goo blog サービス終了のお知らせ 
『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

NBA Oklahoma Thunder Girlsの平田恵衣ちゃんが来ました!

12月のことですが・・・

NBA Oklahoma Thunder Girls平田恵衣ちゃんが、49ers Gold Rush美香ちゃんの試合を見に、カリフォルニアにやって来ました!

けいちゃんも私と同じXリーグ出身。美香ちゃんもIBM Big Blue Cheerleaderで一緒に活動していたのですよ 

我が家には一泊だけだったので、おしゃべりも不完全燃焼。。。

もっといっぱい、3人でチア話したかったよー

また、遊びにきてね、けいちゃん

けいちゃんの英語インタビュー!3分くらいから始まります!堂々としてスゴイ

 

★プロチアキャンプ2014★

2014年1月18日(土)開催!

チアリーダーに必要とされる、パフォーマンス・アピアランス・スピリットの全てのスキルが向上できるキャンプメニューを展開いたします!

詳細はこちら → 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


San Francisco 49ers "Gold Rush"30周年リユニオン おまけ☆

リユニオンのおまけ☆

フットボールの試合を見るときは、オープニングショーギリギリに到着することが多いのですが、この日はリハーサルがあったので、開門からスタジアムを楽しみましたよ!

今、NYに滞在している佐竹美帆ちゃんと一緒にぶらぶら

ルームメイトのみかちゃんのスクワッドが記念撮影ブースにいましたよ!やった!

無料の49ersロゴのエア・ブラッシュタトゥーも体験!これで応援もバッチリ!

ウチから割と近い、サンタクララに来年完成するLevi'sスタジアムの模型★ Candlestick Parkでの試合は今シーズンが最後なんです・・・

Bud Light Girlや・・・

スキンヘッドをヘルメット仕様にしたファンにも遭遇。

会場を歩いていたら、Gold RushのOGということで、一緒に写真撮って!とお願いされたり、超コアなファンの方は私の名前まで覚えてる人もいましたよ・・・!! 

美帆ちゃん、実は49ersの試合、スタジアムの観戦は初めてだったそうです!すごく興奮してましたよ~

タオルや、iphoneケースや、ニット帽など、無料49ersグッズをたくさんもらい、美帆ちゃんも私も、大満足でした 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


San Francisco 49ers "Gold Rush"30周年リユニオン 本番!!

さあ、迎えたリユニオンの当日!

朝からフィールドでリハーサル!

・・・の予定でしたが、なんと、フィールドに乗れない=リハーサルができないことに。。。

サイドラインとゴールラインの辺りで、縦横列の幅や、ヤードの確認だけはできましたが、ほぼぶつけ本番。。

ちゃんとリハーサルができなくても、全員が、このフィールドで踊ったことがあるので、きっと大丈夫!!

というディレクターの言葉を信じ、ついにハーフタイムショー本番を迎えました!!

フィールド練習が一度もなかったにも関わらず、パフォーマンスは、大成功!!さすが、全員経験者(と自画自賛笑)!!

特に、初期メンバーのパフォーマンスには、スタジアム中から大歓声が上がりました!!

私自身も、現役時代を思い出しながら、ものすごくパフォーマンスを楽しみましたよ!!またこうして、Candlestickのハーフタイムショーで踊れるなんて・・・。夢のようでした!!

元チームメイトに再会し、様々な世代のGold Rushと交流ができ、また、歴史と伝統を改めて感じることができ、リユニオンに参加できて本当によかったです また、35周年、40周年、50周年・・・・。リユニオンに参加するぞ!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


San Francisoco 49ers"Gold Rush"30周年リユニオン!

今、日本にいますが、記憶が新しいうちにカットインして・・・

9月22日に49ers"Gold Rush"の30周年リユニオン(同窓会)イベントがありました!

Gold Rush30周年を記念して、歴代のGold Rushが大集合!!

動画で振り落としをして、9月21日に練習、22日にCandlestick Parkのハーフタイムショーでパフォーマンスというスケジュールでした。

21日の練習では、過去の衣装やスクワッドフォトが飾られていましたよ!昔はこういう衣装着てたのですね~。歴史を感じます!でも、やっぱり私は自分が着ていたユニフォームが一番好き

久しぶりに元チームメイトにも再会!!私の英語の上達ぶりにびっくりしてました・・・笑 あのときはカタコトしかできませんでしたからね・・・

歴代の日本人チアリーダーも大集合!!この4人で一緒に踊れるなんて、感激!!

この日は午前中に屋内、午後にフィールドで練習ということになっていましたが、なんと午後から雨!

夏場は何ヶ月も雨が降らないのに。。。。びっくり!

ということで、フィールドリハーサルは中止となってしまいましたが、明朝、Candlestickのフィールドでリハーサルできるということで、この日は早めのお開きとなりました。

本番に続く・・・

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


49ersプレシーズンゲームに行ってきました!その2

ルームメイトのみかちゃんのデビュー!!!

スタジアムの外にあるBud Light Stageで、目の前でパフォーマンスが見られました!!

こっちに気付いた!!みかちゃーん

ルーキーとは思えない、堂々としたパフォーマンス 最高の笑顔

 

ついに、フィールドへ・・・!!

国歌斉唱では、昨年のオーディション、今年のオーディション、ビザの取得、生活の基盤を作るまでの彼女の葛藤が頭に思い浮かび、一人涙・・・

ここにたどり着くまで、長い道のりだったね・・・。

みかちゃんの晴れ姿を見ることができて、本当に、心から、嬉しい!!!

小柄なみかちゃんですが、大柄なチームメイトに負けない、大きな動きで、ファンを魅了していましたよ

これからも、49ersファンを盛り上げてね!!がんばれみかちゃん!!

 

試合は、プレシーズンなので、主要な選手は早々に引き上げ、バックアップの選手がほとんどの時間に出場。

ブロンコスに負けてしまいましたが、プレシーズンの調子がいいと、シーズンは良くなくなる、なんてジンクスもあるので、開幕後に期待!!

 

おまけ

みかちゃんばかり撮影していたので、他のメンバーも・・・

私の隣の子はみかちゃんではないですよ!念のため・・・

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


49ers プレシーズンゲームに行ってきました!

49ersのプレシーズンゲームに行ってきました!

お目当ては、ルームメイトのみかちゃんのフィールドデビュー

いつもは車かシャトルでゲームを見に行くのですが、車は帰りが大混雑するし(駐車場からフリーウェイに乗るまでが、普段は数分のところ、1~2時間以上かかる)、シャトルはファストレーン(優先の車線)に乗れるから混雑を回避できるものの、ちょいと高い。。

よくよく調べたら、駅から歩いて20分くらいだったので、今回は電車(カルトレイン)で行くことにしました!

スタジアムまでちょいと歩きますが、料金、渋滞を考えると、電車が一番いいかも!今度からは電車で行こう

Candlestick Parkに到着~ (みかちゃんからカワイイ、ナイナーズTシャツを拝借!

今、サンタクララという町に新しいスタジアムを建設中なので、このスタジアムでのゲームは今シーズンまで・・・。

高校生のときに初めて、49ersチアリーダーを見たのはこのCandlestick

私の49ersチアデビューに、友人と一緒に来ていたオットと、初めて出会ったのもCandlestick

アメリカでチアリーダーとなり、まさか国際結婚するなんて、昔は考えたこともありませんでした・・・。

このスタジアムは私の人生を大きく変えた場所なのであります

古くて、設備もいいとは言えないけれど、私にとってはとても、とても、大切な場所・・・。寂しいなぁ・・・

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


みかちゃん、まさよちゃんのその後・・・

すーーーっかりご無沙汰の更新になってしまいました。。。

毎日がどたばた、目の回るような忙しさで、やっと生活が落ち着いてきました

ブログで書きたいことは山ほどあるのですが、まずはNFLを挑戦したみかちゃん、まさよちゃんのその後・・・。

 

まさよちゃんは49ersとはご縁がなかったのものの、その後、ダラスに飛び、Dallas Cowboysのダンスチーム・Rhytym & Blue Dancerというダンスチームに挑戦。

かなりのダンススキルが求められるチームですが、なんと、まさよちゃんはファイナリストに選出されました



ディレクターからも大変気に入られていたのですが、さまざまな事情でチャレンジを断念。。

今は帰国をして、気持ちを新たにがんばっているようです 


 

そして49ers挑戦二度目のみかちゃん。

ついに合格を手にしました!!!

が、しかし、練習を2回しか休めず、5月中にビザが取れないと、アウト。。。ビザがそんな短期間に取れるか、、、、、

1年かけて準備してきたとはいえ、間に合うかどうかの瀬戸際でした。

ギリギリの状況で、精神的にも肉体的にも(寝ないで準備をしていたので)かなり大変そうでしたが、晴れてビザ取得

先週金曜日に、またアメリカに戻ってきました!!

空港で抱き合って喜びましたよ~

 

みかちゃんは今、ルームメイトとして我が家に住んでいます

合格して、ビザが取れても、実は大変なのはこれから。

旅行するのと、住むのは大違いで、言葉があまりできない中、海外で生活のベースを作り、アメリカ人しかいないチームに慣れるまでは、泣きたくなるくらい大変です

みかちゃんも、そんなことがあるかもしれないけれど(軽減できるよう、私も精一杯サポートするつもりではありますが)、夢の49ersのフィールドに立ったときは

”ここに立つためなら、どんな苦労も乗り越えられる!!!”

そう思えるはず。そして、苦労が多ければ、多いほど、フィールドに立てることが、どんなに幸せなことか、身を持って感じられるはず!

がんばれ、みかちゃん!!!

 

みかちゃん、まさよちゃんの二人の新たな旅立ちを、心から応援しています


夏に向けてシェイプアップ!!
チア・グラマサイズ モニター募集!
5月31日まで! お申込みはこちら →  

女性らしいボディラインを目指す!
チア・グラマサイズ@東武カルチュアスクール池袋校
第1・3月曜日19:30~20:30
詳細はこちら → 
 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


寮母生活

3月に弾丸ツアーで来ていたまさよちゃんが、今度は49ersオーディションのために再び渡米!

みかちゃんと合わせて、二人の娘ができました~

我が家はすっかり合宿所。私はすっかり寮母さんになっています笑

受験者が我が家に滞在しているときはどうしているかというと・・・

ジムやタンニングなどへの送り迎え(ついでに私も行きますけれど)

オーディション用品の買出し

ご飯作り

英語文書のチェック

オーディション関連(衣装、面接、パフォーマンスなど)のアドバイスetc...

毎日忙しくしています。(アメリカのお母さんって忙しいのね・・・。)

ヘアサロンにも行きましたよ!・・・☆ みかちゃんも、まさよちゃんも、ゴージャスなアメリカンスタイルになりました♪

よく、滞在してる子からはお金もらってるの?と聞かれますが、基本的にはボランティアです。(1ヶ月以上の滞在だったり、お部屋を貸す場合は、相談して実費を頂いたり、ルームシェアということでお部屋代をもらうこともありますが。)

というのは、私自身、アメリカに来たときたくさんの方に助けて頂いて何とかやってこられたので、こうしてNFLを目指すチアリーダーをサポートすることこそが、今、アメリカに住む私の今の役目ではないかと思うからです。

誰でも泊めるというわけにはいかないので、我が家への宿泊は親しい人から紹介のあったチアリーダーとしていますが、特に日本で私のクラスに通って下さったチアリーダーはできる限り、ホテルから空港、オーディション会場への送迎、ランチやお買い物に連れ出したりして、少しでも外国で一人でオーディションを受験する不安を解消してあげるこができたら・・・、と思っています。

みかちゃん、まさよちゃん、とっても気が合うみたいでよかったー☆

そして、いつもチアリーダーの受け入れを了承してくれて、協力してくれるメカ男くん(オット)にも感謝!

 


 

サンストリート亀戸☆チアフェスティバル
2013年5月6日(祝)
参加キッズチアチーム募集中!

 

 

春のプロチア集中スペシャルレッスン!
4月15日・22日(月)19:15~20:45 
詳細は写真をクリック★

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


”世界で活躍する日本人”の英語インタビューを受けました

チアオーディション以上に緊張しました。。。

インタビュアーのエドワルドと

 


 

サンストリート亀戸☆チアフェスティバル
2013年5月6日(祝)
参加キッズチアチーム募集中!

 

 

第2回2013-2014オールスタープロチアリーダーズオーディション
4月6日(土)開催!
オーディション概要は写真をクリック★

 

 

春のプロチア集中スペシャルレッスン!
4月15日・22日(月)19:15~20:45 
詳細は写真をクリック★

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


レイダレッツ オーディションプレップクラス☆

毎日忙しくしております~

先週末は、レイダレッツのオーディションプレップクラスに、のりちゃん、みかちゃん、そして元フェニックスファイヤーガールズで今サンフランシスコに語学留学中のゆりちゃんの4人で行って来ましたよ!

といっても、オーディションを受けるのではなく、特にのりちゃんと私は、刺激を求め、さまざまなワークショップに参加しています☆

アップから始まって、NFLチア基本のクロスフロア(ジャズウォーク、ピボットターン、ピルエット、シェネ、ジュッテなど)にしっかり時間をかけていました。

このクロスフロア、簡単だけれど、どうダイナミックに素敵に見せるかがポイント 

いかに難しいテクニックができるか、よりも、この基本がいかに素敵にできるか、NFLチアのミソだと思います。

NFLを目指しているチアリーダーの方は、是非youtubeなどでNFLチアの動きをよくよく研究してみて下さい

今年の49ersのワークショップでは8×4くらいのダンスだったようですが(第一次オーディションがそのくらいの長さのため)、レイダレッツのプレップクラスでは例年しっかり1曲を仕上げます。

正にNFLスタイルの、私の好きな踊りでした

現役のレイダレッツちゃんたちも参加者と同じくその場で振り落とし。

覚えも速いし、クリーンだけど動きが大きくて、コアも強くて、すごく素敵でした!!

ディレクターのJeanette

彼女は私が昨年も参加していたのを覚えていてくれて、会場到着早々、ハグで出迎えてくれました

Jeanetteをはじめ、コレオグラファー、レイダレッツのメンバーの方たちは、飾るところがなく、体育会系でさっぱりした感じが、すごく好きです!

もちろん、Gold Rushも大好きですけどね

今年こそ、Raidersのゲームに行きたいな~

楽しいプレップクラスでした


 

サンストリート亀戸☆チアフェスティバル
2013年5月6日(祝)
参加キッズチアチーム募集中!

 

 

第2回2013-2014オールスタープロチアリーダーズオーディション
4月6日(土)開催!
オーディション概要は写真をクリック★

 

 

春のプロチア集中スペシャルレッスン!
4月15日・22日(月)19:15~20:45 
詳細は写真をクリック★

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« 前ページ 次ページ »