茨城から発信しますⅡ

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します。

茨城から発信します ひたちなか市馬渡埴輪の菖蒲園

2017-06-22 07:00:00 | 海外旅行

ひたちなか市馬渡・埴輪の花菖蒲園は

平成3年に地元住民の方が菖蒲の植栽を始めたことが

きっかけで誕生し今年で26年を迎えている。

今では2500平米を超え,約4000株・2万本を超える

大きな花菖蒲園になっている。

見ごろは毎年6月中旬頃で今年も菖蒲を見てきた。

ここは古墳時代の5世紀末から6世紀頃に

操業していた埴輪製作遺跡である。

原料の粘土採掘から形を作り、焼き上げるまでの一貫した

遺構と工人たちの住居跡がともに発見された。

埴輪製作の実態をよくうかがわせ、古墳時代後期の

埴輪製作所跡としてその学術的価値が高いものである。

天気に恵まれて奇麗な菖蒲をたくさん撮ってきた。

 



最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2017-06-22 07:50:35
ここでその昔埴輪を作っていた場所なんですか
現在はこうして花菖蒲が愛でられる良い場所ですね
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2017-06-22 09:23:07
埴輪を作っていたということは、集落があり、レベルの高い人たちが生活していたのですね
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2017-06-22 10:08:31
この花菖蒲の写真を、沢山撮って来たんですね(*^^*)
お花はどうしても、数撮ってしまいますね。
でも撮った花の写真を、整理するのも楽しみの一つですよ(^.^)
数が多いと最後の方は、手を抜いちゃいますけどね(笑)
返信する
おはようございます (hohsi117)
2017-06-22 10:41:05
雨の降り具合はどうですか?
菖蒲園も花が殖えていますね、
こちらもあやめ園では祭り期間ですが
花の咲き加減を想像しながら
まだ行って見ないでいます。
返信する
Unknown (ktemple)
2017-06-22 11:08:15
ひたちなか市には、埴輪制作遺跡や花菖蒲園が
あるのですね。現役時代にはひたちなか市には
何度も行っていましたが、遺跡は全く知りませんでした。
菖蒲園誕生から26年にもなるだけあり、立派で
綺麗な菖蒲が楽しめますね!
返信する
菖蒲 (大連三世)
2017-06-22 16:32:01
菖蒲やあじさいの似合う季節なんですが
入梅後好天が続き今年はまだ菖蒲園に行ってません。
程よい雨の日に出かけようと思ってます。
はにわは群馬でも多く発掘されていて博物館もあります。
はにわの表情はそれぞれに興味がわきます。
返信する
こんにちは ♪ (エゾモモンガ)
2017-06-22 16:59:27
菖蒲、満開で綺麗ですね~♪

撮影場所は
埴輪製作遺跡の側なんですか?
返信する
こんにちは (ふーちゃん)
2017-06-22 17:23:28
Golfunさん
撮影枚数は?「沢山撮ってきた!」とあり
整理に大忙しですか?

広い菖蒲園に
皆さん訪れているようですねぇ。
美しい満開の撮影に
微笑むお顔が窺えそうですよ。
ありがとうございました(^'^)
返信する
今日は (golfun)
2017-06-22 18:14:54
imaipoさん
この近くには古墳があるので以前紹介したことがありました。
もう一度古墳を見に行くつもりです。
写真が撮れたら紹介します。
返信する
今日は (golfun)
2017-06-22 18:22:27
ヒューマンさん
近くに古墳があります。
埴輪や壁画などもあるのを以前見ました。
もう一度行って写真を撮る事を許可されたら紹介します。
返信する

コメントを投稿