good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

輝く季節の中で、地域猫とくつろぐ

2023年03月30日 11時41分00秒 | Weblog

輝く季節の中で、地域猫と寛ぐ(くつろぐ)*S.E.N.S. 」のアルバム「ムーヴメント」を聴きながら



(  春木立の中で 3/19  )

地域猫のSちゃんに会うために

今日もいつもの公園を訪れる


昨日 とても遅く寝たので

今朝は ひどく寝坊した


それで 慌てて

いつものメニューの朝ごはんを

新聞読みながら食べて

急ぎ布団を上げて

散歩の支度をして

呼びに来た地域猫のNちゃんを

うちの駐車場まで連れて行き

いつものように世話をした


それから

今度は 

神社近くの公園で

待っているだろうSちゃんに

会うために チャリンコを漕ぐ


いつもより遅めのお昼前

ちゃんは 

いつもの公園の木立の中で

待っていてくれた


私は 

Sちゃんの世話をしながら

スマホのアプリで

好きな音楽を聴いた


アーティストは「S.E.N.S.


今朝はウグイスが

ホーホケキョと気持ちよく鳴く


辺りは 17℃

そよ風も吹く


陽だまりの中

梢の影は 微かに揺れ

先ほどまで 

纏わりついていた地域猫も

いつの間にか

いつもの所に帰ったらしい‥


ps 2023.3.19 草稿 3.30 追記

「輝く季節の中で」や「Flying」は

「ムーブメントMOVEMENT」の

アルバムの中に収められている

1999年にリリースされたようだが

 いつ聴いても色褪せず素敵な楽曲だ)


S.E.N.S. (センス)

私が好きなアーティスト(音楽家)の

一つ(ユニット)だ

働いていた頃は

心身ともに酷く疲れることが多くて

夜や休みの日などは

ONKYOのミニコンポやMac PC

スマホなどでよく聴いていた

センスの曲を聴くと 

凝り固まった心身がほぐれてきて

心地良くなり 気持ちも解放される

ps  3.30 3月も残り1日半。

今朝も地域猫のSちゃんに会うことが

できて良かった 今日も 顔や身体を

しっかり優しく撫でてあげた

S.E.N.S. | TOWER RECORDS MUSIC(音楽サブスクサービス) - 2000062403

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の文芸 ❤️春に♪音楽♪は いいもんだ!💛😊

2023年03月28日 02時48分00秒 | Weblog

春の文芸*俳句と短歌&随想(3/193/27)

❤️春に♪音楽♪も いいもんだ💛😊 



 タンポポと小虫 3/18 )


山笑う笑いの波が北向かう

(山笑う笑い前線北向かう)

      ( 清風 )

 ※3/19 梅、椿、沈丁花‥ そして

今年も桜の開花宣言が チラホラと

聞かれるようになってきた

当地熊本も もう直ぐ宣言ありそうで

桜によっては 土地によっては

もう既に「開花」が始まっている


山笑うそんな暇なき空荒れて

 ※3/26 今年の冬は 例年になく

厳しくて 春の訪れは遅めだった

そんな中 ようやく桜が開花したと

思ったら 連日のように 空晴れず

荒れ模様の日もあって 折角の満開も

風雨にいたぶられて コロナ禍の後に

花見を楽しむことは ゆっくりと

できるのだろうか?


水温み川はザワザワキラキラと

   ( 白川のカエル )

 ※3/19 堰上の川は 水も温んで

せせらぎの音も柔らかくザワザワと

水面はキラキラと眩しくなってきた

河原や土手の種々も 

芽を出し葉を伸ばして 

春の空に背伸びしてゆく

春は来た コロナ禍であろうと 

不景気であろうと 少子化であろうと

自然は そんなことには無頓着にも

知らぬげに 忖度なんかせずに

ただ気候の移ろうがままに

その姿や様子を適応させながら

徐々に変えていく


挽回の兆しありしか春場所の

正代関が目の色変えて

 ※3/25 かつてあんなに強くて

勢いがあった地元の正代関が 

何の理由でか あれよあれよと

後退してしまい 大関の地位から 

前頭筆頭まで転落してしまった

一体正代関はどこまで下がるの

だろうと 私らはハラハラして

見守っている

そんな中 今度の大阪場所では 

ちょっと目の色が変わってきて 

以前の気迫と前進する姿勢が 

伺えるようになってきて 少し

希望が見えてきた 正代関は

まだ31歳と若いので 

もう暫くの活躍を期待したい

(そう言えば 我が郷土のもう一人の

スター村上宗隆選手が 長いスランプの後

WBC第5回大会で 見事な逆転劇を

つくったのが 強く心に刻まれたのを

正代関の姿と共に思い出している)


散歩猫野良のナナちゃん今日もまた

トコトコゴロリ爺(じい)についてく

 ※3/20  半ば家ネコの野良のナナ

さんのおかげで 地域猫となったナナ

今では 我が家の庭のゲストハウスで

湯たんぽに寄り添って寝ている

ナナは 近くの駐車場まで 爺と

日に二、三度散歩を楽しんでいる

いつもは 私や妻の後をついて歩き

ある時は並んで またある時は先に

トコトコトコと弾むように歩き 

そして お気に入りの所では 何回も

ゴロリゴロリと寝転がって

とてもご機嫌そうだ ナナちゃんは

妻がこさえたゲスト猫ハウスで

寝起きすることが多く 冬場は

毎日二、三回は 湯たんぽを入れる

(ナナは キャリア(ニ病)なので 

いつ発症し悪化するかわからないから

後悔しないためにも ナナが

元気なうちは特に楽しく過ごさせたい)


スピッツの弾ける音が爽やかに

春の青空溶け込んでゆく

 ※3/20 今日まで 心地よい春の

好天気が続くようだ そんな中

NHKFM で夜のプレイリスト「さざなみCDSpitz DJ  脚本家・生方美久さん

かきあげる?ギターの音色に

伸びのあるポジティブな?歌が

聞くものの耳と心に響いてくる


バイエルをちょっと齧ったことがある 右手でもダメ左はもっと

 ※3/27 NHKFMで(3/20 am.11)

ピアニストの小原孝さんが

「バイエルのピアノ練習曲」の演奏を

披露されていた 散歩からの帰宅後

「弾き語りフォーユー」も聞き逃しで

聴いたし 27日の深夜には 

「やすらぎクラシック」もスマホで聴いた

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

天才的な異彩のピアニスト「のだめ」は

これまた天才的な指揮者の千秋真一と

様々なトラブルや困難に立ち向かって

お互いの才能や個性を活かしながら

二人三脚の素晴らしき共同生活を

送ることになる(コミック「のだめカンタービレ」を原作とするテレビドラマ&

映画は 私のクラシックへの縛りを解き

苦手意識から まずは心に響いてくる曲に

耳を傾けて クラシックを楽しもうと

思うきっかけを与えてくれた(感謝!))

音楽コミックの金字塔「のだめカンタービレ」 原作を忠実に再現しつつ実写ならではの表現が響く|【映画の空】映画観るならスカパー!

小原孝(NHK-FM 弾き語りフォーユー)6月22日東京文化会館4年振りリサイタル昼夜2公演😊さんはTwitterを使っています


弾き語りフォーユー


ピアノ初心者が練習するバイエルとは?種類や次のステップもご紹介 | こども音楽ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーム一丸となって勝ち取った準決勝!見事、決勝進出!3/22

2023年03月22日 11時22分00秒 | Weblog

チーム一丸となった結果の勝利〜2009年第2回大会以来3大会ぶりの決勝進出を決めた!3/21


( 準決勝の勝利を伝える新聞記事

  地元紙(熊日)の記事 3/22  ))

節操のない?蛙 🐸

つい先ごろ

「にわかサッカーファン」だったが

今回の2023  WBC 5回大会では

「にわか野球ファン」になった😅


今日の西日本は

初夏並みの陽気

気温はグングン上がっていて

一方 マイアミでのWBC 大会も

ヒートアップしている


5回の決勝戦も

手に汗握るゲーム展開で

7回表現在は 

日本対米国=3:1 

今のところ2点リードだが

相手は 大リーガー揃いで

終わるまで気が抜けない


昨日の準決勝は

皆さんご存知のように

チーム一丸となって

強敵メキシコに当たり

何と見事な逆転劇を演じた侍ジャパン


途中で何回もハラハラして

胃も痛くなる感じだったが

我が郷土出身の村上宗隆選手が

ようやく念願の痛烈なヒットを

放ってくれたので 強敵メキシコを

見事に突き放して試合を締め括った!


コロナ禍や経済の不況、社会不安など

気が重くなりそうな課題が

満載の日本だが 今のWBC 大会では

そんな多くの人のモヤモヤを

吹き飛ばしてくれている


ありがとう!侍ジャパン!

気分を晴らしてくれてありがとう!

侍ジャパンの選手、監督、コーチ

そして 周囲で世話をしている

スタッフの皆さん

それから 今まで

ずっと支えてきている関係の皆さん

そして 応援している人たちみんな

ありがとう!ありがとう!😊


ps  2023.3.22 草稿

決勝の試合は

今8回の表

:=3:1 のままです

さて あと2回(イング)は

どんな展開になるのでしょうか?

乞うご期待!ですね😊 蛙 🐸

ps ② ネットでのいろんな記事を

昨日から集めてみました


侍ジャパンの村上宗隆内野手(ヤクルト)が9回、劇的な逆転サヨナラ二塁打を放ちメキシコに勝利。優勝した2009年の第2回大会以来3大会ぶりの決勝進出を決めた。あす21日(日本時間22日)の決勝戦ではスター軍団のアメリカと対戦する。

《スポーツ報知 3/21 電子版より》

2023年3月21日 日本vs.メキシコ - WBC(侍ジャパン) - スポーツナビ

【侍ジャパン】村神様が決めた!劇的サヨナラ勝ちで3大会ぶり決勝進出「本当にチーム一丸で勝った」スター軍団米国との頂上決戦へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

メキシコ監督「日本に脱帽するしかない」 壮絶な9回劇的敗退に「全力尽くした。後悔は何もない」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

侍J、敗者メキシコに送った“敬意の一礼”に称賛の声「ヌートバーが綺麗なお辞儀」


まさに劇的中の劇的な幕締め。 最後村上が村神様に返り咲いた瞬間は最高だった。今までの不振はこの時の為にあったと思える程。 吉田の打撃力やセンスの安定性や確実性、翔平の情熱込ったプレー姿やメジャー慣れし... - Yahoo!ニュースのコメントより

【侍ジャパン】村神様が決めた!劇的サヨナラ勝ちで3大会ぶり決勝進出「本当にチーム一丸で勝った」スター軍団米国との頂上決戦へ(スポーツ報知)へのコメント | Yahoo!ニュース

村上宗隆へ「最後はお前で勝つんだ」 栗山監督が掛け続けた言葉「信頼は揺るぎない」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

日本&メキシコの客席で起きたスポーツマンシップに海外感動「日本人には敬意がある」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春」は好きで、「春」はキライだ!

2023年03月18日 15時52分00秒 | Weblog

「春」は好きで、「春」はキライだ 




 春先のピンクの花(椿)3/ 2  )

今回の冬は

地球温暖化の中

例年になく寒くて

ようやく周囲が暖かくなった今

皆さんも「春」が

待ち遠しかった(しい)でしょう


寒さ厳しい時季の後は

「春」は 手放しで

ウェルカムの人が多いと思う


ただ

私にとっての「春」は

長い間 

結構鬱陶しい時季であった


その訳は

 年度末と年度初めにあたり、

仕事の上でも 人事の上でも

慌ただしくて多忙であり 

心身共に疲弊することが多い

年度末や年度初めには 

仕事や書類が

山ほど待っていることが多いので 

当然 目を通す書類や 

作成すべき書類も 膨大になる

  デジタル化、電子化されても 

作成する作業や目を通す作業は 

そんなには変わらない )


 その時期は 気を使うことが多い

退職や転勤で見送られる人には

今までの功績やご苦労に対しての

慰労と感謝の気持ちをどう表すか?

またその人たちのポジションの空きと

やがて来るだろうその穴を埋める人は

どんな人か?(自分たちにとって

力になる人か? 人柄は?など )と

あれこれ考えを巡らし また片や

かつて親交を重ねた人たちを慕う

( 子どもたちや学生たちも

入学、進級・進学、そして卒業、

就職などが 毎年待っていて

活動の場も人間関係も 常に

変化し続けることが多い 

また 保護者は その推移に

心配は尽きず 一喜一憂することも

多く それに 節目節目の出費にも

頭を悩ませる )


 出費も多くなりがち

退職者はもちろん転勤者にもお祝いや

感謝の金品 感謝や慰労のパーティー

時間も費用も 飛ぶように

自分自身の転勤などでは

その出費や労苦が 更に重なる 


 気が沈む 滅入りがちになる

今までのことを振り返り 

気が滅入ることもあり

これから先のことを思うと 

これまた気が重くなり 

気が塞がることも多々ある


それやこれやで

この春の時期は

花見どころではない?


そして 私は 毎回の花粉症と

身体がついていけない寒暖差に

毎年悩むことになる


ps  2023.3.73.18 草稿と追記

コロナ禍に突入して

3年目を過ぎ

ようやく鎮静化の兆しを見せているが

感染者数や入院者数、医療関係機関の

逼迫度を見れば まだまだ

安全安心ではなくて 油断は

できない状況にある

日本列島では 桜開花の波が

やがて静かに広がってゆくだろう

春本番の波も 西から東に

徐々に広がってゆく

ps  3.18

今 卒業シーズン 大学から幼稚園、

保育園と 卒業式・卒園式が

3年ぶりのマスク着用なしで

執り行われる学校も多いようだ

卒業・卒園には いろんなことを

思い出し 様々な気持ちも溢れて

「涙」を流してしまうことも多い


涙くんさよなら(原曲は坂本九・歌)

 ジョニー・ティロットソン

 らじるラボ(3/16 pm.11:40)では

    お別れ(卒業)の歌を交換していた

 吾妻謙アナと木曜パーソナリティ

 六角精児さんのやりとり

(吾妻謙アナは  明日(3/17) まで)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホでラジオ💛さよなら「らじるラボ」❤️「聞き逃し配信」

2023年03月17日 12時09分00秒 | Weblog

スマホでラジオ💛さよなら「らじるラボ」❤️「聞き逃し配信」〜便利な情報アイテム(3/17



(「らじるらじる」の番組紹介の

     スマホ画面の一つ 3/17  )

退職後の私は

専ら「ラジオ党」になった

屋内でも戸外でも

ラジオ番組をよく聞いている


以前は

携帯ラジオを持ち歩いたり

部屋のステレオで聞いたり

ずっと前は 

ラジカセも愛用して聞いていた


ところが

 最近 NHK 

インターネットによる

「らじるらじる」を

始めたので この頃は

朝から晩まで 

スマホのネット放送を

毎日のように活用している

そして 所用のために

聞けなかった番組は

「聞き逃し配信」で聞いている

それに 

またもう一度聞きたい番組も

聞き逃しで 聞き直すこともある

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

私がよく聞く番組は

まずニュースと気象予報番組で

他には「らじるラボ」(月〜金)

「世界の快適音楽セレクション」

「文芸選評」(俳句、短歌)

「弾き語りフォーユー」「ごごカフェ」「JAZZ TONIGHT」「ラジオ深夜便」「トーキングウィズ松尾堂」

「グッチ祐三の日曜ヒルは話半分」

「ひるのいこい」「DJ日本史」などを

愛聴している


ところが この中で

「トーキングウィズ松尾堂」と

「らじるラボ」が番組終了し 

私の楽しみが減って残念に思うし

「ひるのいこい」の吉松欣史アナが

降板するそうで 4月から

あの味のある独特な語りが

聞けないかと思うと

ちょっと寂しい感じがする


ただ 吾妻謙アナは 

こごカフェ(金曜)などに

移るそうでひとまず安心した

(金曜の柘植恵美アナは

「子ども科学電話相談」の

石井かおるアナと交代の予定)


ネットで調べたら

現在配信されている番組が 

実は結構最近スタートしていて

そんなに古くはないことに気づいた


3/17 am.11:05

ザ‥ブルーハーツ「夕暮れ」

 *らじるラボのリスナーからの

        リクエストで

ザ・ブルーハーツの「夕暮れ」が

流れてきて 歌を聞いていたら

その中に素敵なフレーズがあった


「はっきりさせなくてもいい
あやふやなまんまでいい
僕達はなんなとなく幸せになるんだ」

「何年たってもいい 遠く離れてもいい
独りぼっちじゃないぜウィンクするぜ」


「幻なんかじゃない 人生は夢じゃない
僕達ははっきりと生きてるんだ」

「夕焼け空は赤い 炎のように赤い
この星の半分を真っ赤に染めた」


ps  2023.3.17 草稿

春は 私らに

別れと出会いの場を設ける

別れは切なく辛いけど

共にいるのに永遠はなく 

新しい出会いは

とても不安だけど

まだ見ぬ人は 普通

鬼や蛇?なんかじゃなくて

そこら辺にいる普通の人かも

あるいは 

もっと素敵なお人かもしれず

まだ見ぬ人を 

無闇に怖がることもないと思う


なお らじるラボの後番組は

「ふんわり」で パーソナリティは

現在の担当者が引き継ぐそうで

どんな番組内容になるのか

4月(3日〜)が  楽しみでもある

pm  「夕暮れ」の歌詞

 j-lyric.net より]

歌:THE BLUE HEARTS

作詞:甲本ヒロト

作曲:甲本ヒロト

はっきりさせなくてもいい
あやふやなまんまでいい
僕達はなんなとなく幸せになるんだ

何年たってもいい 遠く離れてもいい
独りぼっちじゃないぜウィンクするぜ

夕暮れが僕のドアをノックする頃に
あなたを「ギュッ」と抱きたくなってる

幻なんかじゃない 人生は夢じゃない
僕達ははっきりと生きてるんだ

夕焼け空は赤い 炎のように赤い
この星の半分を真っ赤に染めた

それよりももっと赤い血が
体中を流れてるんだぜ

夕暮れが僕のドアをノックする頃に
あなたを「ギュッ」と抱きたくなってる

幻なんかじゃない 人生は夢じゃない
僕達ははっきりと生きてるんだ

夕焼け空は赤い 炎のように赤い
この星の半分を真っ赤に染めた

それよりももっと赤い血が
体中を流れてるんだぜ
体中を流れてるんだぜ
体中を流れてるんだぜ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花が咲いたよ!令和五年の春

2023年03月14日 00時47分00秒 | Weblog

桜の花が咲いた!3/13



( 白川の堤防横の緑地にて 3/13  )

先日

ツクシを見つけたが

いつもより遅く見つけたので

桜の花は

早くに見つけたいと思いながら

今日(3/13) 自転車で

いつもの堤防を

ゆっくり見ながら走っていると

あった!

桜の花が!


一番手前の桜の木に

花が一輪咲いていた


それで 自転車から降りて

写真を撮っていると

その隣の木にも

花が咲いていて

しかも 何輪かが

チラホラと花びらを広げている


隣の木には

数輪の花が咲いていて

この木が標準木なら

明日か明後日が( 3/14,3/15 )

開花日になるだろう

と 思った


数年前かに

とても早く咲いていた桜が

何らかの理由で切られたので

それ以来 花を見つけるのが

遅めになっていたので

今日は 早くに見つけられて

何だか僕は 得をした気になった


さて あと数日もすると

あちこちの桜の木が

徐々に花開き そして 

ある時から 一気に次々と

花満開になっていくのが

目に見えるようだ


しばらくは デジカメ撮影で

にわかカメラマンは

忙しくなるだろう


ps 2023.3.13 草案 3.14 草稿

何かの記事で 

「日本中で 花を咲かせている桜の木は

ほとんどが?クローンの桜だ」

と書かれていて その事実は

ソメイヨシノザクラが 全国に

伝搬する経緯と、遺伝的な追跡から

分かったのかもしれない

(クローンの件については

「散歩で見かける四季の花」《金田一著》

《日本文芸社刊 p326 》にも記述)


それで ソメイヨシノは

クローンのために 病気に弱いとも

記してあったが その真偽は

皆さん、図鑑やネットで

確かめられたい(蛙 🐸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの時はよかったね、と言い合える仲に 3/11

2023年03月11日 14時45分00秒 | Weblog

あの時はよかったね

と 言い合える仲に

*「無縁坂」と私の母の人生

 早逝したプレスリーのこと

 語りの名手・武田真一アナのこと


( 玄関先に咲く椿の花 3/4 )

グレープ の「無縁坂」が

(さだまさし・作詞作曲)

ラジオから流れて来た

 NHKラジオ らじるラボ

  2023.2.28 am.11:45?)

久しぶりに聞く曲だ

散歩中に 

イヤフォンから聞こえてくる


今 あらためてよく聴くと

言葉の一つ一つが

心に沁みて来る


🎵運がいいとか 悪いとか
 人は時々口にするけど
 そうゆうことって確かにあると
 あなたをみててそう思う


母は

多感な少女時代が 戦時中

やっと終戦を迎えた直後には

女学校進学も諦めて

10代半ばで

親が勧める相手と結婚

そして

初めて授かった子どもは

病弱のために

戦後の貧困の食糧事情もあって

幼少期に命果ててしまい

両親は 雨の中で

泣く泣く長男の骨を拾ったそうだ


それからは

次男、三男と

子どもに恵まれる?も 

結局 

男ばかりの四人を授かる

(他界した長男を加えると5人)

年が若く 

学歴や資格も取得できず

ささやかな農作業の合間に

季節に合わせた日雇いの仕事に

精を出して生活を支えた母親


その後

家電の大手松下(現パナソニック)に

パートで採用され 

他の若い正社員さんと

和気藹々の作業に従事する

当時の母は

大変そうだったが

そのパナ社で働けることに

感謝して その仕事を

誇りとしていた

  仕事の改善提案で表彰を

  されたこともある )


また 家にいて

ちょっと時間が空くと

広告紙の白い裏紙に

漢字などを書いて

高卒や大卒の子どもたちに

足を引っ張る負けられない?と

一人学びをしていた


それでも 母の人生は


🎵忍ぶ 不忍無縁坂 かみしめる様な
 ささやかな僕の 母の人生


だったと思う(8年前 85歳で他界)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

エルブィス・プレスリー

エターナル ナンバーズ

好きにならずにいられない

LOVE ME TENDER

ラヴミーテンダー

HERT BREAK HOTEL


42歳の若さで亡くなるプレスリー

惜しい早逝の歌手兼俳優であった


nhkラジオ  2/25 pm.7:20-

武田(たけた)真一アナの

静かな語りで 心に沁みてきた

( ※ところで 武田アナは

今春2月NHKを退局したとか

東日本大地震の時の冷静に

的確な情報を伝える姿が今でも

ありありと目に耳に残っている

ちなみに武田アナは 

当地熊本の出身だということを 

震災の後で知った

(阿蘇生まれの熊本市育ち、

高校は娘たちの先輩になるようだ)


私は そんな素晴らしい人が

郷土出身であることに

些か誇りを覚える

NHKを去るのは 

ちょっと残念な気持ちだが 

新天地でも 

武田さんの持ち味を生かして 

活躍してほしいと思う)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

歌:グレープ

作詞:さだまさし

作曲:さだまさし

母がまだ若い頃 僕の手をひいて
この坂を登る度 いつもため息をついた
ため息つけば それで済む
後ろだけは見ちゃだめと
笑ってた白い手は とてもやわらかだった

運がいいとか 悪いとか
人は時々口にするけど
そうゆうことって確かにあると
あなたをみててそう思う

忍ぶ 不忍無縁坂 かみしめる様な
ささやかな僕の 母の人生

いつかしら僕よりも 母は小さくなった
知らぬまに 白い手はとても小さくなった
母はすべてを暦に刻んで
流してきたんだろう
悲しさや苦しさは きっとあったはずなのに

運がいいとか 悪いとか
人は時々口にするけど
めぐる暦は季節の中で
漂い乍ら過ぎてゆく

忍ぶ 不忍無縁坂 かみしめる様な
ささやかな僕の 母の人生

下記のネットより引用

グレープ 無縁坂 歌詞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノー、マスク⁈ コロナから花粉症対策へ

2023年03月11日 00時04分00秒 | Weblog

ノーマスク NO! MASK. コロナから花粉症対策へ



  河川敷や公園のスミレの花  4/6  4/7  

いよいよ日本政府も

脱マスクに向けて

舵を切りつつある

 (※下記の記事を参照のこと)


まず 3月13日から

マスク着用が 

個人の判断に委ねられることになった

さまざまな立場や考えを尊重する

日本政府や行政などは

国民の行動を一方的に規制することは

極力避けようとする


日本では 古来

為政者や支配者の方針や施策には

極力従いつつ 

お達しや文書などを伴わない

目に見えない形での

忖度や同調圧力で 社会活動を

進めていく傾向が大きいと思う

そして たまに

幕府や政権などの指示や要求が

あまりに理不尽だったりすると

民衆は やうやく腰を上げ

声をあげて 反対行動などを行う

ということが多かったように思う


日本で同調圧力が極まったのが

第二次対戦中の日本社会全般の

戦時体制と国民総動員体制だと思う

戦争まっしぐらの路線から

外れたり 総動員への疑問や

反対意見を述べようとしたりすれば

当局に睨まれたり

連行、投獄されたりする社会システム


不審な言動に気づけば

周りの人が 同調圧力をかけたり

言うことを聞かない人がいたら

通報までしたりと 限りなく

自分たちの進路や未来を狭め

決まった方向に向けようとする

ムラ社会のような共同生活システム


それらのシステムの試みは 

自らの民族の運命を

破滅への道に導いてしまうという

極めて不合理的かつ非生産的で

悲劇的な結末が待っていると言えよう

*****************

マスク着用の考え方の見直し等について【内閣官房】*下記(令和5210日、新型コロナウイルス感染症対策本部において、「マスク着用の考え方の見直し等について」が決定されました。

令和5313日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。
 本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

<着用が効果的な場面>

〇高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、下記の場面では、マスクの着用を推奨します。

医療機関を受診する時

*****************

先日の夕方

NHKラジオのある番組では

マスク着用も マスク外しも

お互いに強要してはいけない

という趣旨の話をした人がいたが

私も そう思う


コロナウイルスワクチンの時も

そうだったが 

時の政府や関係省庁は

一応国民みんなに

接種券を送付して

その後の実際の接種は

義務(強制)化はせずに 

その当時の医学的論拠を挙げて

広く国民に接種を勧めた

それでも

多くの国民の理解もあり

日本の接種率(特に一、二回目)は

世界でも高い方になったと思う

ただ 3回目以降は

いろんな情報が飛び交い

接種の効果への疑念や

接種そのものへの危惧、

接種疲れなどの要素が絡んで

接種率は 停滞状態になった


日本では

コロナ禍が始まる前から既に 

花粉症や風邪などが

流行る時期になると

かなり多くの人が

マスク着用をしていた

だから

コロナ禍があっても

多くの人たちは

あまり抵抗感もなくて

衛生観念の普及も相まって

日本では 多くの人が進んで

マスク着用を励行したのでは

なかろうか

でも さすがに

これだけ長期に亘(わた)り

また 花粉症でもない人が

マスク着用を続けるのは

ちょっと疲れるし 常時の携帯は

面倒臭くもなってくるだろうと思う

(ただ花粉症の私は 引き続いて

誰にも会わない、話さない戸外でも

マスクをキッチリと着用している)

さらに 夏になると

マスク着用は 暑苦しくなるし

汗の処理もあるし 閉口する人が

増えるだろうと思う


それで マスク着用は

ワクチン接種のように

実行する人は 

漸減していくのではないかと

私は推測するが どうだろうか?

2023.2.22 草稿 3.8 追記

現在(いま)のところ 

日本では 隣国のように

有無を言わさず力づくでおこなう

強権的な実施はせずに済むようだ

短期的には 強権的な強制が

効果を上げるようだけど 

実際のところどうなんだろうか?

※マスク着用に対する政府の見解です

マスク着用の考え方の見直し等について|内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の科学技術と経済社会の課題は?〜蛙 🐸の私見

2023年03月09日 01時14分00秒 | Weblog

日本の科学技術と経済社会の課題は?蛙 🐸の呟き

*半導体産業の衰退とH3 ロケット初号機の打ち上げ失敗に思う(3/73/8)



(  早春の青空 3/2  河川敷にて  )

3月も半ばを過ぎて

今日(3/7)も散歩日和で

見上げれば青空が広がり

公園や庭では 春の花が

競い合うように咲き出している

先ほど(3/7 午前)AbemaTV

延期になっていたH 3 ロケットの

打ち上げ実況放送を見ていたが

結局 打ち上げ失敗に終わって

とても残念な気持ちになったし

暗澹たる気持ちにもなった

先日の発射中止の時は

そのショックで

涙ぐむスタッフもいて

その無念さが伝わってきた

そして 延期した今回は

綿密な点検などを行い

満を持してロケット発射の成功を

願い祈って発射したことと思うが

早春の青空は 

黄砂や飛散する花粉に

視界が遮られるように

H3 ロケット初号機は

目に見えない何かに

宇宙空間への到達を

阻まれてしまった

先日のロケット噴射のトラブル後

JAXAなどで開発に関わる人達が

綿密に調査や改善をした上で

今日のH3ロケット発射に

満を持して臨んだと思うけれど‥

私は まず最初の点火と噴射が

無事に行われ その後の軌道に

うまく乗るまでは 

安心できないなと内心思っていた

その後のラジオの臨時ニュースで

ロケット発射の失敗を知り

事態の暗転に驚き  一抹の不安が 

図らずも的中したことに

悔しい思いが募ってきた

振り返れば

中止から再開までの期間が

短かったように思うし

コストカット(ダウン)のために

市販の部品などを使った?ことなど

無理をしているなあと感じてもいた

ここ二、三十年の日本経済や

日本の科学技術の低迷(凋落)を

見聞きするごとに

かつての日本経済や科学技術の

隆盛期を知る私らシニア世代は

科学技術の現状に落胆と杞憂を

覚える

私らの子や孫の世代は

どんな社会の中で

どんな暮らしを送ることになるのか

とても気になり 心配でもある

といって 現状や実態から

かつての我らの功績を誇り

今の若い世代を叱咤激励するのは

ちょっと違うのではないかと思う

現在の衰退を招き  

未来への希望の芽を摘んできたのは 他ならる我らシニア世代なのでは

ないのかと  今振り返って 私は 

そう思うようになった

高度成長期までの私らは

世界や日本のいろんな条件と、

私らの懸命な働きと それに

多くの人たちの数々の努力によって

待てる力以上の好結果・好成績を

得て来たのではなかろうか

しかし 我らは

いっときの好結果や成績、実績に

あぐらをかいて その後の

技術や仕組みのアップデートや

次の時代への的確なバトンパスを

怠ってきたのではないか?

人は 飢餓や欲望が満たされると

それに安堵と満足をしてしまい

その後の努力を怠りがちにもなる

半導体産業にまつわることでは

トップを守ることやアップデート、 イノベーションを行うこと、そして

政府や自治体の後押しのあり方が

いかに難しいかがよくわかる

企業や産業界の自立をどうするか、

採算性と更新性を追求する手立てを

どうするかを考えねばならない

技術者、特に現場のエンジニアや

博士号取得者等を大事にしないこと

予算の掛け方の違い(低額過ぎる)

能力や資格、実績に応じた対価を

払わない渋い経営陣や機関の対応

女性の働きにくさ、多様性への不寛容

急速な少子高齢化による活力の低下

何でも安く安くと言い募り

労働の正当な対価やモノのコストを

払おうとしない多くの国民の態度

金をかけ 時間をかけて

辛抱強く人やプロジェクトを育てない会社や社会組織の風土

IT化やデジタル化の大幅な立ち遅れ

ベンチャー企業やチャレンジャーを

認めず支援せず投資しない社会など

経済や科学技術の凋落の原因は

あげたらキリがない

日本のロケットは 開発費用が

他国よりかなり高いという

長く低賃金で我慢強く働いてきたのに

コストがそんなに高くなるのは何故?

日本のメディアには 

その理由を分析してほしいし

「失敗かどうか」を詮索するよりも

日本の国産ロケット製造成功への

参考になることを提言してほしい

ps 2023.3.7 草稿 3.8 追記

現在は まだネットなどで

日本の科学技術の流失や漏洩を

恐れ憤ることもさりながら

現状を知る今では

先端技術の枯渇さえも危惧する

どんな社会にしたいのか

どんな手立てを使って

社会を変えていきたいのか

将来はどんな暮らしがしたいのか

ともすれば 自信を失くしそうで

夢や希望を見失いそうな私たち‥

でも 山があれば 谷もある

失敗を恐れず 不成功を糧にして

歯を食いしばり 前に進むしかない

絶頂期を迎えていた日本の半導体メーカーが犯した最大のミスとは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシ、見っ〜け!3/7

2023年03月08日 11時58分00秒 | Weblog

ツクシ、見〜っけ!3/7




( 白川河川敷の土筆 3/7 撮影 )

ついこの前

家内と話していると

県内でツクシの話題が

あったことを教えてくれた


毎年 私が

土筆採りや

わらび狩りをするので

家内は気にかけていたようだ 

(昨年までは 毎年 カミさんに

土筆や蕨料理を作って貰っていた

今年は 超多忙なカミさんは

どうだろうか? 今年はわからない)


私は

新聞やテレビよりも早く

ツクシやワラビ、それに

サクラの花を見つけることを

楽しみにしている


数年前までは

いつも私の方が早かったが

最近は 

その「行きつけ」の地域が

工事や放置で

潰されたり荒れたりして

次第に減ってきた


そんな中 昨日(3/7)

白川沿いの河川敷を訪ね

目的のツクシを探したが

やはり以前生えていた

A地もB地にも

ツクシ一本さえ見当たらなかった

(肝心のツクシの「親の?スギナ」が

  全然見当たらないから きっと

 ツクシの姿はないだろうと思う)

 ※今、つくしとスギナの関係を

  ネットサイトで調べたら

  いろんなことがわかった。

  というより 学生の頃の「生物・

  裸子植物」の項目を思い出した)

  

それで 今年は

ツクシはもうダメかなあと

半ば諦めかけて 毎年見つけるC地を

訪ねると 見つけた! それも

次々に! 私は喜び夢中になって

スマホで画像を撮った ざっと数えて

土筆は 数十本程も頭を伸ばしていた

夕方には 地域猫の世話がてら

カミさんとその堤防に来て

今日の話をしたら 彼女も喜んでくれた


ツクシが成長してもスギナにならないツクシとスギナの意外な関係とは(tenki.jpサプリ 20210317) - 日本気象協会 tenki.jp

ツクシが成長してもスギナにならない? ツクシとスギナの意外な関係とは(tenki.jpサプリ 2021年03月17日) - 日本気象協会 tenki.jp

一般的につくしと呼ばれているのは、スギナの繁殖を担当する部分です。スギナはトク サ科でシダの仲間です。つくしは地下にのびる茎でスギナとつながっているのです。シダ 植物は花が咲かず種子を作らないので、胞子で仲間を増やします。つくしの頭の部分は、

よく見るとハチの巣状に割れ目が あり、この割れ目が徐々に開いて 胞子が飛ぶようになります。胞子 が地面に落ちると、まずは前葉体 (ぜんようたい)になります。前葉 体には雄と雌の器官があるので、 そこで初めて受精に至り、次の世 代となるスギナの体が成長するの です。このころには胞子を出して 役目を終えたつくしは枯れてしま います。

胞子を作る部分を持つこと、前葉 体というステップを踏んで受精す ることは他のシダ植物にも共通し ています。葉があるシダは、葉の 裏側やふちに胞子を作る部分を持 ち、それがシダの種類を見分ける ときのポイントにもなります。


つくしとスギナは同じ植物?

 That’s きっとす 令和2年3

20094dbd9ba96

http://www2.kobe-c.ed.jp/shizen/shida/shida/03058.html

胞子のう穂のツクシから散布された胞子は、発芽して雄の配偶体か、雌の配偶体かに分かれ、雄の配偶体には造精器ができるし、雌の配偶体には造卵器ができる。


 造卵器のなかへ精子が入り、受精すると分裂をはじめる。やがて、幼植物の芽生えを迎える


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする