茅の輪くぐり 令和元年
例年なら
とっくに梅雨入りをしている24日
今年も 散歩で 立ち寄る神社で
茅の輪が 境内に設けてあった
それを見て
今年も いよいよ
梅雨の時季になったかと思った
だが それから2日後に
当地は ようやく梅雨入りした
1951年(私が生まれた年)の観測以来
1967年を抜いて
一番遅い梅雨入りだそうだ
1967年は 結局酷い水不足で
取り分け農家の人たちは 困窮した
1967年当時
私は高校生1年生で
熊本市から玉名まで
列車通学を始めたばかりで
帰宅したら直ぐに田んぼに向かい
家族総出で 月明かりの中を
遅くまで 近くの用水路から
水汲みをしたことを思い出す
何日間か大変だったけれど
家族の協力で 旱魃を乗り越え
無事に稲が育ち安堵した
(今振り返れば 僕にとっては
当時は かなり貧乏だったけれど
あの頃は 家族みんな仲良しで
楽しい思い出が一杯詰まっている)
24日 私は
その出来立ての茅の輪をくぐったが
いつもその作法を忘れて困る
今年も うろ覚えで潜ったが
後で スマホで調べたら
やはり大きく違っていた
(作法は 神社によって 少し違うらしい)
ps 2019.6.24 草稿 6.30 追記
今日は 阿蘇の方では
250ミリ位の雨が降っていて
今夜も更に振り続けるようだ
益城やその周辺は
まだ熊本地震からの復旧が
できていない所もあるから
私は 心配である
梅雨が明けるまでは
気象予報や 防災情報に
しっかり気をつけて
暮らしたいと思う
例年なら
とっくに梅雨入りをしている24日
今年も 散歩で 立ち寄る神社で
茅の輪が 境内に設けてあった
それを見て
今年も いよいよ
梅雨の時季になったかと思った
だが それから2日後に
当地は ようやく梅雨入りした
1951年(私が生まれた年)の観測以来
1967年を抜いて
一番遅い梅雨入りだそうだ
1967年は 結局酷い水不足で
取り分け農家の人たちは 困窮した
1967年当時
私は高校生1年生で
熊本市から玉名まで
列車通学を始めたばかりで
帰宅したら直ぐに田んぼに向かい
家族総出で 月明かりの中を
遅くまで 近くの用水路から
水汲みをしたことを思い出す
何日間か大変だったけれど
家族の協力で 旱魃を乗り越え
無事に稲が育ち安堵した
(今振り返れば 僕にとっては
当時は かなり貧乏だったけれど
あの頃は 家族みんな仲良しで
楽しい思い出が一杯詰まっている)
24日 私は
その出来立ての茅の輪をくぐったが
いつもその作法を忘れて困る
今年も うろ覚えで潜ったが
後で スマホで調べたら
やはり大きく違っていた
(作法は 神社によって 少し違うらしい)
ps 2019.6.24 草稿 6.30 追記
今日は 阿蘇の方では
250ミリ位の雨が降っていて
今夜も更に振り続けるようだ
益城やその周辺は
まだ熊本地震からの復旧が
できていない所もあるから
私は 心配である
梅雨が明けるまでは
気象予報や 防災情報に
しっかり気をつけて
暮らしたいと思う