good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

キッシュとサラダ 我が家のランチメニュー?7/9

2021年08月25日 02時00分00秒 | Weblog
キッシュとサラダ+豆腐、メロン味ミルメーク

( キッシュとサラダなど 7/9  )


今日のお昼(我が家のランチ)は

「キッシュ」だ!


キッスじゃあ ないぞ😓


家内に知らされ

えっ、キッシュって?と

田舎育ちの男4人兄弟で育った

この野ガエルは カタカナの

横文字の食べ物とは縁遠い😅


経済的にゆとりはなく

極たまに父親が

四人息子の誰かを

田舎街のレストラン(料理屋)に

連れて行くのだが

自分からは言い出せない私は

遠慮なしに甘える弟や兄の陰で

お留守番をしていたようだ😓


それで

高卒後 上京して暮らしたが

行くのは 近所(日野市)の

小さな食べ物屋さんだった

( その時のカツカレーは

 とても美味しかったなあ!)


そして

故郷熊本に帰っても

レストランで食べることは

ほとんどなかった


年に一二回行ったレストランのことは

今でも忘れずに思い出す


こんな私が

西洋料理のことを知っていくのは

彼女(今の妻)と出会ってからだ


熊本市内の割と裕福な家庭で育った

彼女

一通り西洋料理のことを知っていて

それらの食べ方の作法(マナー)も

かなりきちんと身に付けていた


学生時代に喫茶店?で

アルバイトまでしていた彼女

いくつかの洋風料理も

手早く作れるし しかも美味しい!


そして 今日(7/9) 

フランス由来の「キッシュ」という訳だ


決して豪華で贅沢な料理ではないが

野菜やお肉、卵などがミックスされ

栄養バランスもよくて

あっさりしててお昼にはちょうど良い


さあ、今日のランチは

パリのテラスで頂くとしましょう

(キッシュにご飯と豆腐の取り合わせ

  和風のランチも いいですねえ😅)


ps 2021.7.9 草案 8/25 草稿

私は 地理が大好きで

地図帳や解説書は何冊ももっている

がしかし 出かけた外国は

新婚旅行でのグアムのみ!

その後は 事情あって

遠方には出かけたことはない

かたや 妻

若い頃から活動的で

アジアやヨーロッパには

何度か旅行している


私が行けるなら ① イタリア

 カナダ ③ オーストラリア

 ブラジル ⑥モルジブ

⑦南方の諸島 その他 などを

訪ねたいですね 😀

国内では ① 東北 ② 長野

 島根・鳥取 ④ 北海道

 和歌山 ⑥ 沖縄 ⑦ 大阪京都奈良

 東京(日野市、スカイツリー、新宿)

などに行きたいですね🙂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGs 持続可能な開発目標を掲げた国際社会

2021年08月25日 00時56分00秒 | Weblog

SDGs 持続可能な開発目標を掲げた国際社会

 エス・ディー・ジーズ Sustainable Development Goals )

 地球環境を破壊しない

   持続可能な開発目標 


  画像は  我が家のミニトマト  8/22  


◎いつまでも続くと思うな便利な暮らし

 便利で快適な暮らしを維持するために

私たちは どれだけ地球資源を消費し

この地球の大気や大地を汚していることか!

 不要不急の旅行に 大挙して出かけ

現地で食べ物や物品を大量に消費して

燃料資源や食料資源、鉱物・森林資源などを

結果的に浪費している私たち(特に

高所得で豊かな生活をしている人たち)


◎いつまでもあると思うな地球資源

 近年は 月の資源にまで食指を伸ばす

国もあるとか SF の世界のことかと

思っていたら 現実味がでてきた

 先日 アフガニスタンで

アメリカが手を引いたら 即タリバンが

盛り返して ガニ政権を追い出し

国内政治の掌握を図っている

 それにロシアや中国が ある意図を

もってすり寄っている

 なぜかと言うと アフガニスタンには

かなりの地下資源が眠っているからとか

 レアアースの埋蔵量も多いらしい

 アフガンの国内はもちろん世界にも

その資源は大切に使ってほしいと思うが

自国民の圧政や富の集中、外交施策の材料などには 使ってほしくないけれど‥


◎いつまでも保持できると思うな健康な心身

 地球資源を掘り返し 大気を汚し

大陸や島の奥地までの開発に邁進していたら

地表や大気の具合がおかしくなってきた

 ★  喘息、公害病、体質の変化、癌や病気の蔓延も引き起こしている


◎先人の生活スタイルの中に

SDGs のヒントが詰まっている

 ☆利休や良寛さん、道元禅師、鴨長明、

松尾芭蕉、一茶、土光敏夫(元東芝社長)他

SDGs( エス・ディー・ジーズ)は

先人のミニマリズムの生活スタイルが

ヒントになるかもしれない

(引き算から来る質素な暮らし、

私欲を排除して清貧に甘んじ、楽しむ)

 ☆桂離宮や伊勢神宮、皇居など

質素で静かな佇まいの建物や家屋は

精神性で尊厳を表す日本文化が匂う


Ps 2021.8.22 

日曜午後のラジオ番組

NISSAN あ、阿部礼司(Tokyo FM)

今週のテーマは

「持続可能な開発目標 SDGs 」だった

 現在のコロナ禍や地球温暖化、

自然災害の多発化、資源や食糧を巡る内戦や

紛争・戦争などは このSDGs を精査し

各国や民族が その目標に向かって

実践していけば 今よりか穏やかで

暮らしやすい世の中になるのではないか?


 下記は Wikipedia のサイト記事です

持続可能な開発目標

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする