特別な急行電車に乗ってサンフランシスコへgo!!
Caltrainに乗るのは、それこそ、車に乗れないときに一度乗ったきりなので、8年ぶりくらい?!
乗りなれているみか先生にくっついて、なんとか乗車!
普段、座れないことはまずないらしいのですが、今日はジャイアンツファンに埋め尽くされ、40分間たちっぱなしでした。

サンフランシスコに着いたら、まずは腹ごしらえ。
スタジアムのそばにあったイタリアンレストランでピザ!


さあ、ジャイアンツスタジアムに到着~ 

お天気にも恵まれ、暑すぎず、寒すぎず、野球観戦には最高の気候

続く・・・

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


アメリカで生活するにあたり☆ その1

49ersチアリーダーとして活動をしているルームメイトのみかちゃんは今、アメリカでの生活の基盤作りをしていて、私もアメリカに初めて来たときのことを思い出しながら、毎日あれやこれや、みかちゃんと一緒にやっています                                                                                                                                    

NFLチアリーダーを目指している方、そうでなくても、アメリカで生活したい!と考えている方のために、ちょいちょい、アメリカで生活するにあたって必要なことに触れていきたいと思います

 

まずはSocial Security Number(SSN・社会保障番号)の取得。

SSNは社会保障を受けたり、納税するための番号であると同時に、IDとしても使われていて、この番号がないと、運転免許の取得、銀行口座の開設、仕事に就くetc、ができません

なので、アメリカに到着したら、SSNをまず取りに行きます。

私が取得したときのことがおぼろげなため、ネットで調べてみたところ・・・

アメリカに入国して数週間経ってからでないと、入国したという情報がSSNのオフィスに届いていず面倒なことになる、と書いてあったので、みかちゃんはアメリカに到着してから2週間後にSSNに行きました。

そしたら、なんと、つい最近システムが変わって、今は入国して48時間でSSNに入国情報が届くようになったそうです

なんだ、2週間も待たなくてよかったのか・・・

それと、SSN取得の予約もできるそうなので、あまり待ちたくない人はオンラインで予約をするといいかと思います。(私たちは30分くらい待ったかな?)

手続きは滞りなく進められ(途中、”あら!Oビザの人って初めて みかはすごい能力があるのね”とお褒めの言葉をもらいながら)、1週間~10日の間で郵便でSSNカードが送られることになりました

SSNが届いたら、免許取得に向けて動けます!みかちゃんと二人で、ワクワクしながらSSNの到着を待ちわびています


 

 

浜松・東三河フェニックス専属チアリーダー
"Fire Girls”オーディション

 

横浜ビー・コルセアーズチアリーダーズ
”B-ROSE”オーディション

 

千葉JETSフライトクルーチアリーダーズ
”STAR JETS"オーディション!

 

 

 

夏に向けてシェイプアップ!!
チア・グラマサイズ モニター募集!
6月15日まで! お申込みはこちら →  

 

女性らしいボディラインを目指す!
チア・グラマサイズ@東武カルチュアスクール池袋校
第1・3月曜日19:30~20:30
詳細はこちら → 
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


クラシックカー☆

たまたま、Los Altos Hillsを通りかかったところ、クラシックカーがたくさんあったので、ちょっと寄ってみました!

アメリカで私が初めて乗った車は、$2500のToyota Camry(確か1998年モデル)

パワーウィンドウもパワーロックもついてなくて、夜は鍵穴が見えなくて、鍵の開閉は苦労しました

あの車も、よい状態でキープしておけば、近い将来、こころに並べられたかも なーんて。

 

最近の車やユニークな車もあって・・・

こちらは電気自動車のTesla。

フロントにはエンジンが入っていなくて、トランクになってます

こちらは全てプラスチックでできた車。

ゴーカート?と思うくらい小さい車も!

でも、私はやっぱり、Jaguarの赤い車が気に入っちゃいました


 

 

浜松・東三河フェニックス専属チアリーダー
"Fire Girls”オーディション

 

横浜ビー・コルセアーズチアリーダーズ
”B-ROSE”オーディション

 

千葉JETSフライトクルーチアリーダーズ
”STAR JETS"オーディション!

 

 

 

夏に向けてシェイプアップ!!
チア・グラマサイズ モニター募集!
6月15日まで! お申込みはこちら →  

 

女性らしいボディラインを目指す!
チア・グラマサイズ@東武カルチュアスクール池袋校
第1・3月曜日19:30~20:30
詳細はこちら → 
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


初の給油☆

アメリカのガソリンスタンドはセルフサービスが基本。

みかちゃん、初めて給油に挑戦しましたよ

給油をしながら、窓拭きもバッチリ


 

 

浜松・東三河フェニックス専属チアリーダー
"Fire Girls”オーディション

 

横浜ビー・コルセアーズチアリーダーズ
”B-ROSE”オーディション

 

千葉JETSフライトクルーチアリーダーズ
”STAR JETS"オーディション!

 

 

 

夏に向けてシェイプアップ!!
チア・グラマサイズ モニター募集!
6月15日まで! お申込みはこちら →  

 

女性らしいボディラインを目指す!
チア・グラマサイズ@東武カルチュアスクール池袋校
第1・3月曜日19:30~20:30
詳細はこちら → 
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« 前ページ 次ページ »