
四条通りに出て来ました~。
私が”とらや”に寄りたいと言っていたので、とらやに向かいましたが、なんとお休みでした~。
友人が行きつけの鞄屋さんなんかも少し見た後、2人気に留めていた・・・、尾張屋さんで、軽く夕食をする事に。
八坂神社御旅所の横で、階段降り口・・・、京都らしく、とても雰囲気があります~。
↑このフォトだけ見ると、静かで落ち着いた感じですが、実際は、このフォトの前方は、四条通りで、道路も広く、人も多くで、とても車や人の姿があり、賑やかです~。

↑こんな感じなのです~。


↑階段降りる途中~。
地下鉄烏丸御池近くの本店で、お蕎麦の美味しさを知っているので、楽しみに入りました~。
日中、和菓子を沢山いただきましたので、夜はお蕎麦で十分です~。
夕方で解散も考えていたのですが、今回は、この時間なら、一緒にいられそうだったので、急きょ夕食も一緒にする事にしました~。友人は、いつも最初から、私と夕食を一緒にしても良いように、予め家族に伝えて来てくれているようです~。今までは、なかなか夕食までご一緒できなかったですが、今回は、夕食も一緒に頂けて、良い時間をいっぱい過ごしました~。

にしんそばにしました~。
テーブルに運ばれて来たとたん、上品つゆの香りがしました~。
細く美しくカットされたねぎが又つゆと合うんですよね~。
柔らかいにしんがとてもつゆになじみました~。
20時までなのに、あまり気にせず入ったら、19時前に入って、あっという間に、閉店の時間になっちゃいました~(苦笑)
尾張屋さんは、スッキリした店内で、話しやすく、話が会った時から弾んだままだったのですが、なんか笑いのツボに2人ともはまってしまい、お腹が痛いほど、笑いました~。
友人は、まかり間違ったら、お茶を吹き出すのではないかと思うくらい、ヤバイはまりようでした~(爆)
お別れしてからも、帰りや帰宅して到着後も、まだメールとかして、話していました~(笑)
・・・まだまだ喋れる感じでした~。
・・・そして、ホテルでちょっと落ち着いた後は、翌日の事が頭を支配していて、色々考えたり、少し緊張感もあったりで、翌日へ、気持ちがシフトして行きました~。
友人が、父にと、気持ちだけと言って、お菓子をくださったのですが、ホテルの部屋で、父に伝えました~
父は、喜んでくれていると思いましたし、
私は、友人の心遣いがとても嬉しかったです~
この日の1日は、今回の帰省の大切な予定を遂行する事において、とても励みになった・・・、友人に感謝の気持ちです~

