10月4日(月)
日差したっぷりで気持ちのいい一日でした。

⬇️朝日のひなたぼっこマイケル君

今日は、軽井沢へお買い物に行きました。
秋の浅間山もきれいです。

国道146号 千ヶ滝付近のもみじは 日増しに朱色が増えて来ています。

帰宅すると、モーちゃんとマイケル君の猫たちはひなたぼっこ。
おと&いとコンビはオーナーに外へ出してもらうなり駆けて出てきました!

今日の午後散歩、雪虫がチラホラと飛んでいました。小さな雪虫、写真ではよく分からないのが残念です。
オーナー曰く 9月から飛んでいたそうです。
これも秋の風景です。

それから、アシナガバチの巣に変化がありました。
昨日、それまで動きがなかったハチたちが急に活発に動き出しました。

そして今日のお昼頃はまだハチが何匹かいましたが、午後には静かになっていました。
交尾を終えた女王蜂は 越冬するために旅立ったと思われます。
オオスズメバチに襲われずに無事に旅立てて良かっです。
⬆️それから…
もうひとつ秋の風景〜
ドッグランから見えるトウモロコシ畑
牛の飼料になるトウモロコシの収穫がありました。
実だけでなく葉っぱや茎も栄養たっぷりで牛さんのごはんになる様です。
近くで見ると迫力満点です。

先週末で今シーズンの わんこプール終了となりました。

台風接近でプール所では無くなるのか!とヒヤヒヤしましたが、コロ助くんがプール納め 締めくくりで遊んでくれました。
ありがとうございました。

今日、秋日和の中プール掃除をして 空っぽプールです。

この夏も プールを楽しんで頂けて良かっです。