春の風っていいもんだ! (☘️3/12&3/21)

( リビングストーンディジー 3/21 )
散歩で今日も立ち寄った公園で
ベンチに座っていると
西の方から
波のように風が吹いて来る
やや冷たくはあるが
身体や頬にあたると
何だか心地良い
ベンチには 薄日もさして
公園の土地には
名も知らぬ野草たちが
小さく葉っぱを広げている
霜が降っても 風が吹いても
人に踏まれても それでもめげずに
しっかりと陽を浴びて
根や葉を広げてゆく
後ではうんざりするほどに
蔓延(はびこ)る野草たちだが
まだ朝夕寒い今こそ
その存在感を示している
🪻🌸🌻🌷🌹🥀🌺🌼🏵️💐
今年の春の訪れは
例年より遅いが
それでも
ホームセンターなどでは
今の時期になると
花や野菜の苗を
店頭に出している
それで 先日 カミさんは
あるホームセンターで
いくつかの花苗を買って来た
その中で
彼女の大好きな花が
「リビングストーンディジー」だ
名前がユニークで
お日様に当たると花開き
お日様が沈むと花閉じる
花びらがカラフルで
鮮やかな光沢があり
見ているだけで元気が出てくる
そんな素敵な春の花である
来週は
朝はまだ寒そうだけれど
ソメイヨシノの桜が
開花予想されている
(熊本市は 3月24日)
春はもうすぐだ
ps 2025.3.21 草稿
「リビングストーンディジー」
〜この花を発見したイギリスの探検家*リビングストーンに因むデージー(ヒナギク)だそうだ 個性的で素敵な名前だけど いつまで覚えていられるかな?
ps② 3.21 追記
昨夕の風は 強くて しかも冷たかったから 橋を渡る時大変だった 初春の心地良さは吹き飛んだ感じったった でも 翌る日(3/22)は 朝から 穏やかで 春の陽射しは とても優しかった 明日ごろには 桜の開花宣言がありそうだ(ここらの桜は まだつぼみ状態だけど‥咲くのかな?)