皆さん〜、今晩は〜
今日の京都は、冷えましたが、良いお天気で、気持ち良く過ごせました〜
昨日は、お墓参りの後、スターバックスビエラ大津店で、少し休憩を〜
雨だったので、こちらで少し休憩しながら、暖まれて、助かりました〜
昔は、ここに、スターバックスはなかったので、ある事で、随分と助かっています〜
抹茶ティーラテで、少し休憩できました〜
久しぶりに飲みましたが、
きめ細かいミルクと、抹茶・・・、ミルクの甘味と、抹茶の苦味が、相性抜群で、美味しかったです〜
大津は、のどかですが、京都は、めちゃ人多し・・・
昨日は、伊勢丹の気になる場所へ立ち寄ったりした後、
京都、八条口側、アスティロードにある、「くらま」で、お夕食を〜
何度か、ティーガーデンで、ご紹介しているお店です〜
和食屋さんで、とても美味しいのです〜
昨日は、
「銀鱈の西京焼き御膳」を〜
銀鱈の西京焼き
野菜のせいろ蒸し
ご飯
味噌汁
京漬物
・・・ざっとこんな感じの御膳です〜
メインの銀鱈の西京焼きが、超柔らかくて、プリプリで、美味しかったです〜
西京焼きとは、鮭やさわら、銀鱈等を、白味噌に漬け込んで、焼いたもの。
京都の伝統的な白味噌である、西京味噌に、味醂や酒を加えて、漬け込んだものを言います。
せいろは・・・、
赤蒟蒻
茄子
椎茸
ブロッコリー
南瓜
豆腐
じゃが芋
・・・など・・・
京都旅〜、八条口側に滞在の時は、このお店を、よく利用させていただいております〜
昨日、ポルタも見ましたが、あちら側は、人が多くて、並んだりしていましたが、
こちらは、それに比べると、まだ、入りやすくて、そして、落ち着いて、いただけますし・・・
(ちなみに、昨日、待たずに、通されました・・・)
今までこちらのお店で、食したお膳は、どれも、美味しくて、京の味を、楽しめるものでした〜
注文してから、運ばれて来るまでのお時間も、スムーズです・・・
色んな意味で、このお店は、おススメです〜
ここから、ちょこっと今日のお話・・・(昨日や今日やと、コロコロチェンジして、すいません・・・)
今日も、八条口側を歩きましたが、その時、「近鉄名店街 みやこみち」にある、「ふたば書房」に、立ち寄りました〜
ここは、文具等ちょこっとある・・・、本のお店ですが、そこで、
こんな可愛らしいメモ帳を、購入〜
京都をイメージできるイラストが、詰まっていて、とても可愛らしいです〜
楽しく使えそう〜
*こちらのお店は、日によって、違うようですが・・・、本日は、22時まで、営業しているとおっしゃってました。
先ほどまで、ラインで、西の友人達と、少しお話してました〜
・・・コロナ禍以降〜、なかなか、会えずですが・・・、
皆さんが、お元気でいらっしゃる事が、私にとって、何より、嬉しい事・・・
そして、いつも、皆さんを、応援していたいです〜
↑↑
このNumberは、2022、6月30日号、井上選手の特集です〜
早く、2022、12月13日の試合関連の井上選手の特集号〜、発売されないかな〜?
皆さん〜、
素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜
Bonne soirée 〜