五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

よく書きました

2013-05-31 18:47:39 | 日記
今日で、5月も終わりです。気付いてみるとブログ更新、5月3日を除きすべて毎日書きました。3日と言えば、中国カヌーレガッタにて宿泊したキャンプ場が、電波状況が圏外であったため、書きたくても書けなかったことによる未更新でした。よく書いたなと我ながら思います。
歌舞伎役者の市川海老蔵さんもブログを始め、多い時には日に何度も更新しているとのことでしたが、数日前には「やや疲れ気味」的な記事が載ってました。しかし、先程ブログを覗いてみると、なんと本日、今の段階で4回も更新してました。スゴッ

物足りないブログ更新となりましたので昨日読み直した本より一言。

「斉しからざる人を一斉ならしめんとせず、所謂才なる者を育することを務むべし。」 (吉田松陰)
 意味:もともと同じではない人を、同じ様にしようなどとはせずに、その人の才能ある面を育てていくことに努めるべきである。
 『図解・速習 松陰の教え』著ハイブロー武蔵より。深イイ言葉
  親として、監督として考えさせられることをたくさん含んでいます

明日は、水上練習日。監督が午後から2つの諸会議に出席しなければなりません。短時間、集中練習となります。準備、片付けなど行動を迅速に!当然集合時間への遅刻は厳禁。

一無尽。
たっすいがはいかん。

コメント

2020年夏季五輪競技

2013-05-30 22:35:20 | 日記
今日未明にレスリング競技、野球・ソフトボール競技、スカッシュ競技が2020年夏季五輪の最終競技に残る決定がなされました。ただ9月7日にはこの3種目から1種目だけが追加競技となるようです。今回、空手をはじめ、スポーツクライミング等その他3競技が除外競技となりました。それぞれの関係者の方のことを考えれば、複雑な気持ちで一杯です。
ところで、カヌーも2月の会議では除外対象の決戦投票にまで残った競技の一つです。今後の活動如何では、2024年のオリンピック以降において今回のレスリング競技のようなことにもなりかねません。では、何をしたらと言われれば、全く即答できませんが、カヌー競技のメジャー化につながるような取り組みを関係者一人ひとりがやっていくしかないのかも知れません。
国民的スポーツとまではいかなくても、手軽に楽しめるレジャースポーツとして普及させ、競技スポーツ化へと発展していってほしいものです。
もしくは、有酸素運動で元気ハツラツ
健康カヌー。カヌーでダイエット!を目指しますか?

一無尽。
たっすいがは、いかん。

コメント

まっこと蒸し暑いちや

2013-05-29 20:53:36 | 日記
梅雨入りしましたが、今日は本当に蒸し暑いです。しばらくは湿度が高く嫌な時期が続きます。体には湿度や気温が高すぎたり、逆に乾燥し過ぎたり、寒さが厳しすぎると良くないと思います。ただ精神力を鍛えるためには、不快な環境に耐え抜くことは重要かと考えます。トレーニング論として根性論を説くことは、昨今の社会問題上、難しくなってきています。
暑い時には暑さに耐え、寒い時には寒さに打ち勝つ。そんな根性論が大変好きな私ですが、今となっては強要できません。なら、逆境を楽しむことができる者を創造したいですが、現状として選手個人がその境地に至ろうと思い立つ以外、方法がない?
もしくは、監督自身が手本となるよう、常に行動していくか?

「率先垂範」

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

謝ってます

2013-05-28 22:34:48 | 日記
この年になり、これほど頭を下げるとは思いませんでした。
6月2日のカヌー教室に応募締め切り後、新たに参加を希望する人から連日連絡が入ってきてます。受け入れたい気持ちはありますが、すべてを受け入れると、50人は超えてしまいます。まずは艇が足りませんし、安全面等を考慮した場合に十分対応できるほどのスタッフをそろえられません。K2やK4などのスプリント艇に乗せるためには、どうしても落ちずに乗れるOB、OGが必要となるからです。
参加希望者に、対応仕切れないことを本当に申し訳なく思います。
来年は2回開催も検討してみたいと思います。

先日、高知県も梅雨入りしました。
カヌー教室当日の天気が気になります。

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

風 強っ

2013-05-27 13:29:30 | 日記
運動会の代休を利用して、カヌー練習を浦ノ内でしてきました。今日は5年のMちゃんと4年のMちゃんがお休みでした。運動会疲れかな?
今日はかわうそカップに向けてスプリント艇での練習をしたかったのですが、風が強く断念しました。というわけで、ポリ艇で練習をしました。せっかくなのでキツイ練習を課しました。200m❌4本です。本当は5本の予定でしたが、風が強くてスタートラインに行くまでに時間がかかってしまい、減らすことにしました。風に押し戻され、自然のルームランナー状態。漕げど漕げど進まず、後戻り。しかし、70分間みっちり練習しました。最近は、乗艇準備やウォーミングアップも慣れてきて、短時間でできるようになってきました。力もついたせいか、「重い!」「しんどい~」という弱音も吐かずできだしました。もちろん監督は、極力手伝いません。
練習も追い風の影響もあるとは思いますが、全員が2分を切りました。
いや確かにみんな筋力アップしてるような気がします。パドリングにも力強さが感じられます。
ところで、インターハイ予選を終えた、高校生諸君は次に向けた活動を始めたでしょうか?人以上の努力を!
時間がなければ、時間を作ろう!言い訳は自分を強くしない。

来週は土曜日カヌークラブ練習、そして日曜日はカヌー教室。スタッフを含め、46名が参加予定。

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

運動会!

2013-05-26 18:21:13 | 日記
快晴の中、運動会がありました。五台山カヌークラブのメンバーみんな一生懸命最後まで諦めずに頑張ってました。昔ながらの競技、アイデアをこらしたものなどがあり、見る側も楽しめました。
最終競技の責任リレーにもカヌークラブの5人が学年代表として出場してました。中でも、4年生のHちゃんは、初代表だったみたいです。カヌークラブでの練習の成果であれば、指導者としても嬉しいことです。
みんな、走りまわって大活躍でした。お疲れさま!
今日はしっかり食べてゆっくり休養をとり、明日の練習に備えましょう。
二日連続、強い日差しを受け、私自身も疲れ気味。

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

カヌー競技の種類

2013-05-26 07:34:22 | 日記
カヌー競技には大きく分けて3つからなります(フリースタイルはあまり詳しくないので説明できません)。
①静水で着順を競う、カヌースプリント(競技距離は様々ですが日本でよく実施される距離は1000m、500m、200m)。
②急流の中に関門(ゲート)を設け、規定の通過方法で着順を競う、カヌースラローム。
③急流を下り、着順を競うカヌーワイルドウォーター。

以下は、それぞれの競技に対して、私個人の所感です。考え方をことにする人はいるとは思います。悪しからず。

カヌースプリントは、水上の500m走というところでしょうか?中学校で陸上競技をやってきた選手等に向いているのではないかと思います。陸上と競技特性が似ています。一言でいうと、地味な練習にも耐えられる選手向きだと思います。もちろん、レースを1番で勝ち抜いていくと、爽快感を味わえます。

スラロームは、カヌー版、スキースラロームです。チャレンジ精神や恐怖心を克服できる大胆な性格の人に向いているでしょうか?高い橋の上から川に飛び込んだりすることが苦にならない方。
レース本番は、転覆しそうなところにゲート(関門)が設置されています。転覆すると外傷を負うこともあります。私は、2度肩を脱臼しました(単に下手なだけだと思いますが、全く怪我をしない方が大半)。しかし、誰よりも早く、美しくゲート通過をした時の爽快感はたまりません。

カヌーワイルドウォーターは、スプリント競技を激流でやるといった競技でしょうか。

高知県でスプリント競技の部活動がある高校は、須崎高校、嶺北高校、高知海洋高校、高知丸の内高校、中村高校西土佐分校と5校です。そして、五台山カヌークラブのみです。
スラローム競技は、ほぼファミリースポーツでやっている方が多く、高知県では専門の部活動はありません。カヌーワイルドウォーターも高校部活動にはありません。

一個人の私見ですが競技特性、個人の性格特性等も参考にしてみてください。

本日は、小学校の運動会です。五台山カヌークラブのメンバーも、リレー選手に選ばれて走る人もいるようです。監督として見に行きたいと思います。

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

う~ん

2013-05-25 18:30:59 | 日記
本日インターハイ予選、国体成年選手選考レースの役員として発艇員を務めました。長時間、船の上で過ごしましたので疲れました。
インターハイ予選、国体県予選に出場した選手は自分の力を出しきれたでしょうか?

私の置かれてる立場からすると、「う~ん」という気持ち。

今のままでは、出場➡観光➡思い出作り、となります。満足する内容のレースは少なかったです。選手、指導者のさらなる努力を期待します。

ちなみに、男子トイレのスリッパも散乱してました。「履き物をそろえると心がそろう」はずですが・・・
「う~ん」

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

決戦前夜

2013-05-24 20:37:24 | 日記
明日は、高校生のカヌーインターハイ県予選です。明日は競技役員としてお邪魔する予定です。残念ながら、現3年生以下の選手とは強化合宿等で関わったぐらいで、選手個々の性格や特徴についてはほとんどわからないのが本音です。
さあ、それぞれのカテゴリーで誰が栄冠を手にするのか楽しみです。確実に言えることは「人以上に努力した選手が勝つ」。学年やキャリアは全く関係ありませんし、過去の成績も過去のものです。
明日が勝負。あとは「体調を万全にする練習=寝る練習」をしましょう。体調が悪かったは単なる言い訳です。体調を万全にし、試合に臨むことも一流の条件です。

「緊張、興奮して寝れなかった」、それも、それ。
たかが一日、寝なくても大丈夫でしょう。

OGも観戦に来てくれます。それも、楽しみ。

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

久しぶりのトレーニング論

2013-05-23 21:32:43 | 日記
ここ最近、多忙でゆっくり読書する機会がありませんでしたが、少し時間がとれたので『コーチング・クリニック6月号』を読みました。
以下、慶応義塾大学体育研究所教授 佐々木玲子氏の記事です。共感できるところを抜粋しました。

『文部科学省のデータでも、家庭でスポーツに関する話をする時間の長い子どものほうが、運動レベルが高いという結果が出ています。一緒にやらなくても、保護者がスポーツに関心があるだけで、子どももスポーツをやろうという気になる。やったからできるようになったのであり、遺伝というよりは環境の影響が大きいのです。遺伝が運動の成績に影響するとすれば、限られたトップ選手ではないでしょうか。』

『最近は低年齢時期から競技を専門化する傾向がありますが、それはかえってよくありません。あまり、一本に絞ってそればかりやらせると、子どもは疲弊してしまい、やる気を維持するのも難しくなります。
~中略~
専門的な分野を学ぶのは年齢が進み、身体が成長してからでも十分間に合います。小さい時からやっている子どもは経験がある分、一定の時期では先行できますが、一緒に練習を行うにつれて、基本的な動き(いろいろなスポーツや遊びを通じて身についた運動能力)が身についている子どもに追い越されてしまうことも見受けられます。
あくまでもトレーニング理論で考えを異にする方も、もちろんいるかと思いますが、私は同感です。佐々木氏の考えのもと、これからも五台山カヌークラブを指導していきたいと思います。次は何のスポーツをやらそうかなぁ~?

祝 三浦雄一郎氏。80歳でエベレスト登頂。その気概に脱帽

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

締めの言葉について

2013-05-22 20:14:28 | 日記
一無尽。
たっすいがは、いかん。

多用している締めの言葉です。高知県人なら土佐弁なので、当然分かると思いますが

『一無尽』とは、土佐弁で「一生懸命」という意味です。この土佐弁をグループの名前としてつけている「いちむじん」さんも高知県出身のギターデュオとして有名です。

そして、「たっすいがは、いかん」に関して。
この言葉をよく見かける場所としては、高知県内の飲食店入り口付近です。もちろん中にもありますが・・・
とあるビール会社のビール宣伝用看板・ポスターに載っています。
意味は、広義に使われますが『たすい』は「弱々しい」などと訳すことが多いでしょうか?まぁ土佐人として、「弱々しいもん(者、物)はいかんぜよ(いけません)」なんて所でしょうか。
ビールに関しては、「パンチ力のないもん」または、「刺激のないもん」はダメぜよ、というところでしょうか?

毎回、自分自身に言い聞かす意味で、そして五台山カヌークラブメンバーに対して、また、ブログを読んでくれた方に対する「励まし」も込めて最後に記しています。とにかく高知県のカヌー人口を増やし、競技の素晴らしさを多くの人に味わってもらい、少しでもメジャースポーツ化したいという気持ちです。
最後に、何度もすみません 言わしてください。

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

強烈 晴れ男・晴れ女を求む!

2013-05-21 21:03:37 | 日記
カヌー教室の事務処理全般が一旦終了しました。報道機関7社にも本日取材依頼を申し入れました。いろんな方面から取材してもらうことで普及・宣伝になるかと思います。どうかよろしくお願いします。
合計36名➕五台山カヌークラブメンバー8名➕スタッフ10名。約40艇近くのカヌーが浦ノ内湾に浮かぶこととなりました。赤、白、黄色、緑、青など様々な色のカヌーが彩ります。
あとは天気だけです。時期的には梅雨入りの季節。かんかん照りの晴れとは言いません。雨でも致し方ありません。とにかく、荒れた天気だけは、ご勘弁願いたいものです。

強烈 晴れ男・晴れ女を求む!

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

満員御礼!

2013-05-20 21:02:24 | 日記
カヌー教室が大人気で、本日をもって募集を終了いたしました。お申込みいただいた方ありがとうございました。そして、当日よろしくお願いします。

過去、何度かカヌー教室を企画しましたが、これほど短期間で募集を終了したことはないです。キャパシティーも限界ギリギリというところでしょうか。この人気も新聞による宣伝効果でしょうか?それとも「遅咲きのヒマ・・」効果でしょうか?
何はともあれ、参加してくれた児童が「また、カヌーをしてみたい」、「五台山カヌークラブに入会し、カヌーを続けてみたい」となればいいなぁと思います。みんな楽しみましょう!!
当日は、スプリント艇への乗艇も昨年同様企画しています。昨年やった時も、転覆して嫌になるかと思いきや、「また乗せて!」、「次は私の順番で~!」などこれまた大人気でした。そして、ペア、フォアの乗艇もOBなどが先頭に乗り、落ちずにスイスイ漕げたのが爽快だったんでしょうか、評判上々でした。
当日、水クラゲもいれば、また違った意味で盛り上がるかもしれません。

スタッフのみなさん、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

賑わってきました

2013-05-19 09:58:11 | 日記
昨日、浦ノ内カヌー競技場では来週開催される高知県高等学校総合体育大会に向け、各高校が最後の追い込み練習をしにきてました。インターハイがかかっている大事な大会です。特に3年生は最後のインターハイです。力一杯頑張りましょう。今までの順位なんて関係ありません。泣いても笑っても一発勝負で決まりです。力と力のぶつかり合いを期待します。気持ち良く勝ち、気持ち良く負けましょう。
『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』野村克也(原典は野村氏のものではないようですが)

今年は昨年以上に新入生も入部したようで、出場選手は38名。
賑わってきました。

五台山カヌークラブも次につなげられるよう頑張ります。

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント

それでもボクは、やってきた

2013-05-18 16:06:35 | 日記
本日は12時30より、所用がありました。3月時点で保護者に出した予定をさらに変更したにもかかわらず、余裕がない状態でカヌー練習をしてきました。5年Mちゃん、4年Mちゃんはお休みでした。
少ない時間でしたがそれぞれ目標を持ち、頑張ってきました。しかし、5年のKちゃんは恐怖心からでしょうか?今日は艇に2~3回、腰掛けた程度でやめてしまいました。何度かパートナーの4年生のAちゃんが励ましてくれましたが・・・。まあ、恐怖心から乗りたくない時に無理に乗せても全く上達しませんし。Kちゃん、次回は腹をくくってトライしましょう。乗ったら乗った分だけ、上手くなります。特に中学1年のH君は寒い中、諦めずに乗ったことで今日の短時間の練習でコツをつかんだようで、後半はスイスイと。
たった50分間の水上練習でしたが・・・
ちなみに移動時間は往復2時間かかってます。
時間がないからという設定の中やったことで、部員一堂、今までみたことのない機敏さで準備、乗艇、片付けを行いました。
自分自身が言うのも何ですか、時間がない中、やってきたことはすごいと思います。

バルセロナオリンピック、マラソンの有森裕子氏の言葉を借りれば、「自分で自分を褒めてあげたい」という気持ちです。

それでもボクは、やってきた。

一無尽。
たっすいがは、いかん。
コメント