北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

パキラ剪定から約一ヶ月

2022-07-05 22:47:00 | 植物/野鳥/昆虫 /樹木
7月5日(火)
天井に頭が付いていた パキラ…


6/6剪定
約1ヶ月が経ちました。


カウンターから見上げるパキラ




⬇️かべ側に腰が曲がっていましたが…


⬇️腰が伸びて真っ直ぐパキラになりました。


新芽🌱も出て来ましたよ!


まだ頭を出しただけ… ですけど!


⬇️剪定した枝も新芽が続々と出て来ています。


気になる新芽がある方にはお分けしています。
お気軽にお声かけくださいね♪


「恋の季節❤︎モンシロチョウ〜」

2022-06-25 00:17:00 | 植物/野鳥/昆虫 /樹木
南季の灯ドッグランにて蝶の観察




「恋の季節❤︎モンシロチョウ〜」
ですが- 今回の動画は交尾拒否のモンシロチョウです。




2匹のオスモンシロチョウが1匹のメスモンシロチョウの争奪戦をしていました。
ですが、メスが必死で交尾拒否の姿をしていました。



モンシロチョウのメスは一度交尾を受けた後は、オスが来ると身体を曲げて交尾拒否姿勢をとるそうです。

モンシロチョウのオス、成虫の寿命は10日前後で、そのほとんどの時間を交尾するメスを探し回る事に使うそうです。




種の保存のために…  なのでしょうけれど、拒否されているのに何度も何度もアプローチして、諦めないオスの求愛行動には驚きました。



南季の灯の小川にはアブラナ科のクレソンはいま可愛い白い花を咲かせています。
あのメス蝶はこれからあちらこちらに産卵するのでしょうねぇ〜



パキラの挿し木

2022-06-24 23:22:00 | 植物/野鳥/昆虫 /樹木
2022.6.23(木)

剪定したパキラを挿し木しました。


6月6日に剪定
その後水に挿して様子を見ていましたが、ほぼ全部発根して来たので土に植え替えしました。





さぁ〜これからです。




これまでも剪定の度に挿し木をしていましたが、生き残るパキラは数えるほどでしたから…





もう新芽が顔を出している物もありましたよ







ハチの巣作り防止対策

2022-06-03 23:29:00 | 植物/野鳥/昆虫 /樹木
5月末頃の話

ハチたちが活発な季節です。

もう何年も前ですが、オーナーと私はスズメバチに刺されました。

南季の灯プライベート側の縁の下にスズメバチの巣があったのです。


それ以降〜
毎年、蜂の巣ができない様に春この時期 竹酢液を撒いています。

そして、先日5月末の頃



ドッグランデッキに居ると、大きな羽音が聞こえていました。

姿が見えず、気になりながら何日か過ぎて…

デッキに出る度に耳を澄ませます。



いました! 

羽音の主 オオスズメバチでした。
一匹で行動している女王蜂
巣を作る場所を探している様です。




女王蜂へ
ココは作ってはいけないところだよ!

巣を作らない様に、ハチ用の殺虫剤と、時間差で何日か連続して、いつもより濃い竹酢液を撒きました。

その後、大きな羽音は聞こえて来ません。
とりあえず 安心出来ました。



プライベート側、
アシナガバチの巣は少し大きくなっています。
悪戯しない様に そっと見守っています。


カッコーのなく季節

2022-05-22 23:34:00 | 植物/野鳥/昆虫 /樹木
5月22日(日)
雨降る朝でしたが、皆さまのお食事中には雨が止み、ご出発の頃には眩しい日差しと青空が広がりました。



まだ小雨が降っているのに珍しくモーちゃんは朝からお出かけでした。


朝ごはんの後片付け中〜
お日さまが顔を出して来ました。


ドッグランからの風景
青空と新緑がきれいです。


⬇️雨上がり、しずくで濡れているヤマツツジ


地面はしっかり濡れています。

⬇️雨に濡れた植物たち


⬆️
タンポポ
⬇️


⬇️クリンソウ


⬇️アルケミラウルガリス


⬇️サンショウ


⬇️ヤマツツジ、葉っぱが出て来ました。


⬇️ドウダンツツジ


⬇️ユキヤナギ
咲き終わって実が膨らんできました。星形の実がとっても可愛いです♡


北軽井沢、カッコーの声が響き渡る毎日です。
高原感が増すカッコーの声「もうすぐ梅雨だよー」とみんなに声かけています 笑