録画しておいたが見れてなかった「ピエール瀧のしょんないTV」を見る。
今回は「J2卒業式」、前回の「清水エスパルスのためのJ2講座」の続編的企画。
出演者はほぼ同じで、J2に降格した名古屋グランパスのサポーターと、清水エスパルスの選手2名が出演。
腹ァかかえて笑いまくった30分であった。そして思った。まだTVというメディアは終わってないじゃん、と。
ネットによるTV離れとかをメディアは煽るが、本当に面白い番組ならおのずと結果は付いてくる。
TVが視聴率を取れなくなったのは、単純に面白い番組を作れない、作れていないからじゃないか?
ヤレ毒にも薬にもならん情報クイズ番組やら、東大生や京大生のageage番組とか。見る気すら起きん。
確かに昔と比べて規制は厳しくなったかもしれないが、それでもまだ抜け道はあるはず。
タレントもTVが死ぬ死ぬと泣き言を言う前に、生きるための知恵を絞った番組作りをすればいいのにと思う。
今現在それを率先して実行しているのが、民放じゃなくNHK・Eテレというのは皮肉な結果か?
「J2卒業式」を見て改めて思う。明日は我が身やも知れん、かつてJ2の大先輩だった我がチームも…
頑張れサガン鳥栖、今年も生き残れ。開幕戦の事はスパッと忘れて。
今回は「J2卒業式」、前回の「清水エスパルスのためのJ2講座」の続編的企画。
出演者はほぼ同じで、J2に降格した名古屋グランパスのサポーターと、清水エスパルスの選手2名が出演。
腹ァかかえて笑いまくった30分であった。そして思った。まだTVというメディアは終わってないじゃん、と。
ネットによるTV離れとかをメディアは煽るが、本当に面白い番組ならおのずと結果は付いてくる。
TVが視聴率を取れなくなったのは、単純に面白い番組を作れない、作れていないからじゃないか?
ヤレ毒にも薬にもならん情報クイズ番組やら、東大生や京大生のageage番組とか。見る気すら起きん。
確かに昔と比べて規制は厳しくなったかもしれないが、それでもまだ抜け道はあるはず。
タレントもTVが死ぬ死ぬと泣き言を言う前に、生きるための知恵を絞った番組作りをすればいいのにと思う。
今現在それを率先して実行しているのが、民放じゃなくNHK・Eテレというのは皮肉な結果か?
「J2卒業式」を見て改めて思う。明日は我が身やも知れん、かつてJ2の大先輩だった我がチームも…
頑張れサガン鳥栖、今年も生き残れ。開幕戦の事はスパッと忘れて。