goo blog サービス終了のお知らせ 

迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

RE:START

2017年02月23日 | たわいない日常
本日糖尿検査の日。この日のためにここ数週間、絶対に良くない事だと理解しつつも体に負荷を与えていた。
糖質は抑えつつも量を肉や野菜を多めに食ったり、麺類食ったり、焼酎飲んだり、ラジバンダリ。
して結果は…血糖は下がり、γ-GTPは若干上がったものの全然セーフ圏内で、何故か尿酸値が跳ね上がった。
やっぱり焼酎が原因?とドクに問うと、焼酎もそうだが肉と豆腐を食い過ぎと言われた。程を知れという事か。
しかしそれ以外の数値は問題なく、身の程を知りつつ投薬さえ維持すれば問題なく生活できるという自信が芽生えた。
そして腹ァ決まった、腹ァ括った。社会復帰の時来たれり、と。

といっても、いきなり毎日フルタイムで働く体力も自信もない。まずはスポットでショボショボと。
そして行ける!と心身共に判断したら完全社会復帰だ!社会が私を受け入れてくれるかどうかは別として(笑)
手足が痺れる?帰宅後湯に浸かれば悪化はしない!視界がずれる?視界がずれても問題ないような仕事を探せば良い!
顔面神経麻痺は?もうだいぶマシなレベルまで戻ったし、それでも相手に違和感を与えたら「ダンカンバカ野郎」で受けを取れば良い!
自律神経失調症が再発したら?…それはもう精神科なりなんなりに通うしかねぇよな。もう自力じゃ治せんよ。

本日の福岡はひんやり寒くどんよりとした曇り空。しかし私の心はスカッと晴れやか。
生きる希望と活力がみなぎってきた!やってやる!9ヶ月のブランクを取り戻してやる!

ぶっちぎりの青春☆NOW

2017年02月22日 | オートレース
オートレーステーマソング「ぶっちぎりの青春☆NOW」が発売されます!

ここ一週間、ヤレ競輪だヤレ競艇だとオートレースを見ていなかったので、久し振りに公式HPを見たら驚いたのなんのって。
っていうか、ぶっちぎりの青春って川口オートのテーマソングだと思っていたが…オートレース全体のテーマソングなのか?
メインボーカルはささきいさお氏で変わらないのだが、コーラスに現役オートレーサーが4名が加わっている。
若井友和選手、永井大介選手、佐藤摩弥選手、片野利沙選手がNOWな4名…是か非か問わずに聞いてみたい!
販売価格が1,000円という事はシングルか?近いうちに有料ダウンロードになると思うが、それだと購入特典が付かないか。

本日2月22日に発売開始。各レース場や場外車券発売場では当然販売しているだろうが、
全国のCDショップで販売って…してくれるか?タ●ーレコードとかでPOP付きで売ってたら、それはそれで凄い事だ。
これがきっかけでオートレースの知名度が上がれば良いのだが…おそらく皆が思っているであろう事を最後に言いたい。
なぜ森且行選手に歌わせなかった!?!?!?
時期的に歌唱力的に話題的に、これ以上の人選はいないだろ!?

次期ランクが発表されていたな。圭一郎ナンバーワンは文句無し。上位5名中4名が元船橋か…
我等が浦田信輔はS8で飯塚地区1位返り咲き。足の怪我が完治してないのにこの成績は素晴らしい。
次期は打倒元船橋勢で!頑張れ飯塚オートの御大将!

福岡ボート参戦記

2017年02月21日 | 競艇
本日は福岡ボート本場にてG1九州地区選手権の優勝戦を観戦&勝負してまいりました。

福岡市営地下鉄1日乗車券を購入し、まず朝10時の開門と同時に入場してトートバックGET。

微妙な大きさではあるが、いろいろ使えそうな感じのヤーツ。
貰うもん貰ったら姪浜方面まで引き返し、毎週恒例の鍼灸治療。午後の部だと優勝戦が見れないから午前の部で。
治療後に一時帰宅して横臥。眠くないけどじっと横臥。30分前後で脈がドクドク活発化。これが鍼灸の醍醐味だ!

そして再び天神にリターン。飯食ったりブラブラしたりして14時頃に那の津到着。
8R発売中に再入場して、山下真司のトークショーを聞き流し。10Rから3個レースを勝負。
結果から言うと全敗でした、完敗でした。グウの音も出ないとはこの事かと。
でも、当たりました。多分こういう系で当たったのは初めてではないかと。


朝一番にトートバックと一緒に入っていたラッキーカードでクオカが当たりました。これにはビックリです。
飯塚オートでことごとく外し続けてきた10分の1の確率が、福岡ボートで当たりました。
今思えば、ここで運を使い果たしていたのかと。皮肉なもんです。
しかし優勝戦の田頭の02ドッカンSTから一気の捲りには文句の付けようがない。名人位にしてこのST力、田頭見事なり。

本日は結構な致命傷を食らいましたが、色んな意味で得たモノが多数あり。数日分のブログのネタになるかと。

【競艇】九州地区選手権

2017年02月20日 | 競艇
今日は全国的に荒天だったようで、ふくおかでも風が強かった。春一番か?
明日は晴れ予報だが、風は変わらず強いらしい。ご安全に。

福岡競艇場で開催されていた九州地区選手権、今日の準優勝戦を終え、明日が優勝戦。
準優3個レースでインから逃げ切れたのは渡辺のみ。下條はともかく、まさか瓜生が飛ぶとは驚きだ。
10Rが5万シューで、11Rが670円で、12Rがほぼ10万シュー。穴党大喜びだ。
ならば明日の優勝戦は荒れるか荒れざるか?潮目はほぼ満潮で基本イン優位だが、風と波がワカラン。

1渡辺浩司 2中辻崇人 3前田将太 4中村亮太 5峰竜太 6田頭実
コメントで「スローの方がいい」と言っている田頭は間違いなく進入イゴく。どこまでイゴく?
ピット離れ次第では2コースも可能か。162/345と想定。ミネリューもイゴくかも。
機力と枠的に考えれば渡辺逃げですんなりと思うが、隣の田頭のSTがちょっと気になる。
田頭が握れば外枠勢にも出番がある。今日のレースを見て機力的に良さげに見えたのは前田と峰。
特に峰は出色、スタートも見えているらしいので、期待してもいいんじゃないかと。
福岡12R:3単135ボックス/2単5-全

全日選競輪を終えて

2017年02月19日 | 競輪
終わってみれば本線の裏目。三谷の後ろで平原が粘るとは、そして稲垣から番手奪い取るとは。
更に新田が先に捲るとはねぇ…それでもあの位置から抜き返してアタマなんだから、今の平原は本当に強いわ。
諸橋LOVEちゃんに期待していたが、全く出番なしだった。荒れそうという予想自体が外れるという、まさに完敗。
でもノーホーラじゃないだけマシか。準決のヤキトリ回避はでかかった。これで取手の苦手意識を克服できたら…

今からメシを食いつつ福岡ボートで開催中の九州地区戦をオンデマンドチェック。機力チェックだ。
でも明日は天候がガラッと変わるからアテにならんかもしれん。雨が降って気温と湿度が急に跳ね上がるって。
火曜の優勝戦には本場参戦予定で。正確に言うと「優勝戦の時だけ本場参戦」か。火曜は色々忙しくなりそう。