ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 黒豆を煮る日々・・・

2008年01月10日 23時45分20秒 | Sweets
 元々黒豆が大好きな私。
お正月のおせち用に黒豆を多目に買ったので、何回かに分けて煮て食べています。今日は、最終分を朝一で長時間煮て、お出掛け前に煮終えました。
少々ブラウン・シュガーも入れてあるので、コクのある甘さがしっかり楽しめるものが出来上がりました~。

ここで、お正月過ぎたけれど、黒豆が出たついでに、ちょっと豆知識を学んでみましょう。

おせち材料と縁起のいわれ・・・知っていると本当に楽しいし、よりおせちを楽しめますよ。

黒豆・・・「まめ」に働けるよう。日焼けして「黒く」なるまで働けるよう。
田作り・・・かたくちいわしを田の肥料にすると、五万米(ごまめ)もの豊作になったと言う言い伝えから、イネの豊作、家の繁栄を願って。
数の子・・・子孫繁栄、子宝に恵まれるよう。
昆布巻き・・・「よろこぶ」にかけて、にしんやさけなどを巻き、祝義にもてなす。
れんこん・・・穴が開いているところから「先が見通されるように」
海老・・・海老のように、腰が曲がるまで長生きできるように。
干し柿・・・粉が吹くほど老いるまで、健康でいられるように。砂糖が貴重品の時代には、大切な糖分だった。

・・・などなど、知っていると得ですね。そう言う意味を考えながら作ると、心のこもったお料理になるし、食べる方も、1つ1つ大切に頂くことができますね。


そして画像は、焼いたお餅に、煮た黒豆とお汁をタラリと垂らしたもの。おぜんざいはあずきなので、おぜんざい風と呼んだら良いかな?
とっても美味しい~。



皆さんも黒豆食べて、新年もまめに動きましょう






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする