五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

明日より全国高等学校カヌー選手権大会

2013-07-31 20:20:02 | 日記

大分県で明日よりインターハイが始まります。頑張れ高知県選手団!目指せ決勝。インターハイで決勝に残れば国体での入賞も見えてきます。

佐田コーチも3年生の時(2006年?)に500mで7位入賞を果たしています。それに続け!

コメント

覚者

2013-07-30 23:07:30 | 日記

スポーツ界のトップアスリートが優勝した時のインタビューをテレビ等で聞くと、その道を極めることができた理由を何となしに感ずることができます。しかも、すべての選手が共通した内容を発していることによく気付きます。「一生懸命やってきたことが、今日優勝という結果に表れて本当に良かったです。今日の結果は、自分を支えてくれた方々の協力によるところが大きいので、本当に感謝したいです」等。

      

スポーツ界はもちろんその道を究めた方の発する言葉には、重々しさを感じるとともに内容はほぼ同じです。

ところで、仏教界においてゴータマ=シッダールタ(仏陀)もその道を究めた人です。ひたすら、仏道において努力(悟りを開くための方法を追及した)を諦めずにしてきました。そして、悟りの境地に至ります。スポーツも同じで、ひたすら努力をした結果、優勝を手にします。練習も悟りも、ひたすら努力をした末に行き着く境地なのでは?とすれば、スポーツマンも覚者?

そういえば、その道を究めた方が、最終的に多少なりとも宗教的方面に傾倒していくことも多いのではないでしょうか?それが、悪いということを言ってるわけではなく、その道を究める過程において、求めていくべきモノは、スポーツ界、宗教界ともに同じものなのかも知れません。

一無尽。たっすいがは、いかん。

コメント

初クーラー

2013-07-29 22:29:29 | 日記

涼しい山梨県富士河口湖町での滞在に慣れたせいか、高知に帰ってきた翌日の晩(28日)とうとう、自宅クーラーを今夏3時間初稼動させました。無性に暑く、スイッチを入れたのは私でした。

僅か3日間の滞在でしたが、涼しい快適な環境に体が慣れてしまってました。

ところで、山形での豪雨や昨日の山口でのゲリラ豪雨。地球環境が変わっている。自然が人間の行動に警鐘を鳴らしているようです。一人ひとりが生活を見直さないと。

ストップ地球温暖化!チームマイナス6%

一無尽。たっすいがは、いかん。

コメント

進むべき方向

2013-07-28 23:09:54 | 日記

初全国大会を経験し、まずは選手の多さに驚きました。小学生だけで、153人。全中に出場している選手は299人。この子どもたちが、高校に入学してくるならば、高知県のようにジュニアがなかった県にとっては強化をしていくにしろ、高校顧問にはかなりのプレッシャーがかかります。この遠征を通して、五台山カヌークラブの進むべき方向を悩みながらも、監督なりに考えました。

結論としては、小学校、中学時代で輝かしい成績を残すよりも、高校から大学に進学した後に開花する選手を育成したいと・・・

            

 

小学時代は「楽しくカヌーをする」。中学校では、「成績も求めればそれに越したことはないけれども、楽しみながらカヌーを続けていく」。そして、高校である一定の成果(大学でもカヌーを続けたいと思える成績を残す程)をあげ、大学に繋げる。

上手く事は運びませんが、ジュニア育成に力を入れることには、何ら変わりありません。さあ、次はOHK杯ですが、その前にしんどくはなりますが、新規部員を勧誘したいです。目標現在の部員8人+7人(男子選手の加入とカナディアン選手の育成です)を頑張ります。保護者のみなさん、私だけの送迎では回らなくなりますので、よろしくお願いします。そして、活動の本拠地を浦ノ内から鏡川へのシフトも思案中!

一無尽。たっすいがは、いかん。

コメント

龍馬さん、いんま土佐にもんたぜよ

2013-07-27 21:53:33 | 日記

いんま山梨県からもんてきた。えずい疲れたちや。今回の大会は得るもんが多かったちや。なおさなぁいかん所もいろいろ見えてきたき、また、頑張るちや。子どもらあは、よう頑張っちょったちや。五台山カヌークラブも全国のみんなぁに名前売ってきたき、これからも、ひいきにしとうせや。

今、土佐は『リョーマの休日』と名をうって観光頑張っちゅうき、夏休み来とうせや。ヨサコイ祭りも60回の記念日ぜよ。それから、広末涼子ちゃんも『高知家』言うて宣伝しゆうき、よろしゅう。全部インターネットで見えるきに

龍馬さん、おまん車が無い時代によう江戸まで歩いたにゃぁ。まっこと、スゴイぜよ。片道740km一人で運転するもんやないぜよ。

一無尽。たっすいがは、いかん。

コメント

B&G杯第2日目 遅報

2013-07-27 10:07:27 | 日記

5年生普及艇の部 Hちゃん準決勝1組 9人中9位。Mちゃん準決勝3組 9人中6位

4年生普及艇の部 Aちゃん準決勝1組 7人中5位。全員準決勝敗退で決勝には進めませんでした。しかし、現時点での力は3人とも出し切ったと思います。

課題点をあげるなら、通常練習に使用する艇を見直すことが一番にあげられます。これについて改善すべきは監督の責任です。高知に帰って対策を考えます。

監督から選手に求めることは、しっかりご飯を食べ体を作り、漕力を強化することです。

選手自身は、今日決勝に進めなかった理由を自分で2~3点あげ、改善することです。頑張ろう‼

We can do it!

コメント (2)

まもなく準決勝

2013-07-27 08:01:17 | 日記

8時51分に5年生Hちゃん、9時3分に5年生Mちゃん、9時9分に4年生Aちゃんのレースがあります。7~8人中、上位3位までが決勝進出できます。みんな頑張れ!

昨日ミーティングで反省した箇所をしっかり修正し、良かったと思うことを今日も実践しましょう。

落ちる艇ではないですが、『ゴトゴト石』の御利益続いてます。

一無尽。たっすいがは、いかん!

コメント

全国大会初日雑感

2013-07-26 17:57:29 | 日記

開会式終了後10時30分より第1レースが始まりました。第1レース5.6.年生女子普及艇の部には5年生のMちゃんが出場。レース中盤までは3位ぐらいを引いてましたが、残り50m付近で艇が大きく右に向き、タイムロスをしてしまい最終的には7位でゴール。明日は曲がった時、リバースを入れるんではなく、漕いでリカバリーできればタイムはまたまだ縮まります。頑張ろう!

4レース目に出場した5年生Hちゃんは、今持ってるベストの力は出し切ったんじゃないでしょうか?明日は諦めずに漕ぎきれば、タイムが縮まるかも?

4年生以下女子普及艇の部第2レースに出場した4年生Aちゃん、6位と大きく差をあけられ7位でゴール。本人曰く、真っ直ぐ進むのが難しかったそうです。まだまだ練習不足ということです。失敗から学ぶことは多いので次に繋がる何かを掴めたら、それで良しでしょう。

明日また頑張ろう!

一無尽。たっすいがは、いかん。

コメント

B&G杯速報

2013-07-26 11:03:46 | 日記
5年生Mちゃん6人中6位
5年生Hちゃん7人中4位

4年生Aちゃん6人中6位

みんな明日に進めます。今日できなかったことを明日修正しましょう!


一無尽。たっすいがは、いかん。
コメント

無事到着しました

2013-07-25 15:28:52 | 日記

朝9時ぐらいに精進湖に到着しました。久しぶりに訪れました。水量が以前に比べて少ないでしょうか?ところで、初全国大会で、ライフジャケットの浮力が足りず、持ってきた物が使用できません。国土交通省推奨のライフジャケットも、競技会においてはOUTですね。今後、対策を考えねば・・・。今回は山梨県の方にお借りすることができたので一安心です。ありがとうございます 。本日は、16時からの監督会議のみです。五台山カヌークラブのメンバーは、乗艇しなかったのでパドルワーク100回✖10セットとランニングを自主的にやってました。「自ら考え行動する」。いいんじゃないでしょうか

中学生の参加者が予想以上に多いことにも驚き。これは、高校からカヌーを始めてもなかなか成果が得られにくい状況も、わかる気がします。

ところで、会場で高知県須崎市出身で、今回の全中に参加している富山県選手の保護者の方から声をかけられました。なんでも、会場で部員たちと会話する言葉(土佐弁)に懐かしさを感じ、声をかけてくれました。

一無尽。たっすいがは、いかん。

 

コメント

中央道に入りました

2013-07-25 01:48:02 | 日記

途中40分程、仮眠をとりました。平均時速90km以下という、安全スピードを維持しながら山梨県へ行ってます。あと230Kmとなりました。あともう少しです。

和歌山から合宿の様子が送られてきました。合宿での円陣? 円陣の規模を通り越して“群衆"

 

 

コメント

北上中

2013-07-24 21:35:12 | 日記

やっと、明石大橋。淡路サービスエリアで休憩中。あと500kmぐらいかな?まぁ安全に行けるだけ本日中に山梨に近づきたいかな?子どもたちは、ここで歯磨きをして就寝です。やはり、長距離輸送のドライバーはスゴイと感心!

昼間の小学校でのプール監視がこたえてます。眠気覚ましに明石焼きでも食べようかな

 

コメント

和歌山合宿

2013-07-23 21:13:42 | 日記

7月22日~25日までの予定で高校生が和歌山県に合宿に行ってます。この合宿は、昨年に引き続き2年目です。嶺北高校、高知丸の内高校、高知海洋高校、須崎高校、中村高校西土佐分校の各カヌー部所属選手20名と監督4名、合計24名が参加してます。そして、島根県よりカヤック、カナディアン少年選手男女合計10名+成年選手1名(島根県は26日まで)も参加しているそうです。そして、和歌山県選手団を加えると、なんと総勢約85名が参加しているとのこと。想像しただけでもスゴイ

て言うか、シングル、ペア、フォアに乗りわけていても約70艇近くはコースに艇が浮かんでいる?想像しただけでも・・・暑さに負けずに、インターハイや国体に向けて力をつけましょう!人以上に努力することで、結果はきっと良いものになるはずです。ガンバ

さあ、五台山カヌークラブも明日いよいよ山梨に向けて出発します。道のりは長いので安全第一で頑張ってきます。試合結果は良いに越したことはありませんが、全国大会なので、スゴイ選手ぞろいのハイレベルな大会であろうと思います。まずは、次に繋がる経験にしたいものです

コメント

残念な出来事

2013-07-22 22:58:49 | 日記

本日、5年生Yちゃんの保護者から山梨行きを見合わせる旨の連絡が入りました。残念ですが、今回の遠征は選手3人と監督の計4名の参加となりました。原因は体調不良です。仕方ないことです。ただ、Yちゃんは過去の遠征と今回の遠征を含めた3回中、3回とも試合直前に体調を崩しています。監督として厳しい言い方をすれば、過去に体調を崩した原因を分析しきれていないということです。体調を崩す原因が、必ず何かあるはずです。その原因を我々他人は知る由もありません。ただ本人のみぞ知る。自分自身が気づき改善する以外解決法はありません。

無事こそ名馬

ところで、先日稲刈りについてコメントし写真を撮影した場所ですが、昨日刈り取り→そして収穫。「実りの盛夏!」季節感なし。個人的には大嫌いな光景です。

やはり「収穫の秋」でしょう!

一無尽。たっすいがは、いかん。

コメント

鏡川艇庫の艇

2013-07-21 23:20:00 | 日記

高知国体が開催される4年前に鏡川に艇庫が整備されました。その2年後に、鏡川カヌークラブが結成されました。現在五台山カヌークラブは、その鏡川カヌークラブの艇を借りて練習をしています。今、五台山カヌークラブの部員達が主力艇として借用しているのが、ヒカリ株式会社製のフリッパー艇です。艇長が多分規定の5200cm以下で、しかもバランスが非常にいいです。鏡川カヌークラブ出身の佐田コーチに聞くと艇長が5200cm以下であれば競技規則には抵触しないということなのでOHK杯に向けて練習をどんどんさせて行きたいです。ハード面では、浦ノ内カヌー競技場にもおとりません。あとは部員の競技成績を少しでも残させること。指導者として頑張ろう!

一無尽。たっすいがは、いかん。

 

 

コメント