平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

議員研修会 / 記憶すること

2021年02月15日 |  #茨木市議会 #茨木市議会議員
 午前は電話相談(高校入試の件)

 午後はみっちりと議員研修会。「議会基本条例を何に活かすか」と題して土山希美枝・龍谷大学政策学部教授の講演。メインは「政策議会」としての機能を発揮するためにはどうしたらいいかというもの。議会が第二行政機関化するイメージに映り、私のスタンスからすれば若干の違和感。





 明日、議会控室に持ち込む事務機器、ファイルなどチェックしました。

【今日の情報紹介】
記憶すること

廃炉作業が進む福島第1原発の北隣に「東日本大震災・原子力災害伝承館」がある。ここで活動する語り部の一人、青木淑子さんが見せてくれたのは一枚の写真だった。車の列が道路の果てまで続いている。10年前の3月12日朝、原発事故で避難指示が出された富岡町から住民たちが逃げ出す光景という

◆「この時、みんなが同じことを思ってた。『すぐに帰れる』って」。だから大事なものは全部、家に置いてきた。防災訓練を繰り返し、いくつも非常持ち出し袋を作ったのに何ひとつ持ってこなかった…。そんな住民たちが故郷に戻れるようになったのは、写真が撮られて6年後のことだった

◆人のいとなみとは無関係に災厄は襲ってくる。「でも本当に大切なものは、持って逃げることはできない」と青木さん。家、土地、田んぼ、家畜、学校、職場、仲間。復興とは失ったものを必死に取り戻そうとする歳月だったろう

◆福島、宮城両県を再び大地震が襲った。10年たっても収まらない余震は、被災地を置き去りに進む記憶の風化に警鐘を鳴らしているようでもある

◆〈これはいつかあったこと/これはいつかあること/だからよく記憶すること/だから繰り返し記憶すること/このさき/わたしたちが生きのびるために〉。阪神大震災で被災した詩人安水稔和さんの一編を、苦く思い返す。(桑)

このブログは2006年5月6日から毎日更新しています。

2つのblogランキングに参加しています。1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「茨木情報」と「政治人気ランキング」それぞれのクリックが山ちゃんの元気になります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HK & Les Saltimbanks "On l�・che rien" (Japanese subtitles)あきらめないぞ! (いつの世もあきらめたらおしまい。自民党安倍政権が政治の私物化をもくろみ、国民だれでも逮捕自由自在の「なんでも秘密」法(特定秘密保護法は自由民主党が自由と民主の真逆であるのと一緒で、特定ではなく官僚が秘密と言ったら秘密になる)に反対し続けます。この歌に勇気をもらって頑張ります。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆山下Facebook 
◆山下Twitter

◆山下HP・「お元気ですか」
◆ピースアクション #平和 #憲法 #人権
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧
山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪市乗っ取り、堺市も 維... | トップ | 舟木から議会控室に備品移動 »
最新の画像もっと見る

#茨木市議会 #茨木市議会議員」カテゴリの最新記事