ある旅人の〇〇な日々

折々関心のあることや読書備忘を記録する

ジュピター発見

2008年10月29日 | Weblog
岡山駅の地下街にジュピターというコーヒーの挽き売りと輸入食品の専門店を発見し、早速入ってみた。
輸入食品といいながら沖縄の塩や黒糖、国内産のそばも置いている。円高で少しは安いのだろうか。
デンマーク産のポーク缶を2個購入。チューリップのランチョンミートで200グラム入り257円である。今夜は「ポークおにぎり」をつくって食う予定である。
それから、エチオピア産のモカコーヒーを購入。200グラム450円。いつもの半額だという。早速、飲んでみたが、少し変わった味がする。いつもはモカブレンドを飲んでいたのだが。今度、コーヒーミルを買って自分で挽いてみよう。
また、ジュピターで新たな食材を発見して試してみようと思う。


(立地が良いから客がけっこう多い)


(このポークは200グラムだが他に340グラムのもある)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿