Kyoko AIHARA's Diary (Writer&Photographer) 相原恭子(作家&写真家)のブログ 

ヨーロッパ紀行、京都花街と着物、ビールとグルメなどをテーマに執筆、撮影、国内・海外での写真展や講演等。今日も良い日!

2011年1月6日(木) お稽古始め 仕舞・お謡・長唄(三味線)

2011-01-06 | 邦楽・お稽古
原稿も進めないといけないのだが、
今日は、お稽古始め。

横浜能楽堂で仕舞とお謡、その後、三味線のお稽古です。

5月に水道橋の「宝生能楽堂」で大坪喜美雄先生の会がある。
私は仕舞「高砂」を舞うことになった。
去年、高砂の人形を京都で買った。高砂の掛軸もあるので、何だか高砂づいている。
月にお稽古は一度なので、今日から始めても、4回のお稽古で本番「舞台」となる。
うかうかしては、居られません。

近くなったらブログに書きますので、観にいらしてください。私の舞はさておき、
プロの能楽師、年季の入った大先輩方も舞い、謡います。
(たぶん入場無料だと思われますので、お気軽に)


この記事についてブログを書く
« 2011年1月5日(水) ... | トップ | 2011年1月7日(金) ... »
最新の画像もっと見る

邦楽・お稽古」カテゴリの最新記事