ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

待ち合わせ場所は、琉球オアシス・ニライカナイの世界へ  =沖縄県=

2019年02月13日 01時00分00秒 | else

↑こちらで、デイジーと待ち合わせ~。

この前の通路で会えました~。

 

沖縄は、修学旅行で行った楽しい思い出もあったりで、

興味があったのかな~、立ち寄っていた所に、

私が連絡を入れたので、こちらで待ち合わせでした~。

 

・・・その前には、2019年の特集企画の、ドイツのテーブルウエア Traditional & Modern

・・・のコーナーを見ていたそうです~。

 

沖縄のコーナーに話は戻って~、

↑琉球ガラス村。

風合いがナチュラルで、沖縄の海や水を感じる、素朴で涼しげなガラス作品~。

↑やちむん工房 結。

風合いがナチュラルで、沖縄の風を感じる、沖縄の伝統的なうちわのデザインが特徴的な作品~。

↑このお茶碗が素敵~

 

沖縄の自然を感じられるような、

素敵な作品は、多くの方々を魅了した事と思います~

 

↑シーサー~。

力強いけれど、どこか愛嬌があるような~。

・・・こちらにも~(笑)

 

・・・ここ数年、沖縄県のテーブルウエアは、

必ず拝見させていただいております~

年に1度~、毎回立ち寄るのが楽しみです~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶 うれしの にて Numéro 3

2019年02月11日 15時57分55秒 | Tea・coffee・Juice

デイジーと、現地待ち合わせで、

テーブルウエアフェスティバル2019を、

楽しみました~

本日最終日で、18時まで~

 

”琉球オアシス ~ニライカナイの世界へ   沖縄県”のコーナーにいると連絡が入ったので、

私が出先から、そこへ行き、デイジーと会い、

・・・その後、喫茶うれしのへ行きました~

予想通り、おにぎりとお茶、湯豆腐とお茶、茶そばとお茶・・・のセットは、完売していました~

 

喫茶うれしのでは、ほとんどの場合、↑このセットをセレクトしているような気がしますが、

これ、アイス(大きめな感じ)と和菓子とお茶が楽しめるのが、

嬉しいです~

 

最終日で、比較的混んでいなくて(熱気はあったが)、

喫茶うれしのでも、

ゆっくりできて良かったです~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の赤い糸

2019年02月10日 22時55分39秒 | Travel

↑グランヴィア京都の、M3F、

和食レストランが並ぶ入口通路の壁面に、

昨年飾ってありました絵画です~。

 

タイトルは「運命の赤い糸」。

 

中国から、昔から伝わる謂れがあるようで、

Wikiには、

”中国に発し、東アジアで広く信じられている、人と人を結ぶ、伝説の存在”

・・・と書かれています~。

 

 

 

もうすぐバレンタインデーで、

昔ほど、

好きな男性に女性からプレゼントし、同時に思いを伝える

・・・事が少なくなり、

女子同士や、

又は自分用のチョコ←ご褒美チョコ等

・・・これが多くなりましたよね~。

 

多分義理チョコと言うのは、

だいぶ減り、

友チョコが増えたような気がします~。

 

 

独身時代は、

職場の上司や男性方に、

義理チョコをお渡ししていた記憶があります~。

とても安価なものを、日頃の感謝の気持ちを込めて、

沢山買っていたように思います~(苦笑)

・・・皆さん、嫌な顔をする人はいなくて、

とても笑顔だった事を覚えています~。

やはりこのチョコイベントは、

人を笑顔にし、

ちょっとしたチョコのお祭りで、

コミュニケーションの一環としては、

とっても素敵な事だったかな~と思い出しました~

チョコや甘いものは、人と人をつないで、

笑顔にしてくれますね~

 

今は、前述のように、

友チョコや自分チョコが増えている傾向なので、

女子同士の

コミュニケーションや話題性が、

かなりありそう~。

 

・・・あと、自分チョコは、高価なのを選ぶと言うのをよく聞きますが、

その手の業界の、商業収入が上がりそうですね~。

かなりの経済効果がありそうです~。

 

 

話は「運命の赤い糸」に戻りますが~、

皆様は、

運命の赤い糸・・・、

あると思いますか(笑)~

私は、それに関しては、よくわかりませんが、

男女関係なく、ご縁のある人達との素敵な出会いには、

日頃から感謝をしていまして、

そう言った方々との糸は、

何色かはわかりませんが、

つながりは、大切にして行きたいなと、

思っております~ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧

2019年02月09日 22時29分57秒 | House

予報通り、雪が降りました~

 

飲み会に行っていたデイジーパパも、

22時頃と、早い帰宅でした~

 

相当冷え込んでいます~。

 

柔らかなべた雪なので、

道路は、積もっていないけれど、

至る所の塀や屋根には、うっすらと積もっているようです~。

 

数時間前に、友人宅のベランダの手すりに積もっているフォトが届きました~

ご近所のお家の屋根にも結構雪が積もっているフォトでした~

うちより何度か気温が低い地域です~

 

でもそのフォトもなのですが、

本日私が撮影したフォトも、

柔らかな姿で舞っていた雪が、

静かにうっすらと積もって行く様子は、

美しい感じがしています~

 

明日まで、道路積もらず、

凍結もなければ、

雪も悪くないなと~、

思えるかも~

 

デイジーは、23時45分頃の帰宅だったかな(苦笑)〜♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EUCALYPTUS RADIATA et お気に入りの帽子 ~♪

2019年02月08日 22時28分30秒 | House

前の記事のユーカリつながりで~

今家には、このユーカリの精油があります~

昨年の、精油の福袋で入手したものです~

品質保持期限は、未開封の状態で、

2022年です~、本日開封しました~

 

スッキリ&シャープな、スーッとする感じの心地良い香りの、ユーカリ・ラディアータ、

ユーカリの精油の中でも、私的には馴染みやすく、好きな方のものかな~、意外とはまる香りかも~

科名:フトモモ科

原産国:南アフリカ

抽出部位:葉、枝

抽出方法:水蒸気蒸留法

 

ユーカリは、種類がとても多いようで、

500種類とも600種類とも言われています~。

精油でも、ユーカリ・グロブルスや、ユーカリ・シトロオドラ等も、

市場に出回っています~。

 

手持ちの、アロマテラピーに関する本には、ユーカリ・ラジアータの事を

こんな風に書いてあります~。↓

・鼻や喉の弱い人に向く

・心身とも疲れを感じ始めた時に、活力を取り戻してくれる

・心地良い香りが沈んだ気持ちを引き上げてくれる

 

・・・なるほど~と思いました~、

まさにそんな感じの香りだと感じています~

 

大好きな、ラベンダーやローズマリーの香りとは、相性が良いとの事、

ブレンドは、ルームスプレーやアロマディフューザーに活かすと楽しいかも~

 

 

 

明日は、私の住んでいる地域は、ちらつく程度かもっと降るのか、

程度はわかりませんが、雪が降る可能性があります~

出かける予定がありますが、

屋内外、それぞれの場所において、

健康管理を心がけて行きたいと思います~

・・・防寒は、程々にしっかりですが、

自分なりの着こなしは、大切にしたいと思います~

 

↑何年か愛用している、ブラックとブラウンの、

色違いの帽子~

よく~この帽子をかぶっていると~、素敵~て、言っていただけるのですが、

結構安価で入手したものだったと思います~

 

暖かそうな深~い風合いと色合いと、

何となく雰囲気ある感じが、

とってもお気に入りで、服装によって、どちらか選んで外出します~

まだまだしばらく毎日活躍してくれそうです~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命力の強い植物

2019年02月08日 14時38分59秒 | House

花瓶に飾って新年を迎えた際の、松とユーカリを、玄関に飾っております~

新年明けてから数日後に、玄関に飾り、

・・・今は、ドライフラワーとして、飾っておりますが、

ドライにしても、グリーンが今のところ美しく、

白い壁に、グリーンが栄え、気持ちが良いです~

 

万年青もそうですが、松やユーカリにも、生命力をとても感じます~

 

そして、ユーカリは、精油を持っていますが、

シャープな特有の香り成分には、

抗菌、抗ウイルスの働きかけがあるようなので、

今の季節、アロマディフューザーで、

部屋の空気浄化にと思います~

 

今年は、花粉の飛散量が多そうですが、

それらの際に起こりうる、くしゃみ、鼻水、鼻づまりの症状を緩和させたい際にも、

ユーカリの精油等、

身近にあるものを、大いに活用させたいと思います~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年青

2019年02月07日 01時00分00秒 | Travel

昨年末京都へ行った時、

友人と円山公園辺り歩いていて、

知恩院の方へも行きました~。

最終日も、大谷本廟の後に立ち寄りました~。

 

↑この門をくぐると、左手には、

お寺のお宿・・・、とても整然とした美しい和モダンな雰囲気の建物・・・、和順会館があります~。

 

1階のロビー手前には、カフェやお土産屋さん等あって、

観光客や宿泊者等、ご利用者には、嬉しい魅力的なshopがあります~。

外国人の方々も結構見かけました~。

 

・・・そして、この館内で、

とっても久しぶりに、おもと・・・、「万年青」と書いて、

”おもと”と読むのですが・・・、それが生けられているのを目にしました~

 

 

昔々、毎年お正月花として、

母が、生徒さん達と、万年青を使い、

特有の生け方を生けていました~。

 

生け方に決まりがあるようで、

毎年、生徒さん達は、忘れたのを思い出し、

生けてらっしゃいました~。

 

万年青は、年中緑色の葉をつけている事で、

縁起の良いめでたい植物とされ、

お正月にふさわしい植物との事。

 

永遠に続く子孫繁栄、生命感あふれる不老長寿の縁起の良いイメージのある植物。

新年等めでたい花材にふさわしいですね~。

 

赤い実と濃い緑色の葉を規定数用いて、

生けるシンプルな生け花ではありますが、

いつもこの花材が家に揃う頃は、

毎回お教室も、華々しい雰囲気だった事を、

思い出しました~

母が生け花の先生だっただけに、

気まぐれに、参加していた私は、

万年青を生けた事は、1度もありませんが、

万年青は、特別な存在感のある花材として、

記憶の中にずっとあります~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カファレル レガロ・ブルー et Chocolat Ideal

2019年02月06日 21時59分02秒 | Sweets

バレンタインデー前で、

百貨店の催事場等の特設コーナーに、

試食しつつ、チョコを選びに行く人も多い事と思います~。

 

試食し過ぎて、いつも気分が悪くなるんだ~なんて言いつつ、

チョコを選びに行くほど、世の中の、特に女性は、チョコ好きが多いですよね~(笑)

チョコは、世界規模で、大好きな甘いものの1つと言う人多いのではないかと思ったりします~。

 

・・・楽しいですよね~、チョコ選び~

 

私も、まめではないけれど、チョコ選びは好きですね~

お義父様へ何を贈ろうかな~。

・・・結局日本酒が良いかもな~とか、色々考えちゃう。

・・・そろそろだけど、まだ日があるので、

見に行きながら、考えよう~

 

先日、カファレルのレガロ・ブルーを購入~

 

「レガロ」は、イタリア語で”贈り物”を意味するのだそうで、

大人っぽいネイビーブルーの小箱が洒落た感じ~

価格もお手頃なので、

友人に、こんなのも良いかもな~と思いました~

 

特にバレンタインデーに関係なく、

何かの時のお礼や感謝の気持ちを伝える時にも良いかもしれません。

とってもコンパクトなので、

友人に会った際に、手渡しでもOKな感じです~

 

小箱の中身は、↑これらが6粒入った、

焙煎したナッツ類のペースト×チョコの融合の、ジャンドゥーヤがメインのアソートです~。

口どけ良く、1粒に色々な風味が詰まっていて口の中で溶けて行く感じと、

珈琲との相性は抜群です~

 

↑アルフォンス・ミュシャ(1897年)

Chocolat Ideal(チョコレート・アイデアル)

 

このポスターは、美味しそうな香りが漂ってきそうなショコラ・ショーでしょうか~、

母らしき女性が持っていて、子供達が、早くほしいと待ちきれない様子でしょうか~。

3人分のカップに、温かいショコラ・ショーが入っていて、

幸せなお茶の時間を想像させますね~

 

 

チョコレートとお茶の会社の宣伝用ポスターと言う事でしょうか~。

 

ポスターからは、美味しく仕上げたこの会社のショコラ・ショーを、

宣伝しているように感じます~

パウダー状のを、熱湯等の温かい液状のもので、

溶かして飲めるタイプのショコラ・ショーですかね~

バレンタインデーシーズンにも、

美味しいショコラ・ショーを、販売しているブランドを時々見かけます~

そろそろ、特設会場等に、チョコレート、見に行ってみようかな~と思います~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROOIBOS EARL GREY et 需要に見合った製造・生産・販売が大切

2019年02月05日 01時00分00秒 | Tea・coffee・Juice

 

先日、ルピシア通信とともに送付の試飲用の、

ルイボス アールグレイを飲みました~。

 

ルイボスティーの水色は紅く紅茶に似ていて、香りや風味は特徴はあるものの癖がなく、

ノンカフェインで苦み等なく、

個性の少ないめの紅茶のような感覚で飲めます~。

そのような事なので、飲みやすく、そしてある意味、紅茶のような感覚も楽しめます~。

なので、ベルガモットの香りを着香させたルイボスティーも、

違和感なく、そして美味しくいただけました~

 

抽出時間は、ハーブティーベースなので、3~5分と、

成分をゆっくり抽出します~。

ベルガモットの香りは、気分を明るくし、リラックスにつなげてくれます~。

心身にとって、心地良い時間となりました~

 

皆様、節分には、豆まきや、恵方巻をお召し上がりになられたり・・・、

楽しまれましたでしょうか~。

 

我が家は、今年は、恵方巻は、準備しませんでした~。

九州産の美味しそうなグリンピースがお野菜売り場で販売されているので、

それをさやからとって、豆ご飯に使いました~。

我が家は、恵方巻ではなく、豆ご飯を炊いて食べました~。

特に節分には関係なく、

季節感のある食材をたまたまいただいたと言うだけの事なのですが~、

とっても美味しかった~。

(ちなみに今日は、トマトスープに、グリーンピースや芽キャベツ等、

春らしい食材を使いました~。)

 

 

それと、節分の日は、百貨店やスーパー、コンビニ、特設売り場等で、

恵方巻が、結構高額でビッグなのが売られますが、

大き過ぎて困るのと、やはり単価×家族の人数分にすると、

金額がかかり過ぎる・・・そんなような気がして~。

 

子供と一緒にその行事を楽しむなら、かなり入れ込むかもですが、

もう大人ですしね~(苦笑)

願い事は、新年にしましたし、

自分の努力が最も大切な事かな~(笑)。

豆菓子は、お洒落なのを、先日ルピシアでセレクトし、

当日より前に、いただきました~。

 

 

・・・そんな事で、今年は、その日を意識しながらも、

こだわらない節分となりました~。

 

 

それで、話は初めに戻りますが、

節分の際の、販売店各所の、恵方巻のボリュームに、

毎年驚いております~。

少し心配と気になる部分がありました~。

そうしましたら、やはり・・・、販売店各所や製造工場で、

恵方巻の在庫余りが激しく、

処分が大変で、問題化しているとの事。

 

堅実な策を考え実行している一部の店舗等では、

残ゼロと優秀な現場があるようですが、

相当数余っている販売店も多いようです~。

 

処分には、別に又費用がかかります。

 

食品・・・、特に生ものや期限の短いものは、

きちんと生産計画を立てた方が良いと思います。

前年度のデーターを元にしたら、

とんでもない余りは出ないのではないでしょうか。

きちんとそうして計画を立て実行し、

その他余らない工夫もしたりしているところもあるようですし、

今後、修正は可能かと思いますが~。

 

余り過ぎた余りは、大部分焼却対象(一部は家畜の飼料に加工再利用されるようですが)になるのなら、

焼却にかかる費用が無駄だし、

製造にかけた材料費や人件費、機械の稼働費も、

全て無意味になるのは、とても残念な事なので、

来年は、適正な製造、販売量で、

市場に出回るようにと願いたいところです~

 

 

適正なボリューム、価格、製造販売量で、

安定した姿勢と、安心感があれば、

又来年は、販売店の恵方巻の売り場、

のぞいてみようかな~

 

 

 

以前作った恵方巻~

自分で作って、食べやすいサイズに調整するのも良いかもですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FELIX リンゴンベリージャム et 生命のダンス =MUNCH=

2019年02月03日 14時59分49秒 | Sweets

新年4日に行きました、ムンク展から、約1か月が経ちました~が、

先日又、趣味仲間の方々等と話題になっておりました~。

 

 

19歳くらいに描かれたと思われる自画像に始まって、

最晩年のインパクトのある絵が終着点となった絵画展(ムンク生誕1863年ノルウェー・没80歳1944年ノルウェーまでの紹介と複数作品)でしたが、

大変見ごたえがあり、数枚のポストカードを買いましたが、

人間の心の内なるもの・・・、特に闇の部分に触れた表現が多い作品が多いですが、

ポストカードを眺めてみると、

選んだものは、たまたま色彩も独特のムンク感があり、

素晴らしいなと感じます~。

 

ミュージアムshopでは、

ポストカードの他、

リンゴンベリー(こけもも)ジャム(Lingonberry jam)なんかも買いました~。

お菓子や紅茶に使うと、甘酸っぱくてとても美味しく、ビジュアル的にもキュートな印象で、

美味しく活用させていただきました~。

スカンジナビア諸国(スウェーデン、ノルウェー、デンマーク・・・)等では、甘酸っぱいこう言ったジャムを、パンケーキやお菓子作りに使ったり、

伝統的な肉料理に使ったりで、定番食材のようです~。

 

美術鑑賞と同時に、

その作品の社会的、世界的背景や、

その土地の食材を、

関連して興味を持って目を向けるのも、良いものです~。

 

 

フォト、向かって右下のポストカードは、

”生命のダンス”と言う作品のもの。

海辺で、月明かりに照らされ、

男女がダンスをしているような様子が見られます~。

絵の構成の中心は、赤いドレスの女性と、その相手の男性の2人の絵のようです~。

とても情熱的に、2人の男女がダンスしています~。

 

この絵は、女性の一生のようなもの(←当時のムンク目線での感じ方によるもの)が表現されているようです~。

向かって左端の白いドレスの若い女性は、

まだ初々しい、清らかで清純な女性を表現していて、

きっとまだ恋愛を知らない又は恋愛経験も浅いような時期でしょうか~、

そして、中心の前述の赤いドレスの女性は、

女性の一番脂ののった時期と言いますか、

恋愛が成就し、一番華々しい時期でしょうか~、

そして、右端の暗い色のドレスの女性は、

誰にも相手にされていない様子を表現したような、

華々しい時期が過ぎ去った時期でしょうか~、

上手く説明できませんが、

このようなものを、描かれたようです~。

・・・そんなような説明書きを、展示会の際に、読みました~。

 

”生”あるものの、一連の流れの、

成長期→絶頂期→衰退期・・・、みたいなものを、

感じました~。

(現代においては、いくつになっても、輝きを持つ女性が沢山いらっしゃって、

そう言った方々の生きる姿勢を、見習いたいなと日々思ったりしていますが~

 

 

なるほどな・・・と思いつつ、1つ1つ作品を観たものです~。

 

そして、色々作品を観ていく中で、必ず海辺でチェックしていたのが、月明かり。

”生命のダンス”と同じく、

右端の上の”夏の夜 人魚”にも見られるのですが、

海辺に写る月明かりが、

月とともに、とても特徴的で、

それがなぜかインパクトありましたね~。

 

 

もしかしたら、以前も書いたかもしれませんが、

2020年には、ノルウェー・オスロの海に面した土地に、

新ムンク美術館のオープン(現ムンク美術館移転と言う事で良いのかな)予定があるようです~

ノルウェーの国民的な有名画家であるムンクの作品群の、

ほんの一握りではありますが、

代表作を観る事ができて、

新年早々混んでいました(同日、混んでいたので、ムンク展ではなく、別のものを観に行ったと言う方もいらっしゃいました~)が、

デイジーと一緒に、観に行けて良かったな~と思います~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする