五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

練習計画(H30.9月)

2018-08-28 00:01:17 | 日記

五台山カヌークラブHP、スケジュール欄に9月の練習計画をアップしました。なお、9月15日は、18時頃より船積みを鏡川艇庫で行います。かわうそカップに参加する保護者、選手のみなさんよろしくお願いします。また、9月21日も練習終了後船積みを行います。OHK杯に参加する選手、保護者のみなさんお手伝いよろしくお願いします。

今月は、かわうそカップとOHK杯と2週連続で試合が入っています。集合時間等細かいお知らせは、後日します。

ところで、小学部で平日の中学部の練習に参加したい選手がいましたら、申し訳ありませんが保護者同伴でお願いします(安全面と橋本先生1人による指導が中心となるため)。ご理解、ご協力よろしくお願いします。

一無尽

たっすいがは、いかん

コメント

水上練習(H30.8.25)

2018-08-25 20:43:43 | 練習

14時30分集合、鏡川水上練習日でした。先週は、福井県へ全高知チームを引率していたため練習できず、8月12日以来です。

中学部は、カニ、タコ、サメが参加。小学部は、ワカメ、アユ、ウナギ、マンタ、サケ、エビが参加。合計9名でした。陸上アップ走1.1km後、乗艇。

風はややありましたが、満ち潮で漕ぎやすい環境でした。

中学部は、アップ2.8km漕後、1本漕ぎを1,400M×2本、2.8kmズーム漕を3本しました。合計14km漕ぎました。

小学部は、アップ1.4km漕後、1本漕ぎを1,400m、1.4kmズーム漕を3本、200mT.Tを1本しました。合計7.2km漕ぎました。みんなよく頑張ったので、いつもより飛び込み時間を長く設定しました。

次回の練習は、直近で9月1日の予定です(潮位によっては練習できないかも知れません)。来月は、かわうそカップ、OHK杯と今シーズン最後の試合が2週連続であります。

試合で結果を残せるように頑張ろう!練習は嘘をつかない!

一無尽

たっすいがは、いかん

 

 

 

コメント

高知家は、ひとつの大家族やき

2018-08-23 00:53:25 | 日記

平成30年8月22日付、高知新聞夕刊に今夏インターハイの取り組み事例が掲載されました。

レスリング、飛び込み、カヌーの事例です。

 

今までのやり方を踏襲すると、今までと同じ成果しか望めません。変えるなら、思い切った考え方の転換が必要だと思います。五郎丸選手のCM 

今を変えろ!

管理人自身の経験では、2008年大分国体までは、「われが、我が高校がインターハイへ・・・」という思いを持って指導してきました。しかし現実は国体やインターハイに高知県代表で出場できても入賞がなかなか難しい状況でした。そのあたりから県全体の強化が必要だと考え始めました。

2014年長崎国体で少年男子カナディアンシングル200mで優勝。その時の国体反省会で発表する機会をいただき、山〇先生と全競技団体を前にして、高校単独で強化するよりも、県一丸となって取り組む必要性を報告させてもらいました。

対戦型スポーツでも、大いに県内同士のチームで練習試合を積極的に行って、チーム高知として強化してみることも必要でしょうか?

高知家 高知県はひとつの大家族やきのスピリッツ 

高知家の歌

一無尽

たっすがは、いかん

 

コメント

全高知チーム(福井編)

2018-08-20 23:30:55 | 練習

8月16日(木)~19日(日)の日程で、全高知チームのトップコーチをしていただいている、栗本ゴルゴ氏のもとへ合宿に行ってきました。参加メンバーは、福井国体に出場する選手、そして今後伸びるであろう高校生2年生(カヤック3名、カナディアン3名)、高校1年生(カヤック1名)、中学生(タコ、クロダイ)、成年選手。引率、選手含めて総勢18名。

しかし、当初は17日、18日の2日間を練習予定日としていましたが、16日は大雨の影響でJRが不通、高知自動車道も一部区間通行止めにより1日福井入りが遅れました。

よって練習は到着した17日の17時過ぎより約1時間乗艇。移動の疲れや風が強かったことにより、テクニックを重視した練習となりました。

練習場所は、福井工業大学がいつも練習している足羽川。

2日目は、朝6時よりトレーニング開始。トレーニング場で朝食前に約1時間練習しました。

朝食後、9時より本格的に練習開始。足羽川を下り九頭竜川との合流点までの往復。

6分-1分(レスト)×10セットのロング漕。

午前中約12kmほぼ回航なしでの乗艇練習ができました。

午後からは、あわら市に移動して福井国体スプリント競技会場で約1時間30分の乗艇練習をしました。

メニューは、試合を意識して500m×2本、200m×2本。

会場地は海水で、しかも風も吹く時は強いようで、国体前に貴重な練習を本番会場ですることもできました。

今回の遠征では、栗本ゴルゴ氏はもとより、福井工業大学カヌー部選手にも本当にお世話になりました ありがとうございました。また、今回の合宿に当たり引率業務を担当してくれた〇島先生、輸送用トラックを管理人と共に運転してくれた山〇先生、そして帰高後艇降ろしを手伝ってくれた、長〇先生、羽〇先生、そして須崎高校カヌー部のみなさん、関係者のみなさんありがとうございました。

いい合宿ができました。

一無尽

たっすいがは、いかん

 

 

 

 

 

コメント

福井へ出発

2018-08-16 05:56:01 | 練習

全高知福井編

出発です

一無尽

たっすいがは、いかん

 

コメント

夏休み

2018-08-14 23:24:50 | 日記

13、14日は管理人の夏休みでした。4月から今年度が始まって以来の連休でした

実家のある津野町(旧葉山村)での休日。

自宅前の新荘川

1979年、日本カワウソが最後に目撃された川で有名です。

支流ではない二級河川にしては、キレイだと思います 

川にもんどりを仕掛けて4匹。釣りで12匹。昔は、1時間で40匹ぐらい釣れましたが・・・。実家の隣のおんちゃんによると、カワウの影響で漁業資源が減っているようです。かなり長い時間かけて釣りましたが、僅か12匹でした。魚影はあるんですが、川の流れが緩くなったりした影響もあるでしょうか・・・

ところで、大学時代の友人なんかに実家の様子を伝えると、「自然がいっぱいでイイね」とよく言われますが、これが日常でしたので、全くありがたみが分かりません。

日々グリーンツーリズムをしている状況でした

さあ、管理人の短い夏休みも終わりました。明日は全高知チームの事業で16日より福井県入りするための艇積みです。これから福井国体が終わるまで約70連勤務ですかね?

一無尽

たっすいがは、いかん

 

 

コメント

水上練習(H30.8.12)

2018-08-12 23:56:53 | 練習

今日は15時30分鏡川集合、水上練習でした。

中学部はタコ、サメが参加。後ほどクロダイが参加。小学部はアロワナ、サケ、アユ、ワカメ、マンタ、エビが参加。

アップ走1.1km後陸上で体の使い方を練習して乗艇です。

中学部は、アップ漕2.8 km漕後、一本漕を1.4 km後×2本、2.8 kmズームを3往復しました。

小学部はアップ1.4 km漕後、一本漕ぎを1.4 km後、1.4 kmズームを2往復、その後200mタイムトライアルを3本しました。

ここ最近の目標は良い漕ぎをすることを重視してます。そして長い距離を回航なしで漕ぐことです。

さあかわうそカップに向けて、小学部は残り最大4日の練習しかありません。練習はキツイですが、良い結果を得るためには人以上の努力しかありません。頑張ろ!

練習後には飛び込みでクールダウン。

今日もアロワナ、サメとエビのお父さんお手伝いありがとうございました。また、山梨から帰って来たばかりのクロダイのお母さんありがとうございました。

いつも助かります。

さあ次回25日の水上練習までクラブ練習がありません。各自自主トレーニングをしっかりやりましょう。

一無尽

たっすいがは、いかん

 

コメント

H30くろしおキッズ(カヌースラローム編)

2018-08-11 20:43:32 | 日記

平成30年度高知くろしおキッズ、カヌースラローム編が実施されました。

会場は、本山町汗見川です。

写真では伝わりませんが、本当にキレイです

午前中は5年生17名を対象とし、午後からは4年生15名がポリ艇に乗ってカヌーを体験しました。

やはり能力が高い児童で構成されているくろしおキッズの選手なので、すぐに乗れるようになります。色々工夫をしてカヌーに乗ってもらいましたが、楽しんでもらえたでしょうか?

今日管理人はサポート役に徹して事業に参加しました。中心になって運営してくれたFさん夫婦、嶺北高校カヌー部員、副顧問の先生方ありがとうございました みななさんのご協力によって、無事事業が終了しました。県教育委員会のみなさん、保護者のみなさんありがとうございました

この体験を通して、カヌーを続けてみたいと思う児童が出てくれば良いですね ちなみに高知県には現在3つのジュニアカヌークラブがあります。高知市には「五台山カヌークラブ」、土佐町には「早明浦アカデミー」、須崎市には「横浪ブラッシュ」

カヌーをやってみたい人が一人でも増えればと願っています

ところで、本日降水確率50%でたが、微弱晴れ男の本領を発揮しました(一瞬雨がパラパラときましたが・・・) また管理人は昨年11月にチェコオリンピックチームのコーチ、選手と仁淀川を下って以来のカヌー乗艇でした 

一無尽

たっすいがは、いかん

 

コメント

2018 インターハイ2

2018-08-07 05:59:18 | 日記

平成30年8月7日付高知新聞朝刊に五台山カヌークラブOB、N君のインターハイ200mの記事が大きく掲載されました。

OBの活躍は、励みにもなります。

ところで、クロダイが先日香川県府中湖で開催された全国中学生カヌー選手権大会の結果により、日本カヌー連盟主催による有望選手強化合宿(山梨県精進湖)メンバーに選出され8日~11日の日程で参加します。台風の進路が気になりますが、全国の同世代トップ選手と練習できることは、さらなるレベルアップにつながるでしょう。月6回程度の練習しかできない五台山カヌークラブにとっても励みとなります。

一無尽

たっすいがは、いかん

コメント

2018 インターハイ

2018-08-05 22:30:29 | 日記

五台山カヌークラブOBのN君が、インターハイカヌー競技、男子カナディアンシングル500mで5位入賞しました

平成30年8月5日付 高知新聞朝刊より

明日の200m種目も決勝進出を決めています。

明日レースがある高知県選手、明日に向けての最後の練習を、これから頑張ろう!

体調管理をするという練習睡眠時間をしっかり確保する

一無尽

たっすいがは、いかん

 

コメント

水上練習(H30.8.5)

2018-08-05 19:00:09 | 練習

8月5日は、8時30分より鏡川水上練習でした。中学部は、カニ、サケ、タコが参加。小学部は、ワカメ、エビが参加。

練習メニューは、陸上アップ走1.1km後乗艇。中学部は、潮江橋までのアップ漕2.8km×1往復、天神橋までの1.4kmを1本漕ぎで2往復。その後、潮江橋回航で2.8kmのズームアップを3本。

小学部は、天神橋までの1.4kmアップ漕後、1本漕ぎを1.4km×1本。その後、1.4kmのズームアップを3往復行いました。

中学生は、メニューをしっかり理解して練習しますが、小学生には80%で漕ぐと言ってもわからないんだろうなぁと思います。

2日間参加した中学生は2日で28km、小学生は16.8km漕ぎました。

よく頑張ったので、練習後の飛び込み時間を長く持ちました。みんな気持ちよさそうに泳いでいました。

ひたすら練習するだけでは、小学生はついてきません

一無尽

たっすいがは、いかん

コメント

水上練習(H30.8.4)

2018-08-04 18:46:06 | 練習

8月4日(土)は8時30分から鏡川水上練習でした。

中学部は、ヒラメ、タコ、サメ、カニが参加。小学部は、ワカメ、マンタ、アユ、エビ、サケが参加。そしてお試しの中学生。

陸上アップ1.1km走後、水上練習です。次の試合まで小学部、中学部とも約1カ月あるので、いいフォームを定着させるための練習を中心に行いました。中学部は、潮江橋までの2.8kmアップ漕を1往復、その後1本漕ぎを天神橋間1.4km×2本。その後、ロング漕を潮江橋間2.8km×3往復しました。

小学部は、天神橋間で練習。1.4kmアップ漕後、1本漕ぎを1.4km×1本。その後ロング漕を1.4km×4往復しました。

鏡川カヌー競技場の特性を生かして、できるだけ回航なしで長い距離を漕ぐ練習をしていきます。今日だけの1乗艇で、中学部は14km、小学部は8.4km漕ぎました。

暑い中、久しぶりの練習でしたが、みんなよく頑張りました。

一無尽

たっすいがは、いかん

コメント

全中大会参加で見えてきたモノ

2018-08-01 18:21:33 | 日記

久しぶりのブログ更新となっています。

7月27日(金)~29日(日)の日程で香川県府中湖での全国中学生カヌー選手権大会にタコ、クロダイ、サメ、カニの4名が参加しました。台風の影響で日程変更の末、28日ですべての競技日程が終わりましたが。

結果は、厳しいものとなりました。特にタコは中学3年生で迎える最後の全中で、一番結果を出しやすい学年でありましたが、残念ながら決勝進出はなりませんでした。また、中学2年生のカニ、中学1年生のクロダイ、サメにとっては初めての全中で、初戦敗退でした。

ただ、見えてきたモノもあります。それは、圧倒的に練習時間が少ないことによる敗戦です。これは、指導者側の問題であって選手側の問題ではありません。現状の練習日程の中で考えれば、今回の結果からすれば選手は十分力を出し切っています。

練習時間が少ないことをカバーするためには、集中してトレーニングに励み、内容の濃い練習をすることです。「できない、できない」と考えるより、「できない中で、できること(やれること)を考え取り組む」。

一無尽

たっすいがは、いかん

コメント