朝の散歩 2017-04-20 23:37:32 | 日記 4月20日(木) 昨日までの強い風はおさまり、青空の広がる穏やかな一日でした。 北軽井沢、場所によってはコブシの花が咲き始めたらしいですが、おと&いと&モーちゃんの散歩道のコブシはまだ咲いていません。 でも、木々の芽吹きは始まっているので、白黒中心の景色に薄っすら緑が見える様になりました。 南季の灯裏の牧草地も 一気に青々としまて来ました。 おと&いとコンビが遊びまわっているのを モーちゃんと眺めて待っていても、寒くないし 野鳥も賑やかだし ヘッチャラでみていられます。
“斧”修理 2017-04-20 23:12:43 | 日記 4月19日(水) 北軽井沢、ウグイスも鳴き始め、木々の芽吹きも始まり、暖炉(薪ストーブ)の季節が終わりました。 薪ストーブの季節は終わっても、薪の準備は終わりません。 ペンションの仕事合間で、また薪準備をします。 が… 秋の薪割り作業で 斧が壊れてしまったので修理をするべく 暖炉屋さんへ行って来ました。 暖炉屋さんは御代田町にある“ 長野総商 ”です。 店内は、いろんなメーカーの様々な暖炉があり、暖炉周りの小物もおしゃれで可愛くて、なんだかワクワクします。 オーナーが お店の方と話をしている間、ウインドーショッピングの様に楽しんでいた私です。 薪割り作業はオーナー次第ですが、GWが終わってからになるのかな? まずは 斧の修理です!